• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりぼ~のブログ一覧

2022年04月12日 イイね!

非常信号灯へ変更

非常信号灯へ変更



普通の発煙灯より、赤灯、白灯、フラッシュ、ライト、ボディーへマグネットで付けられる、など替えても問題ないでしょう。

電池切れだけは気をつけないと。

Posted at 2022/04/12 19:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月11日 イイね!

ショック、千葉フォルニアが終わった。。。

ショック、千葉フォルニアが終わった。。。千葉フォルニア、映えスポット認定、取り消しだな。。。
この車で、夏前に行こうと思っていたのだが。
個人的にはいっその事、切られた方が、諦めついたのに。

Posted at 2022/04/11 23:22:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月10日 イイね!

はやくもこいつを使う事になるとは。。。

はやくもこいつを使う事になるとは。。。いやぁ〜、今日は暑いですね〜!
早くも、こいつの出番がやってきました。
【サンシェード】
私の愛車、皮シーですので、日差しを浴びると、とにかく暑くて座れないほど。
当然、サンシェードで防御必須です。
って事で、今年も宜しくカーズサンシェード!



陽を浴びたキャラミグリーンが、すごい素敵!
我が愛車ながら、惚れ直しちゃいます。
Posted at 2022/04/10 15:41:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月09日 イイね!

法定点検終了〜♪

法定点検終了〜♪法定点検終了〜!
問題も見つかってないし、今のところ順調にカーライフを、楽しませてもらってます。
今回は、結局いつものサウンドコネクションさんとDIYで交換したものは、エンジンオイル、ミッションオイル、バッテリー、ワイパーゴムとなりました。
代車は、A3スポーツバックでしたが、やはり私はセダン好きだな。
僕の中では、スポーツバックの選択肢は無いです。


DIYでおこなったのは、最後のワイパーゴム交換だけですが。



これまた、作業自体は単純なものの、外す事を想定していないエンドキャップや、新しいゴムに、切り込みを自分で入れなければいけなかったり、替えたきゃ純正そっくり替えてね!と、選択肢を選ばせないAudiに嫌気がさすのと、純正では、ハイブリッドストロング(撥水剤)を施工すると、ワイパー動作させた時にビビるので、その対策です。

交換自体は出来ましたが、やはりエンドキャップほ何回か交換したら壊れるな、と言った感じ。
こわれたときように、ないよりマシ的なワイパーを用意しておく必要があると感じました。
Posted at 2022/04/09 19:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月30日 イイね!

作業中の目立ちたがり(笑)

作業中の目立ちたがり(笑)法定点検前に、もろもろ作業は、毎度お世話になってる、サウンドコネクションさんでの一コマ。
デモカーと並んでの撮影ですが、派手。(笑)



カーペットフロアでの丁寧な、また大事な愛車への思いやりもしっかり。
安心して預けられます。
Posted at 2022/03/30 23:39:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RS3 ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/247534/car/2988524/8197174/note.aspx
何シテル?   04/20 23:27
2020年、ついにエボの手放しを決意! 初外車、Audi RS3 Sedanに乗り換えました! これまた、初の中古車となりますが、この色に惚れた。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嫁の居ぬ間に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/11 22:41:25
新型アリエル・ノマド まもなく登場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/25 23:34:31
フェラーリFXXエボリューション オンボードムービー in イモラサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 19:15:03

愛車一覧

アウディ RS3 アマガエル (アウディ RS3)
スタイリングとカラー、多数のオプションが、好みにドンピシャ!
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ミラージュからの乗り換えで購入。 本当はエボ5を待っていたのだが、3ナンバーになるとの情 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ミラージュ サイボーグRです。 前車のミニカの乗って1年、社会人になり貯金も貯まったので ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
初代愛車は「ミニカ DANGAN ZZ」です。 高校3年で免許を取ったので、その冬に親 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation