• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりぼ~のブログ一覧

2020年09月11日 イイね!

Alexa、動作したよ!

Alexa、動作したよ!ヤッホー、早速AUXのケーブルを買いなおしてきた。
で、繋ぎーの、鳴りーのって事で、無事車のスピーカーから鳴りましたよ。
便利だし、普段自分が選曲しない様な音楽を鳴らしてくれるので、中々良い
じゃないか!!

この設定、地味にオススメです。
Posted at 2020/09/11 22:49:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月10日 イイね!

Alexa、Audi RS3 で動作して!

Alexa、Audi  RS3 で動作して!みん友さんの二番煎じですが、ウチのAudi RS3は、SIMカードをぶっ刺しているので、動くWi-Fiスポットな訳で、ならば改めて買う必要が無いAlexa使って、その駆け出しYouTuberさんのやってた車でAmazon Echoを動かしてみようじゃないか、って事でやってみました。

Amazon Echoは、四苦八苦してAudiのWi-Fiにつなぐ事は出来たのだが、なにぶんスピーカーから音が出てこない。
動いてるのか?と思い、これまたコンソールボックスに隠れてるAUXの線を外してみると、Amazon Echo本体は鳴っている。
使い方は悪く無い訳だ。
挫折し帰宅してから、色々調べてみたら、相性があるみたい。
同じ3.5mmAUXの線を使っていても、他の線に変えたら鳴ったと言う報告が多いのだ。
週末、買い替えか。。。
何度目の正直で当たりを引けるだろうか。。。
Posted at 2020/09/10 22:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月29日 イイね!

大黒〜赤レンガ倉庫へ!

大黒〜赤レンガ倉庫へ!今日は、職場の先輩と後輩が連んで川崎に用事で来ると言う事を聞いたので、大黒PAに来ませんか?と、お誘いした所、快く了承頂き、集まる事になりました。
その先輩の更に先輩の息子さんがAudiを大好きで是非見せて頂きたいという事でしたので、勿論OKという事で見て頂いたりと、楽しい時間を過ごす事が出来ました。
ちょっと時間も押していましたが、遅いランチ、と言うか、もはや3時のおやつに赤レンガ倉庫のクア・アイナでハンバーガーを食べようと言う事で赤レンガ倉庫へ向かいました。
その道中は先輩の息子さんと後輩は私のAudiへ箱替えし移動を開始。
勿論、サービスで常にDynamicモードでの移動です。
音がヤバイって喜んでました。若干物足りないと思っている私は、きっと麻痺してるんでしょうね。笑
でも、ちゃんと法定速度内での走行ですよ、これはマジな話。引っ張って走ってあげただけです。
エボの時も乗っているので、将来立派な走り屋になれるかな!?笑
赤レンガ倉庫隣の駐車場へ止めて1枚パシャり!


もう少し引きの絵が欲しかったけど、まわりの車が写り込んじゃうからね。

クア・アイナさんの厚切りチェダースパイシーバーガーで舌鼓。しっかりとした弾力で厚みのあるパテにチェダーチーズ。不味いわけがない。


楽しい時間も過ぎ、お別れです。
後輩はかなり疲れ切っていた様で、途中までは先輩の車で、途中からは電車で、自宅に帰り速攻横になったみたいです。
先輩も長い間運転お疲れ様でした。
と書いても、後輩も先輩も、ここは見てません。笑

Audiを見たいと駆け付けた方からも、お土産まで頂いて、かえって気を使わせてしまいました。
コロナさえ無ければ、また飲みでも行けるものの、職場は東京なので、なかなかそう言うわけにも行かず寂しいものです。

また、違った先輩にも見せろと言われているので、1ヶ月以内には、大黒パーキングは行く事になると思います。

ここまで!
Posted at 2020/08/29 22:22:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月27日 イイね!

旧車好きの方の知識をお貸し下さい。

旧車好きの方の知識をお貸し下さい。この車の車種名は、なんて言うのでしょうか?
知り合いの方から聞かれたものの、即答出来ませんでした。
出来れば、教えてあげたいので、旧車好きの方の知識をお貸し頂ければと思います。

追記
コメント頂いた方、有難う御座いました。
皆さんから頂いたコメントを元に、絞って調べる事ができ、非常に助かりました。
お陰様で、本人が恐らく記憶の中での形に近いと言ったのは、コロナクーペでした。

その判断が下された画像を貼りつけておきます。

この度は、ご協力有難う御座いました。

Posted at 2020/08/27 09:07:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月22日 イイね!

不安材料の排除

不安材料の排除今日は、まず朝9時にいつも車のお世話になっているサウンドコネクションさんで、リアタイヤを2本交換し、猛暑も続くと言う事で、スナップオンのエアコンサービスステーションにてカーエアコンのメンテナンス。ワコーズのパワーエアコンを充填して頂きました。




エアコンガス自体は、20gって言ってたかな?殆ど抜け(漏れ)てなかったみたいですが、これでエアコンも長持ちしてくれる事でしょう。
タイヤも交換して頂いたし、これで気兼ねなく踏んで行けるかな!?




その後、車を自分でメンテしたり、写真、動画を撮るときに来るホームセンターに来て、マフラー音を撮影しようとしたのですが、思いの外車の中で嫁待ちなのでしょうか?寝てるおっちゃんが多く居たので、自宅へ戻り軽く4000回転位でまで吹かしてみました。
純正でこれだったら、嬉しいね♪

Posted at 2020/08/22 22:10:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RS3 ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/247534/car/2988524/8197174/note.aspx
何シテル?   04/20 23:27
2020年、ついにエボの手放しを決意! 初外車、Audi RS3 Sedanに乗り換えました! これまた、初の中古車となりますが、この色に惚れた。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嫁の居ぬ間に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/11 22:41:25
新型アリエル・ノマド まもなく登場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/25 23:34:31
フェラーリFXXエボリューション オンボードムービー in イモラサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 19:15:03

愛車一覧

アウディ RS3 アマガエル (アウディ RS3)
スタイリングとカラー、多数のオプションが、好みにドンピシャ!
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ミラージュからの乗り換えで購入。 本当はエボ5を待っていたのだが、3ナンバーになるとの情 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ミラージュ サイボーグRです。 前車のミニカの乗って1年、社会人になり貯金も貯まったので ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
初代愛車は「ミニカ DANGAN ZZ」です。 高校3年で免許を取ったので、その冬に親 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation