• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒグマちゃん☆のブログ一覧

2023年04月01日 イイね!

👸第二十代ボスに会いに行った😎

👸第二十代ボスに会いに行った😎ミナサマ、コンニチワ🙋🙋

先週のお話です。


ボスに会いに行きましたよ~🙋

絶対的権力保持者☆10年に及ぶ長期政権😎

😎第二十代目ボス😎
北海道は登別、帝王ダイキチですよ~!




ワが会いに来たというのに
やる気はゼロ。



ワルイ奴なのです😁

それでもエサのリンゴを見せるとノソノソと近づいてきました🥰


遠くまで来た甲斐がありました🌟



とても癒されました🐻

ヒグマちゃんのオンパレードですよ~🙅



芸をするメスヒグマちゃん🌟


ヒグマちゃんたちは人里離れた山の頂上で暮らしているのです🐻

ポカポカ陽気で気温も3℃も♪
お昼寝中のヒグマちゃんが多いはずです😁




お天気に恵まれて、下界がすごく奇麗に見えましたよ~🥰
(基本的にワが行くと必ず好天なのですケド🐻)

まだ湖は全面凍結でしたよ~😚
(このクッタラ湖は、日本一丸~い湖なのですよ~😚)

熊牧場に行くにはロープウェイに乗らないとナリマセン🙋
ですのでロープウェイも楽しめるのです🙅


こんな急な斜面を登っていくのですケド、、、


時々ノーマルタイプのゴンドラに混ざって、レアキャラのゴンドラとすれ違うのです😂

これで驚いてはNG😂



こんなのとか(中にヒグマちゃんが乗っています♪)



鮭パターンに加え、、、



籠タイプも😂



ワの原点、登別クマ牧場!

温泉ソムリエを取るキッカケは硫黄泉が好きだから🥰
動物でいちばん好きなものはヒグマちゃん。

この両方が登別にはあるのです!

ですのでワは登別がいちばん大好きです。
とっても癒されましたよ~😚


下山後の温泉。

これが銭湯価格で入浴できるのですよ~😚


名湯 登別さぎり湯


宿泊と言えば、絶対にすぐ近くの「第一滝本」、「まほろば」

日帰り温泉はココで決まりですネッ(*^_^*)

滝本館の7種類には及びませんケド、480円でなんと硫黄泉のほかにも3種類も泉質があるのですよ~♨


ひぐま新聞

だいぶ溜まってきましたよ~🐻


今日から新年度スタートですネッ🍎

ミナサマッ、今年度も元気よく頑張りましょうネッ🙋

ヒグマちゃん🐻クマ牧場に行くの巻

歴代ボスを見たい人はワのこのブログを見てくださいネッ🐻

とても癒されました🐻
🍎おしまい🍎
Posted at 2023/04/01 16:30:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月12日 イイね!

最後の冬将軍かなぁ🙋

ミナサマッ、コンニチワ~🙋

珍しく日曜日のブログですよー🐻

先日のスノボのお話しです🙅

何度かスキーのブログを書きましたケド、
スノボに行ってきましたよ~🍎
(正確には当日、二刀流のワは両方持参して滑ってきました~♪)


一日券の前半はスキーをしました👸

ポカポカ陽気で気温も0度まで上がって景色も絶景だったのです。


スマホにダウンロードした「yukiyama」というアプリで気温のほかにも、何回リフトに乗って最高速は何キロでどのコースを滑っているのかロッジで休憩中に確認しながら、今シーズンもパウダースノーは最後かなぁっと後半戦はスノボに変えて挑みました😉

ところが、、、

ナイターの照明灯が点きはじめたころから、だんだん吹雪いてきて、、、

下界も全く見えなくなってしまったのです🥶


気付けばパウダースノーどころか、、、

バックカントリーです😱


しばらくすると、
流石にリフトも停止してしまい終了してしまいました😒

ですのでまたスノボは殆ど出来ませんでした😒😒

帰りの運転も
ずっとハザードを点けたまま帰りました。怖かったです🥶


きっと最後の冬将軍の悪あがきだったのでしょうネッ🧐

3月に入りついにプラス気温になる日も登場しました😚
日差しを感じるようになると嬉しくなりますし
早く遠くの温泉までドライブに行きたいなぁって思います🍎




さて先日の金曜日、会社での出来事。

外回りから戻ると、、、事務所が超サムイ🥶🥶🥶

室内温度が2度しかないのです🥶

同僚の女子社員は解かるとして、事務所内の男子社員も上司もみんな毛布や(←ドコから出してきた?)ジャンパーに包まって仕事をしているのです😦

表示されているエラー番号を業者さんに伝えると
ストーブ内のバーナー?だかナンだかと言う部品が壊れて燃焼しないようなのです。
(帰宅したワに上司が開口一番「ワちゃんさん、もしかして直せるワケないよねぇ?」と言ってくるし😒機械音痴の社員ばっかりでウンザリするケド、そもそもその上司も整備士なのですケド🤣当然天才のワだとしても解からないものは解からないのです🤔)

それどころか、、、、、、、、、

災害時や停電時のために、、、

全支店、電源の要らないストーブを購入してあったのに、、、





灯油が無い。


電池も無い。
確かにあまり使わない単一電池2個使用だけど😒


という危機感ゼロの状態なのです😒
(灯油はガソリンスタンドまで遠いしポリ容器が無いから買いに行けない。電池も遠いし電池だけのためにどうのこうの~、とこう言うときだけは自然発生的に誰からともなく自発的に意見している😒😒😒)

寒い、寒いと言う前に、ワはこの10名ほど居る社員が、、、誰かが率先するなり分担するなりしてガソリンスタンドに灯油を買いに行く。とか、電池を買いに行く。などと言った脳の作りになっていないのかと不思議で不思議で、ワとしては前回のブログのように幽霊やオカルトでも説明がつくのに、一切説明がつかないので本当に不思議だし氷河期が来たら日本の誰より真っ先にワの会社の社員が死ぬと思う🤣)


そこで、ワは、、、

たしか以前外の倉庫で見た気がした灯油ポンプを探し出して
使用していない水道のホースを切断して接続してみました。


それを事務所直結のホームタンクの蓋からポータブルストーブのカートリッジタンクに直接先ほどの灯油ポンプをシュポシュポと汲み上げて補充しました😁



そして、

単一サイズの電池2個は、、、
会社のテレビのリモコンから一時的に単三電池を拝借して、

一円玉を12枚重ねて応急的に通電させて着火させてみました😁



結果的に、、、

ワちゃん、すご~い!
とみんな褒めてくれて嬉しくなりました👧

(本当はずっと前にテレビで単三電池の互換性を見たことがあっただけなのですケド😁)

みんなストーブの前に代わる代わる来てなんだか気持ちも温かくなりましたよ~👧



もう一度、スノボに行ってきますネッ👧




今日は会社がお休みなのにストーブの業者さんが修理をしにきて下さるので
ワが立ち合いなのです🙅
たった1~2時間の修理の立ち合いに

会社が、休日出勤したことにしてくれることになったので来週は3連休になります🙋

今から帰りま~す🙆

感謝🍎御礼


おまけ
スキーと言えばこの曲ですよネッ(*^_^*)



バイバイ🌟雑学が役に立って休みが増えた気分だヨ

天才ヒグマちゃん🐻スノボもまだやるよ

おしまい















Posted at 2023/03/12 13:59:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月22日 イイね!

不思議なコト(これオカルト?)

ミナサマッ、コンニチワ🙋

お陰サマで、スノボが壊れた(壊した)ショックから幾分立ち直りました😒
温かいコメント沢山アリガトウ御座いました🙍(励ましのコメントは無かったケド😒)
今週行ってこようと思います😉
ド田舎生活も景色だけは癒されます。実家はもっとだけど😒



さて、タイトル通り、、、

不思議なコトがあったので聞いてください😯
本当に不思議です。

料理の腕は良いのに、
ハンバーグが必ず焦げてしまうというオカルトではありません。

ご存じの通り、ワは幽霊・超能力・占い・UMAなどの類を全く信じません!
(初詣の大吉は嬉しかったケド。でも待ち人も来ないし、「学力励め!」とはなんだ、これ以上😒)

何度か話題にしたこともありますケド、全部科学的根拠で論破できる自信さえあります🤨
(肯定派を否定するのもではアリマセン🙆ワも以前は完全に信じていたのですから🌟)

一例
心霊写真 → デジカメで激減 二重露出や単なる偶然(足が写っていないとか。お墓参りで墓石に謎の悲しげな顔が写っている→自分や参列者の顔が偶然光の屈折で写りこむ。お墓の前なので嬉しい顔などしていない。サッカーで優勝していれば別)

UMA→ ネッシーなど(死ぬ間際、オモチャの恐竜を浮かべて撮ったと暴露)
     ツチノコ →台湾のヘビ など
座敷童 → お部屋に紙風船を置くと動いたり棚から落ちる。ロウソクの火が揺れる → 部屋の温度や気圧の変化。

UFO → 未確認飛行物体なので未確認であれば何でもUFO(風船でもカラスでもフライパンでも) 因みにクレーンゲームのUFOキャッチャーは15回に1回くらいの割合でアームが強くなるので取れやすい😁

輪廻転生→ 世界人口が21世紀に突如80億人になっているのに、誰がどう生まれ変わったのか?昆虫や深海生物のチョウチンアンコウなどが得を積んで人間になったのか?

宇宙人 → ニューメキシコ州ロズウェル事件まで皆無。気球に載せたマネキン4体にそれぞれ耐久性の異なるボディースーツを着せてテストしたものが墜落。→ 宇宙人の出来上がり。

占い → テレビ局に寄って毎日違う。(星座占いでは昨日の結果が悪かったら、今日は良い) 手相・血液・星座すべて アホなのかと思う。

地元青森のイタコ→ 嘘。インドのサイババも嘘(手品師なだけ)
ワは以前、体がツラくて整体カイロマッサージというところに行ったところ、胡散クサイ先生が「私は体の痛い所やツライところに手をかざすと会話できる」と言っていたので、ワは自分のアタマを手でかざしたら良いと思った。

幽体離脱 → お花畑を歩き、川が現れる。向こう岸に白装束の人が「まだ来るな」と言っているので目が覚めて死の淵から帰還した。
アメリカ → マリア様に後光が差し、手招きをしていた。
タイ → 象に先祖が乗ってきて手招きをしたりまだ来るなと言う。
つまり、在命中に得た知識が極限状態の時に現れる。    

金縛り → 疲れている(塩分か水分が足りない)

ダウンジング→ 自分で動かしている(コックリさんも)

髪の伸びるお人形 → 北海道栗山町 万字峠にある万念寺
    
全国的に有名ですよネッ。100年前、3歳のお菊ちゃんが大切に持っていたお人形さん。少しづつ伸びるとか。 実際には髪が「ズレて」伸びた説が有力です。

モチロン、ただ否定ばかりしている訳ではなくて
以前、実際に見に行きました。
夕張ドライブの途中に😂
(ワも髪を伸ばしていた頃です。ズレた訳ではない)


それも、みん友クマと山の女王を連れて😂
🍎貴重な2ショットですよ~🍎


「女性だけで来る人は珍しい」 と言われたケド😒

髪よりも、、、口が少しづつ開いてきている という説明のホウが不思議でした🤔どちらにしても、お菊ちゃんが大切に可愛がっていた本物のお人形さんなので切なくなりました😢😢😢


前フリが長くなってしまいましたケド、、、

不思議なコトというのは本当にあった事なので書きます😦

ワの会社に、
「飼っていた犬が居なくなって探しているので、ポスターを貼らせて下さいませんか?」と初老のマダムさんが訪れました。チワワのミックスのワンちゃんと言うことで写真や情報を記載したA4サイズにラミネートを施した手作りの印刷物と、A4を半分にした白黒のチラシを置かせて下さい、というものでした。

モチロンその時に対応したワが「早く戻ってくると良いですね。」と
会社に掲示することを約束して女性は帰りました。去年の10月のコトです。
ですので、それ以来ずっと掲示していました。


ワはパンの耳を頂けるのでたまに寄るパン屋さんがあります。
会社からだいぶ離れているパン屋さんです。
田舎で都会ほど建物が少ないとは言え、ここにもポスターを持ってお願いをしに来たのかと切なくなりました😢

先月のコトです。
パン屋さんに寄り、すでに行方不明を知らせる掲示が剝がされた事に気付いたワは「ワの会社はまだ貼ってあるな」と思いながら翌朝食べるパンを選んでレジをお願いしました。
普段あまりレジ係をしない寡黙でコッソリおまけを袋に入れてくれる店主と思われる男性にワは、「ワンちゃん、どうなったのでしょうね。。。ワタシの会社にも来たんです」と伝えると、、、


男性店主さんが
「ご主人がたまに買いにみえるんです。
居ても立っても居られなかたんでしょうね・・・奥さんが占い師に相談したんだそうで。そこで占い師にはっきりと「残念だけど亡くなっています。〇〇と〇〇が交差する川の淵のようなところで」と具体的に言われたそうなんです。それで、言われた場所を探し回ると本当にその場所で亡くなっていたそうで・・・不思議な事ですよね」

それを聞いたワはゾワっ~としました
でも、、、
「雪の下でどうやって見つけたのでしょうね・・・」と店主さんに言っても仕方ないのに声を出してしまうと、
「割と早い時期でしたよ、掲示、有難う御座いましたと。雪の降る前。」

勿論、ワンちゃんは可哀想なのですケド、、、

こんなコトって本当にあるのですか!!
占い師がホンモノというコト???
なんで?どうして?不思議で仕方がないのです!

オカルトの類はすべて信用していないのに
ホンモノって居るの?って。

鑑定料も気になるケド。
本当に見えるのかな?って
ワの理解にアタマが追いつきません🤔

考えても考えても答えの出ない不思議なコトなのです。


先日のハンバーグ👸

ついに焦げないで出来ました🙆


と思ったら、
ネタでも何でもなく、、、
中がまだ赤くてちゃんと焼けていなかった😒

IHだからなのか本当に迷惑だ😒



ミステリーハンターヒグマちゃん🐻おしまい

ミナサマののが思議なコト、ぜひ教えてくださいネッ!
本当に聞きたいです🍎バイバイ



不思議過ぎて夜も眠れない😯


Posted at 2023/02/22 14:02:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月08日 イイね!

笑って頂いて結構です👿

ミナサマ、コンニチワ🙋

先週末、女子3人旅に行ってきました👧👸🙅
そのお話は近々書くかもしれませんし、トモダチが書くかもしれません。

書く予定でしたケド、それどころではなくなりました👿

ワは、今シーズン3回スキー場に行きました🌟

二刀流のワは、スキーもスノボもやります(大谷翔平レベルで)

12月にボーナスを頂いたのでシーズン前に最高峰の板、ロシニョールを購入しました😁
alt
前回のブログで書いた通り、99%が軍隊だったときの写真)
ですので、
嬉しくて嬉しくて今年はまだ1度もスノボはやっていませんでした🤔

お仕事帰りの昨日のこと。
今度の週末はスノボに行こう♪と思いつき、スノボの用意を始めました。


スノボを見て、そこで気が付きました🧐
ブーツをを留めるビンディング(金具)部分がぶっ壊れているのです🥶
alt

しかも、、、逆側のビンディングも触っただけで「ポキッ」と根元からバンドが折れてしまったのです🥶

alt
もう折れまくって4~5か所ぶっ壊れました😒😒

これでは、サスガのワでも普通に滑るだけでも困難です🤔
そもそも、去年まで使えていたものが何故突然ポキポキと壊れ始めたのかも不思議で仕方ありません😒

ワの日常。
これまでも探求心から料理のほかにも、いろいろな物が壊れたり怪我をしたり失敗したり珍しくありません😒

何年か前にこのスノボも大奮発して買った最高峰(ワの中で)のバートンで大切にしています。
ですので、このスノボも去年シーズン終了で片付けをした際に、ワが考案したお試し企画でクルマ用のワックスとかパーツクリーナーとかシリコンなどをビンディングに塗りたくったことを思い出しました😒



その結果がコレです👿




なってしまったものは悲しいですケド仕方がアリマセン🤨


そこで機転の利くワは、以前使っていた安物のビンディングが確かまだあるのを思い出したのです😁


激サムの夜更けにアパートの外の物置を開けようと、物置の前に積もった雪をゴソゴソと薄着で戸が開くまで雪かきをしました🧐
凍死しそうになりながらついに「やっぱりあった~🍎」と嬉しくて大声を出したほど安物のビンディングを見つけて取り出したのです👸


そこでサッソク部屋に持ち運び、
自慢の工具箱から工具を用意して
(プラス+2番とヘキサゴンしか使わないケド😁)

そのビンディングとはメーカー違いのバートンの板に
ドッキングさせてみました🙋


天才かと思いました🥰
alt



ところがなのですよ、、、



ビンディングを付け終え、床から板を持ち上げようとすると、、、

カーペットが引っかかる感じがしたのです🤔


そこで、、、
ボードの裏側を見ると、、、






なんと・・・・・・・




ネジが飛び出しているではないですかぁ😱😱😱

alt

斜面を滑るはずの物が、、、
ブレーキ効果抜群で
タイヤで言うとスパイクタイヤみたいだし👿👿👿


ナゼ、ワはいつもこうなんだろう😒😒😒


お友達のミナサマ、

思いっきり笑って頂いて構いません😒

むしろ救われます👿
実は珍しく少し落ち込んでいます😞



alt

ミナサマも失敗談があったら教えてくださいネッ🙋


天才ヒグマちゃん🐻週末は結局またスキーかな?の巻

笑ったらいいねで元気クダサイね🐻

失敗談で傷の舐め合いがしたい不幸なヒグマちゃん🤔
おしまい🍎
Posted at 2023/02/08 13:52:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月25日 イイね!

🥶ホワイトアウト😒

10年に一度の大寒波到来なのですネッ🥶

今朝、ニュースで、、
「ただいま東京日比谷公園の気温は氷点下1.4℃です!耳も痛く、立っていることも出来ません!」
と、リポーターがスタジオのミトちゃんに伝えていました。

この珍しい出来事をどこか少し嬉しそうにさえ伝える偏向報道を見て
ワは、心底アホなのかと思いました😒
立てないワケ無いし耳が痛いのはマイナス10℃くらいからだヨって。

コチラは出勤時でマイナス18℃。いつもとな~んにも変わりません。
むしろ、マイナス35℃くらいになるのかなぁって期待していたくらい🙋

それよりも、、、

バス通も、昨日の情報からすでに運休を決めていましたので、
パッソちゃんに頑張ってもらうコトを考えて寝ると、、、
外の吹雪具合を確認するため何度も夜中に目が覚めてしまいました🤨

で、、、今朝の通勤
ホワイトアウトが凄かったです🥶
すごく怖かったです。
(今季3回目👿)


時速25kmくらい、微かに前に走るクルマのハザードランプのおかげで自分自身を見失うコトは無かったのですケド、、、怖かったです🥶

どうして通勤のホウがお仕事よりも大変なのだ😒
自販機のある商店のところで自衛隊さんも待機していました🤔
(最近よく出くわすケド、先日のスキー場でもワの一生分の隊員さんを見た😉)


今日は、お客サマのお出迎え用のカマクラを作りますネッ😉

これは以前の作品です👧


遊んでいるわけではアリマセン😁
立派なお仕事です🌟
(作れつくれと、センスの無い上司や男子社員が言うので🤣)

兎年だからウサギにしようかなぁ。
ヒグマも捨てがたい🐻
人が入れる巨大カマクラもいいし🤔

3年ぶりに開催の札幌雪祭りは自衛隊さんがタクサン導入されて大雪像を造るワケですし、、、
これだけ自衛隊さんに遭遇するのだから手伝ってくれないかなぁ🤔


皆サマも極寒でカゼを引かないようにお仕事頑張ってクダサイねっ🍎

ヒグマちゃん🐻ホワイトアウトで本当に泣きそうだったよの巻
帰宅時には地吹雪が止んでいれば良いのですケド🥶


おしまい🍎

Posted at 2023/01/25 10:06:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「男⇒女🌟続編🌟とてもセンシティブな内容なのですけどワの感想。もちろん告げられた時、質問をたくさんしてしまいました。コレって(ワの気持ち)どんな感情?見た目は変えないの?(ヒゲ生えていたから)容姿変えないでトイレは?空手の試合はどっちの性別?ワは誰と話しているの?という心境です」
何シテル?   08/23 10:37
ヒグマちゃんです。 温泉ソムリエです(2018取得) お休みの日は、 日帰り温泉から銭湯、お風呂屋さん、モチロン有名温泉も大好き♪ 特に硫黄泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暖かい日を浴びて 秋の五箇山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 14:32:11
登別クマ牧場と第一滝本館に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 23:00:33
2022.06.28  日々徒然・その558。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 20:02:44

愛車一覧

その他 旅日記 ★温泉★ (その他 旅日記)
大好きな温泉の紹介コーナー(*^。^*) 温泉が好き過ぎて、作ってみました(*^^)v ...
その他 人間 ★コーヒーブレイク★ (その他 人間)
気になるコト、気になる画像。 面白いと思ったコト。 息抜きに見てくださいネッ(●^o ...
その他 DIY個人記録用 三菱☆零式艦上戦闘機栄二一型(ハ25) (その他 DIY個人記録用)
三菱☆零式艦上戦闘機栄二一型(ハ25) ☆昭和14年式 ☆空冷複列星型一四気筒  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation