• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒグマちゃん☆のブログ一覧

2023年01月17日 イイね!

クルマの部品を片付けた🙋

クルマの部品を片付けた🙋ミナサマっ、コンニチワ🙋

つい先日のお正月が遠い昔の様ですねぇ😒

帰省でブクブク太ったと思っている方がいるかもしれませんケド、
12月の体調不良でほとんどトレーニングしていなかった分、毎日頑張っていますよ~👧

🎍お正月の実家🎍

おせちのほかにも大奮発してくれました😉

alt

色々な手伝いをした分(せん定って解かりますか?そのハサミをひたすら研ぐ手伝いとか。普通サイズのハサミのほかにも、カンフー映画に出てきそうな長い棒の先端にハサミがついてる竹槍みたいなヤツを何本も、、とか😉)

alt
その他にも、納屋の窓や実家の2階の外のガラスを拭く作業とか😒
そもそも大掃除という類は年末にやるのが正解なのに、ワが帰るのを見越して年明けにするというのはどうかと思うし、高い所を娘にお願いするという思考もおかしい🤔(なぜか家系でワだけ高い所が怖くなく生まれたのです😯バンジーも木登りも全然怖くないのです)

ですのでワレベルの人件費を考慮すると、これくらい食べても安いくらいなのです😉

そんなお正月の帰省も
あっという間に終わっちゃいましたケド、、、

アパートに帰宅後のラスト1日の休みで色々片付けていたところ、、、
(ワも大掃除をしていなかったという意味ではない。スキー靴を探そうと外のロッカールームを片付けていたのです。)
するとロッカールームから懐かしいクルマの部品が出てきたのです🧐

alt
転勤したトキに、会社の男子社員に有効利用してもらおうと考えたのですケド、その資格にそぐわない人材しかいないためやめた。新型ハチロクが世界で一番速いと思っているオートマ限定の男子社員とか、後ろのナンバープレートの下にユーロナンバーを装着しているマークXの先輩社員とか、排気側と吸気側のタービンの色の違いを見てツインターボだと思いこんでいる「昔、走りこんでいた」という上司とか🤣

転勤前にスタリオンちゃんやワークスちゃんでサーキットに通っていたトキに付けていたヤツです😉
alt
やる気の感じる追加メーターもパッソちゃんですと不要ですしネッ🤔

そこで札幌のスタリオンネコさんに画像を送って新年の挨拶と一緒に「要りませんか?」と尋ねたのですケド、「折角ですケドひとつも要りませんよ~😦」と言われちゃいました😒
(そもそもご本人サマから頂いたモノも多数なのかもしれませんし😒TAKATAの5点とかニトロ発射の回転をあげる装置とか。。。)
ワがどうしたら良いか尋ねると、「もし、そういうクルマにまた復活したとしても、ソレ使います?次はダイアグから信号ですよねー」と🤔
それもそうだなぁと、、、助言通り思いきって捨ててしまいました😁


で、、、
先日のお休み、

念願の初スキーに行ってきましたよ~🙋

実はシーズン前に大奮発していたのです!

最高峰のロシニョールです👸
(ワ的には、今までの板が軽トラだとしたらランボルギーニくらいの贅沢です😁)
alt
普段、アクセサリや洋服も我慢しています。別に背伸びして見せる必要も感じませんし(素材が良いため)ワだって必要最低限の化粧品や洋服は買いますケド高価なモノは我慢しています。
アクセサリならピカピカした工具のホウがずっと魅せられますし🙋
(いつもアニメのキャラのように同じ感じの服装なので「しずかちゃん」と言われたし😒)

でも今回、ずっと欲しくて欲しくて自分のご褒美で大奮発しました👧

本当に滑りやすいのです!

ずっと大切にしますネッ👸



先日のスキー場。

面白いコトがあった😒



ワ以外99%、軍隊だった😒

alt

リフトからして、、、
何やら様子がおかしいなぁって感じていたら、、、

alt

リフトの乗客もゲレンデも全部迷彩服なのです😒

上から滑ってくる人も、リフトの下も、斜面で止まっている人もみんな迷彩服😒

alt

果ては、、、
もはやスキーに関係ないような、、、
100年前の八甲田山の行軍かと思わせるような隊列とか😒

alt

ワだけすごい目立って少し嬉しかったです🙋
おみくじ通り、声を掛けられて「出会い」があったとしても全部同じ服なのでサッパリ解かりませんケド😁

今週も頑張りましょうネッ🍎

alt

追伸
年賀はがきは切手シートしか当たりませんでした😦
4枚当たりました。26枚なら良いのかもシレマセン🙋

バイバイ🐻ヒグマちゃん



ミナサマ、コロナやインフルになりませんように🙋
Posted at 2023/01/17 15:45:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月10日 イイね!

あっと言う間に日常モード🙍

コンニチワ🙋

ショートブログです(何シテルに書くつもりだったため)

実家に帰省してきました。
遅めの年賀状が3枚到着していました🧐

また奇跡がおきました🤣


下2桁すべて70でした。
しかも、2枚は数字がソックリでした🧐
去年は2等が当たりました🌟

今年は下2桁が70なら良いなぁ🥰
切手シートが3枚も当たるコトになるし。

全部合わせても24枚しかないですケド1等当たらないかなぁ🥰


実家帰省ブログはそのうち書きます🌟
イロイロありました👿


追伸、昨日。

雪国の住民が、関東で10cm程度の「大雪」報道をバカにするコトを雪国マウントと言うらしい。
都内で雪で〇〇人転んで救急車で搬送された、、、とかのニュースも。
札幌だって毎日100人くらい転んで搬送されているのだし関係ない。
ワの場合、そういうコトではない。

日常でハザードを出して走らないとダメなくらい怖い「地吹雪」をもっと報道してほしい🤔
ワのような運転のウマい人間でさえ本当に怖いのです🥶
(横転したコトあるケド😒)


北海道は大荒れの予報です。
ミナサマ、気を付けて乗り切りましょうネッ🙋

次のお休みはスキーかスノボに行ってきますよ~🍎


ばいばいヒグマちゃん🐻










Posted at 2023/01/10 10:42:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月03日 イイね!

🌟今年もどうぞヨロシクお願いします🌟

🌟今年もどうぞヨロシクお願いします🌟ミナサマっ、コンニチワ🙋

🎍明けましてオメデトウ御座います🎍

ワの元日。
数年ぶりに高熱の出ないお正月を迎えるコトが出来ました🙋
(その分12月に入院した😒)

ですので厳かに初詣に行ってきました。


元日だというのに盛況感ゼロ。

おみくじを引きました😉



大吉。


待ち人 「きます。」
恋愛  「積極的にせよ」


本当か?コレ😒

病気 「信神せよ 治る」

すでに治っているというのに😒

むしろ、本当に「凶」を引いてみたいと思ったのですケド、(みん友栃木のおちゃけんサマみたいに大凶とか。まぁアレは運命というか必然なのですケド)
とりあえずクジ運も良かったし◎🙆というコトで今年も一年ガンバリマス🐻





ミナサマ、今年もナニトゾ
どうぞヨロシクお願いします🙍


幸せな一年になりますように😉


天才ヒグマちゃん🌟やっと実家に帰省します😁

バイバイ🍎

Posted at 2023/01/03 14:46:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月24日 イイね!

🌟メリークリスマス🎄

 Merry Christmas!

ミナサマっ コンニチワ🙋

最近「メリークリスマス」って言っちゃダメなんですよネッ?
宗教の多様性がどうとかこうとかで🤔

でも、メリークリスマスなものはメリークリスマス🎄

お店でこの長靴が並びはじめると、、、
必ず思い出すコトがあるのです。

ワが小学校2年生のトキ、、、

それまで、この長靴を買ってもらった経験はありませんでした😞

ワの実家には
「魚売り」と呼んでいた移動販売車が週に2回やってくるのです。(時は平成の世の中ですケド😒)
お惣菜からお菓子や文房具、なんでも買うことができたのです😁
むしろ田舎過ぎてこの移動販売を逃すと餓死の可能性さえありました🤣
(春までリンゴはあるけど🍎)

いつも好きなお菓子をひとつ買ってもらえるのが楽しみで
「魚売り」が来たことを知らせる大音量の謎のメロディーが聞こえると
お母ちゃんより先に外に飛び出すほどでした😁

ワはそこで初めてお菓子のタクサン詰まった「赤い長靴」の存在を知りました。
ですケド、その年は買ってもらえませんでした😱

長靴の存在を知ってしまったワは、翌年のクリスマスシーズンの前からお菓子を我慢するから長靴を買って!と騒ぎ立てました🙍

そして念願が叶い、買ってもらったのです👸

実はワのお姉ちゃんもこのとき初めて買ってもらったのです。

ですので、念願の赤い長靴が一気に部屋の中に2つあるというワケなのです🙋

念願の長靴を眺めているうちにワは、どうしてもサンタの長靴を履いてみたくなる衝動にかられてしまったのです🤔
当然ワもバカではありません。そんなコトをしたらお姉ちゃんに怒られるに決まっています👿
そこで、お姉ちゃんが居ないときを見計らい、ワはお姉ちゃんの長靴からコッソリ全部お菓子を取り出し、ワの長靴とお姉ちゃんの長靴を玄関に持って行き、そっ~と足を入れてみました。
お母ちゃんにバレたら100%怒られるので、畑で作業しているお父ちゃんを驚かせようと外に出て探すコトにしました🧐


その日の外は湿った雪が積もっていました。

ところがワに予想外のコトが起きたのです。
厚紙で出来た素材なんて知るハズもありません😞
数歩あるいただけで底が抜けてしまい、地面に直接靴下の状態でべちゃべちゃになって冷たくて冷たくて泣きたいのも我慢して慌てて家の中に戻ったのですケド、、、

長靴は両足とも3cm四方くらいにボロボロに分離してしまったのです😒


お母ちゃんが鬼になったのとお姉ちゃんが泣くのを同時に見たのはそのトキが初めてだったのです😒
(後日談ですケド、なぜかお父ちゃんも相当怒られたらしい😒)

まさに12月24日だったのですよ~🧐
(今はこんなに賢くなったケド)



昨日、お仕事で釧路に行ってきました(*^_^*)


↓2016年



数年前に一度行った大盛りスパゲティーを食べてきました😋

↓2016年同じ場所のスパゲティ屋さん

都会人ポーズ 最近やっていないなぁ🤔

メニューも同じ(だと思う)


凄い美味しかったです🌟🙋

なんと、この日小さなクリスマスの長靴のおまけを頂いちゃいました🥰
いくつになっても嬉しいなぁって(充分若いケド😒)

食欲も戻ってきましたよ~🙋


ミナサマ、

良いクリスマスを過ごしてくださいネッ🐻


天才ヒグマちゃん🍎夜、食事に誘われたよ、、、


女子2人に🤣
男性も2名来るんだって


どうしようか迷う🤔

ショートブログ🐻おしまい












Posted at 2022/12/24 14:52:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月19日 イイね!

催し物に呼んでもらった🙋

ミナサマ、コンニチワ🙋

いろいろご心配をお掛けしちゃいました。

ワはかろうじて生きています🙆

振り返れば、12月2日のワクチンから最悪な日々を送っていました😞
(前回、前々回ブログをご覧ください😒)

高熱が本当にツラくてツラくてアクエリと精神力だけでは耐えられませんでした😞
今思えば、色々と伏線はありました😒
alt
順番待ちをする目の前の接種者のジャンパーが
「コロナ」だったり、、、
(お勤めされているのかもしれませんケド、この時は着ないホウが良いと思う)
そもそもこのド田舎での接種は若いだけでも目立つのに、この美貌で(謝)何故かココでも色々声を掛けられた😒
(若いのに偉いね~って。ただ接種しに行っただけで🤣)

ワクチンの副反応だと思っていたものが、まったく熱が下がらず意を決して病院に行ったところ、、、
ウイルス性細菌症の発熱により入院になってしまいました🥶

alt
ナースさんにはいろいろと手厚い看病をしてくださり、たいへんなお仕事だなぁと同性として尊敬しちゃいました👧
ワは小さい頃から骨折や打撲が多いのですケド、内科での入院は初めての経験でした。
パジャマ(病衣)が柔道着みたいにパサパサしていて自然と気合が入るのでリラックスできませんでした🤔
病院食は普通に美味しく頂きました。確かに塩分少な目なのかもしれませんケド、デザートのリンゴが茶色くなるのを防ぐために超塩っぽいので矛盾していると思った🍎
リンゴ農家の娘としては、酸化しずらい「つがる姫」という種類のリンゴを提供したら良いのになぁと思う。

家族や会社にとても心配を掛けちゃいましたケド、
良い経験になりました🐻


そして昨日、日曜日の出来事。
本当は入院や体調不良で数日間休んでしまった為に出勤日になっていました。

ところが、、、

ワの空手道場から会社に連絡が行き、地域の防災センターのようなところで、
地域貢献と社会(企業)貢献として

「ワちゃんを参加させていただけませんか?」と連絡がありました。

その内容と言うのが、、、

瓦割ですよ、瓦割😒
病み上がりだというのに🥶
(課長も、ワの許可も無しに参加させますって😒)
午前だけですし出勤扱いになるので渋々OKをしました🙆

ですので、行ってきました😃

alt

紙芝居やミュージカルを披露する劇団?だったり、

バイオリンやチェロ、ヴィオラでクリスマスソングを演奏するプロの方々だったり、、、
(スゴイ良かった。)

プロの大道芸さんだったり、、、
alt
ワも順番を控えているのでチラっとしか観れなかったのが残念なくらい、ミナサマのクオリティーが高いのです👧


いよいよワの極真の出番。
お客さんも何百人も入るような会場でしたけど、登場と同時に拍手とチビッ子から
「カッコ良い!」とか「わ~」と聞こえてきて嬉しくなって、参加して良かったと思いました🙆

1ミリも緊張しませんでした🤣

演武はテレビも来てたけど、自分たちが自分たちを撮れません。
順番的に、すごく上手なプロの方々の後の反応が怖かったですケド、
alt
超🌟盛り上がってくれていましたよ~🥰

正直、瓦割なんて余裕なんです。

頭割でも良いくらい🙋
瓦割3名、1人づつやっても一瞬ですので

男子2名と女子1名(ワ)の仮想組手で回し蹴りや上段蹴りを披露して

バタっ、バタっと倒れるという演武です。

さらに盛り上がりましたよ~🥰



ミナサマ、ご心配のメールや生存確認のメール
アリガトウ御座いました🍎



現在は体調も戻り、約2週間まったく走ったり筋トレもしなくて訛ってしまったカラダを元に戻そうと必死です🙆


追伸
病室の院内テレビで
ドラマ科捜研の女をずっとやっていたのでなんとなく見ていた。

ワはある法則を発見した。

序盤に登場する怪しい3人がいたら居たら、一番怪しいヤツは犯人ではなくて必ず真ん中くらいが事件とは関係がないケド過去に悪人だったり別の事件の加害者、3番目が100%の確率で犯人です🙆

ばいばい🐻ヒグマちゃん

復活したよ🍎










Posted at 2022/12/19 16:20:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「男⇒女🌟続編🌟とてもセンシティブな内容なのですけどワの感想。もちろん告げられた時、質問をたくさんしてしまいました。コレって(ワの気持ち)どんな感情?見た目は変えないの?(ヒゲ生えていたから)容姿変えないでトイレは?空手の試合はどっちの性別?ワは誰と話しているの?という心境です」
何シテル?   08/23 10:37
ヒグマちゃんです。 温泉ソムリエです(2018取得) お休みの日は、 日帰り温泉から銭湯、お風呂屋さん、モチロン有名温泉も大好き♪ 特に硫黄泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暖かい日を浴びて 秋の五箇山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 14:32:11
登別クマ牧場と第一滝本館に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 23:00:33
2022.06.28  日々徒然・その558。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 20:02:44

愛車一覧

その他 旅日記 ★温泉★ (その他 旅日記)
大好きな温泉の紹介コーナー(*^。^*) 温泉が好き過ぎて、作ってみました(*^^)v ...
その他 人間 ★コーヒーブレイク★ (その他 人間)
気になるコト、気になる画像。 面白いと思ったコト。 息抜きに見てくださいネッ(●^o ...
その他 DIY個人記録用 三菱☆零式艦上戦闘機栄二一型(ハ25) (その他 DIY個人記録用)
三菱☆零式艦上戦闘機栄二一型(ハ25) ☆昭和14年式 ☆空冷複列星型一四気筒  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation