• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒグマちゃん☆のブログ一覧

2024年07月03日 イイね!

餡掛け焼きソバ食べた。美味しい。

定食屋さんの駐車場ナウ。何シテルだと思って投稿しようと思ったらブログのホウだった。スマホだと難しいなぁ😚そのまま投稿しまーす。


前回、ワだけまったく釣れないと報告したケド、
そのあと、とんでもないコトが起きた🙍

フグ以外に立て続けに3匹釣れた。また報告します🐡

※ワに憧れているだか会いたいだかと、ワを探している走り屋さんの女性が居ると聞いた。
少し嬉しい👧


Posted at 2024/07/03 13:01:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月11日 イイね!

花ごころはあります🌷

花ごころはあります🌷ミナサマ、コンニチワ🙋

先日、トモダチ4名で満開のチューリップを見に行ってきましたよ~🌷
(念のため、ワにも花ごころはアリマス、一応😒)
モチロン、お花の後のランチも温泉もメインですケド、久しぶりの景色に癒されましたよ~👧



山道を抜けると、
なんと、、、入場するまでに40分も並んだのです😒



久しぶりに来ましたよ~👧
(ワは4年ぶりです)


じゃ~ん🌷




一面チューリップだらけ😚



富良野のラベンダーも有名ですケド、

コチラ札幌のチューリップも有名なのですよ~🍎



日頃の行いのお陰もあり、

ドンピシャリのタイミングで満開でしたよ~🙆



ミナサマ、

癒されましたかぁ~🌷

ショートブログ🐻おしまい


有名な大物ユーチューバーが動画をアップしましたので
リンクを貼っておきますネッ🐻


遂に編集に成功したようです🧐
ミナサマ見てくださいネッ♪





前日、アタマにゴープロを付けて独りで遊んできた😒

独り言や文句、感想、罵声が凄すぎてカットしています。
見返すと津軽弁で「全然怖くねな、正気か?」とか
こんなに喋っているのかと恥ずかしくなりました😒
トモダチに中々居ないタイプだと言われた😒

津軽弁は自制しています😒




だって無料チケットを頂いたんだもん😒

総じて刺激が全く足りません😚


ゴーカートとジェットコースターは相当面白い😚
何回も乗った。
乗る度に声を掛けられた😒


またネッ🐻天才ひぐまちゃん

おしまい🍎

Posted at 2024/06/11 16:59:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月29日 イイね!

激務終了🍎

ミナサマっ、コンニチワ🙋

激サムですネッ😯
今朝の気温 4℃
今年は5/15日にストーブを止めたのに今朝また点けてしまいましたよ~🥶
道外の方も昨日の大雨&強風でタイヘンでしたね😥

元気よく頑張りましょうネッ🍎


先日、ワにしては少し高めのランチに行きました。
(後述しますが、ワは完全にセレブになりました)

alt
(↑ワではない。)
定山渓温泉以来、数か月ぶりに札幌のトモダチがワに会いに来たからです。

alt
この左側が如何にも独身女のトモダチです。※右もクマと山の女王

そのランチでの何気ない近況報告の会話で、

普段からあまり冗談の言わないトモダチが、ワに向かって

「〇〇って(ワの名前)無駄にスタイル良いのにね。」
と言ってきたのです🤔

ワは、「今でも鍛えているからネッ♪」と答えたのですケド
咄嗟に「ん?」と思って途中で凄くモヤモヤしたのです🤔

無駄とはナンだ??

「無駄」は否定的。

「スタイル良い」は肯定的。


ですので、褒めているのだか貶しているのだか微妙な言い回しなのです。

しかも、最後の、「~良いのにね。」だと、まるで何かがダメみたいな印象を受けるので結局否定的👿


昔から冗談があんまり通じない性格のトモダチだったケド、
お仕事のコト、私生活のコトで凄く悩んでいたようです。

構わずワが「ペチャパイには解からないよねー」と反撃のツッコミをタクサン入れたり、、、
「そんな悩みに比べたらさー、ドラえもんののび太とサザエさんのカツオって同じ5年生だけど、どっちがバカだと思う?いい勝負だと思わない?あんなのが同じクラスに居たら先生タイヘンだと思わない?そんなコトを考えていたら悩みなんて大丈夫だよ~どうしてみんな不思議に思わないのかなぁ」みたいに伝えたら
すごく笑顔になってくれて「やっぱりワザワザ会いに来て良かった!元気貰った」と言ってくれ嬉しくなりました。



5月もあっと言う間でした👸

6月はタクサン食べて温泉ドライブに行って観光もして遊びま~す🍎


追伸。

先日、ワは完全にセレブの仲間入りを果たしましたのでお知らせいたします🙍




宮崎産の太陽のタマゴというマンゴーです🧐



2コ1万円です。

有難いコトに戴いちゃいました(*^_^*)

箱の中にはオシャレな切り方の冊子も同封されていました😦


手順通りに切ったのに

こんな風になってしまいました😦
(切り方で味が変わる訳でもあるまいし気にしません🤔)


最高に甘くて美味しかったですよ~👧

実は、
お客サマから「親切にして頂いたお礼に!」と言って
ワザワザ送ってくださったのです🥰
(たぶん一生もう食べるコトはないと思う。セレブの仲間入りをしたからゼロではないかもしれないケド。)

ミナサマ、
元気に毎日を過ごしましょうネッ🍎



セレブヒグマちゃん🐻感謝御礼

おしまい🍎






Posted at 2024/05/29 13:56:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月03日 イイね!

この一か月で🐻

この一か月で🐻ミナサマ、コンニチワ🙋

お久しぶりです🙍

色々とありました。


この一か月でお付き合いを前提に交際を始めました😚
(結婚を前提に、ではなくて、、、お付き合いを前提~)

そして、早速お陰サマで、

破綻しました🤣
※注 ゼロ戦のお話を2時間した、クルマの知識で論破してしまった、とか、間違えて回し蹴りを入れた。など憶測があるかもシレマセンけど、それは違います🙍
当然、ワのみん友に何故か多いワイセツ好きな事案も当然アリマセン😒

これだけでネタになるブログなのかもしれませんケド、、、

今回はワの名前に恥じない写真がタクサンのブログです🐻
※本当はクルマのSNSだった😚



本当に写真だけのブログです。

クルマと言えば、先日、、、
書店に併設されたプラモデルコーナーを覗いてみたトコロ、、、



後光輝く「スタリオン」を発見したのです!



なぜか呼ばれているような気がしたのです🌟


買おうか迷いましたケド、上手に出来た試しが一度も無いので諦めました😚
(※注 料理は得意なホウだと自認しているので手先の問題ではないと思う🤔)

また乗りたいなぁって懐かしくなっちゃいました👧

この頃、レース仕様に作ってもらったワークスちゃんをNOSを噴いて乗っていたからこのスタリオンちゃんもトラスト社製だかの07タービン仕様だったのに全然速くなかったケド、、感覚がマヒしていたのでしょうネッ😯
クッションを2枚重ねで運転してもギリギリ前が見えたくらいで、サイドから見たら「無人」で運転しているように見えたかもしれませんネッ😂

さて、この一か月。

4月の中旬、帯広のトモダチと洞爺湖までの強行日帰り温泉ドライブに行ってきましたよ~😚

洞爺湖と言えば、、、

超有名な「登別クマ牧場」に隠れたもうひとつのクマ牧場、「昭和新山クマ牧場」がある場所なのです🐻


当然、寄ってきましたよ~😚



トモダチは初めての訪問だったようです😚

昭和新山クマ牧場は、凄くキレイなクマ牧場なのです。

来たからにはサッソク、ヒグマちゃんのオヤツを購入しないとナリマセン🐻

クッキーが1袋100円
リンゴが3個で200円なのです。
(実家のくずリンゴもココで販売したら儲かるのに😒😒😒)


ヒグマちゃん達はどんな様子かなぁっとサッソク覗いてみると、、、

ヒグマ愛好家のワが来たというのに、この対応です👿


とてもエラそうです😒😒😒

対応がとても悪いと感じます👿👿👿


ワが大声で呼んでいるというのに、この寝方とか😒

気を引こうと大好きなオヤツのクッキー🍪を投げ入れると、、、、、、、



コントロールが良いワがせっかく投げ入れたのに、
お腹の上にクッキーが乗ったままピクリとも動きません👿



完全にワルイ奴らです😒


その代わり、、1歳~2歳の子グマちゃんエリアでは喜んでくれるのです。
ですケド、クッキーを投げ入れると檻の鉄棒に当たって上手く入らないのです😒


(右はトモダチ。)

すると、すかさず更に悪いヤツが来るのです👿



まるでカラスの為に100円で購入しているようなのです😒


そこで、、、

200円のリンゴを購入して、先ほどクッキーがお腹に乗ったクマたちに見せると、

この反応に変わります😒



とても現金なヤツラなのです🙍


でも、冬眠もさせてもらえず可哀想ですケド、、、
エサには不自由しませんからネッ🐻

やっぱりワはヒグマちゃんが大好きです🐻



飼育員さんの手荒い仕打ちにスッキリとしましたよ~🤣



洞爺の温泉♪


ナト塩だけど雰囲気に

とても満足しましたよ~👸



今月もドウゾよろしくお願いしま~す🍎


ネタがタクサンありますので頑張ってアップしますネッ!

明日は最後のスキーに行ってきま~す!


天才ヒグマちゃん🐻5月スタートだよ
おしまい










Posted at 2024/05/03 16:46:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月01日 イイね!

応援アリガトウ御座いました🐻

応援アリガトウ御座いました🐻ミナサマッ、
コンニチワ~🙋

前回の検定チャレンジブログの返信もしないまま
タクサンの応援コメント有難う御座いました~~!

さて、スキー1級チャレンジの結果です🎿

3/30(土)

alt


結果は、、、


5名中、、、


なんと合格者は3名も、、、



ジャ~ン🥰


alt

㊗合格しましたよ~!!
(エイプリルフールではない。)

1度は挫折を味わいましたケド、、、

もう本当に完璧に満足して滑るコトが出来ました!
男性を差し置いてまた「1番時計」と言われたし😉

アプリでは最高速度が84kmを記録しましたよ~
このスクショは1月末頃のものですケド、既に滑走距離が300kmを超えています😚
そこから猛練習しました🐻

ギリギリ今シーズンに間に合いました👧


遅くなってしまった返信コメント、ごめんヒグマちゃん🐻
(今日は朝からモニターでの入社式で肩が凝った。)


おまけ
3/30
帰りに寄った温泉の紹介です😉

alt

良質な温泉です♨

alt

訪問する度、100%の確率でイレズミの女性が入浴していますケド😯

alt

男性側はどうなのでしょうねぇ😒

alt

加温無し、源泉かけ流し、循環無し、さらにはシャワーから出るお湯まで源泉なのは
本当に珍しいですので貴重な温泉ですネッ🧐

alt
スキーの結果が嬉し過ぎて童心に帰った👸

alt
最初のUP、湯面にワの容姿とナイスバデイの一部が反射しているのがあったので危なかった🤔

ミナサマ、応援有難う御座いました!

今日から新年度スタートですネッ🍎

ミナサマも健康で毎日頑張りましょうネッ🐻


🌟追伸🌟
合格を告げられた直後、嬉し過ぎて実家に電話した。
電話に出たお母ちゃんのその反応が、「ホーウ。」で終わった😒
しかも「次は初段とかなのか?取ったら何があるのか?」と言ってきた👿
もっと喜ぶべきだし褒めるべきだと思う😒

1級の上の「指導員」。
この数か月、散々頑張ったし面倒クサイのでもう上を目指す取得は諦めようかと思ったケド、
1級合格後の夜に泊めてもらった指導員の資格を持つトモダチまで
「まぁ良かったね!」と上から目線で言ってきたので
ダンダン腹が立ってきたので、もうこの際行けるトコロまで上を目指すコトにしました👿


感謝🍎御礼!

返信、キチンとしますからネッ🍎
バイバイ



















Posted at 2024/04/01 17:22:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「男⇒女🌟続編🌟とてもセンシティブな内容なのですけどワの感想。もちろん告げられた時、質問をたくさんしてしまいました。コレって(ワの気持ち)どんな感情?見た目は変えないの?(ヒゲ生えていたから)容姿変えないでトイレは?空手の試合はどっちの性別?ワは誰と話しているの?という心境です」
何シテル?   08/23 10:37
ヒグマちゃんです。 温泉ソムリエです(2018取得) お休みの日は、 日帰り温泉から銭湯、お風呂屋さん、モチロン有名温泉も大好き♪ 特に硫黄泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暖かい日を浴びて 秋の五箇山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 14:32:11
登別クマ牧場と第一滝本館に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 23:00:33
2022.06.28  日々徒然・その558。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 20:02:44

愛車一覧

その他 旅日記 ★温泉★ (その他 旅日記)
大好きな温泉の紹介コーナー(*^。^*) 温泉が好き過ぎて、作ってみました(*^^)v ...
その他 人間 ★コーヒーブレイク★ (その他 人間)
気になるコト、気になる画像。 面白いと思ったコト。 息抜きに見てくださいネッ(●^o ...
その他 DIY個人記録用 三菱☆零式艦上戦闘機栄二一型(ハ25) (その他 DIY個人記録用)
三菱☆零式艦上戦闘機栄二一型(ハ25) ☆昭和14年式 ☆空冷複列星型一四気筒  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation