• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒグマちゃん☆のブログ一覧

2022年04月28日 イイね!

原因が解かりました🙆

昨日の悩みが解決しました(たぶん)

ミナサマ、有難うゴザイマシタ🌟

久しぶりのクルマネタ、
やっぱりみんカラって凄いなぁって感じました🙋

MMCガンバサマの「充電制御機能搭載車」では?というワードで
深く掘り下げると、まさにワが感じた法則にピッタリの機能でした!

ミナサマ、
ほんとうに有難うゴザイマス🙆
ですので、ベストアンサーは初めにその機能に触れたMMCガンバサマ、
ほかにも、ゆうきのパパサマ、takabow!サマ、重整備の本職・菜してくん777サマ、PAKKUNサマ、
本当に有難う御座いました🌟

きっと大正解です!
スッキリしました🥰

以下ーーーーーーーーーー(充電制御システムについて調べた結果)

筆者 トヨタ関係者数名に取材してみたが、「充電制御」について精通している関係者は誰もいなかった。答えることも出来なかった。
わかったことは、(1)オルタネータによる発電に制御を加えることで、燃費を向上させようとするシステムであること、(2)加速時には極力発電を休止し、エンジンパワーのロスを減らす、(3)減速の時は積極的に発電してエネルギーを有効活用する、ということ。

エンジンパワーのロスを減らすことで、アクセル開度を抑えて燃費を向上するという考え方らしい。機械的に作動するわけではなく電子的なプログラムで制御しているようだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

絶対にこのシステムですネッ!
大正解のようです🙆

お陰で、お食事もキチンと喉を通りそうです👧

そもそも、運転していてコレに気付いたワがいちばん天才なのだと思う😒😒
ただボケらぁ~と運転していると思っている人も居るのかもしれませんケド😒
女性は感受性に優れています🤔(特にワ)

謝😒


🤣🤣🤣

今日の午前中です。


こんな場所を移動するコトも頻繁にあるので、エンジンが突然止まってしまうと思ったら本当に不安なのです。
強姦やヒグマに襲われたり、オバケも怖いし👻


下界は晴れていたのに、雪混じりでした😥
先日、夏タイヤに交換したばっかりだったのに😒

本当にアリガトウ🌟ゴザイマシタ

コレが本来の目的、みんカラの結束力なのですネッ!
コメントやメッセを頂いた皆サマも本当に有難う御座いました🌟

感謝🍎御礼
安心したよヒグマちゃんの巻🐻おしまい
Posted at 2022/04/28 13:03:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大阪研修旅行のブログもう少しお待ちください👸万博は凄い人でしたぁ。パビリオンは10分間マッサージ付きのタイ館に入りました♪思っていたよりも全然面白くなく、マッサージも高いマッサージオイルを継続購入した人だけ受けられるみたいで詐欺みたいで口々に「なにこれ?」って感想でしたよ~😒」
何シテル?   10/17 11:08
ヒグマちゃんです。 温泉ソムリエです(2018取得) お休みの日は、 日帰り温泉から銭湯、お風呂屋さん、モチロン有名温泉も大好き♪ 特に硫黄泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
34567 89
10111213 141516
171819202122 23
242526 27 282930

リンク・クリップ

暖かい日を浴びて 秋の五箇山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 14:32:11
登別クマ牧場と第一滝本館に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 23:00:33
2022.06.28  日々徒然・その558。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 20:02:44

愛車一覧

その他 旅日記 ★温泉★ (その他 旅日記)
大好きな温泉の紹介コーナー(*^。^*) 温泉が好き過ぎて、作ってみました(*^^)v ...
その他 人間 ★コーヒーブレイク★ (その他 人間)
気になるコト、気になる画像。 面白いと思ったコト。 息抜きに見てくださいネッ(●^o ...
その他 DIY個人記録用 三菱☆零式艦上戦闘機栄二一型(ハ25) (その他 DIY個人記録用)
三菱☆零式艦上戦闘機栄二一型(ハ25) ☆昭和14年式 ☆空冷複列星型一四気筒  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation