• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い靴を履いた子猫の愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2018年9月21日

ヘッドライト磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヘッドライトが黄ばんできたので、今回はDIYにて実施、ミニサンダーをアマゾンで購入、サンドペーパーは近くのホームセンターで1000番、3000番を購入
磨きはお風呂の洗剤ルックを使用
2
購入したもの、ミニサンダーが2200円
サンドペーパーは400円
計2600円
3
コーティング剤はABで購入して、保管してたもの
4
黄ばみはとれましたがクリヤ感は、いまいち
2000番で時間をかけてやらないとだめみたい、今回は片方だけで全工程15分〔コーティングは除く〕
5
こんな感じ、車屋さんでやって貰えば綺麗になるけど、小遣いでは無理 仕方なく自分でやったけど、そんなに面倒では、なかったです、ご覧の皆さんも是非チャレンジしてみてください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FIT カウルトップ ガラスコーティング

難易度:

キーパーラボ1年メンテ

難易度:

世界に通用する小さなクルマ ホンダ フィットのガラスコーティング【リボルト高崎】

難易度: ★★★

キーケース取付

難易度:

リアハブベアリング交換(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

難易度:

D2R 6000kバーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

赤い靴を履いた子猫です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サルでもできるプラグ交換フィット編 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/03 20:10:50

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation