• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月29日

フェラーリ納車の舞台裏と飯ウマな話w

430スパイダー納車から一夜・・・

実は運転したことはあるものの、左ハンドル車を所有するのは初めてなワタクシ・・・
颯爽とコーナーストーンズを出たものの、
車内では、、
嫁「あ!ちょっ!!真ん中寄り過ぎ!!壁にぶつかるぅ~~~!!」
とか、

yu「え、ちょっ!後ろ見えないっ!!車来てる?行けるっ??」
とか、

慣れない車幅で、
yu「これETC入るのめっちゃこえーーー!(><)」
と鬼減速して侵入したり、

yu「あれ、クラクション鳴んねーーっ!壊れてんじゃん!!ヽ(#`Д´)ノ」
ってずっと真ん中連打してたら、
ステアリング横のスイッチを親指で押す式だったり、、


まー、完全にフェラーリに乗られておりましたwww

事故なく帰って来れてよかったー(><)

でもオープンの開放感と注目度は抜群ですね!
嫁「見て!マンダリンが最上階まで見えるよ~!」
yu「ほんとだー!(≧∀≦)☆」
とか、

銀座を走れば、
嫁「あ、今の外人こっち見て写真撮ってたよ!」
yu「マジで?やっぱ注目度ちげーな!」

嫁&yu「きゃっきゃ!!ヾ(≧▽≦)ノ」

とアホ丸出しの夫婦でございました( ̄▽ ̄;)爆

じゃあ雨も降りそうだしそろそろ帰ろうか~!
と新規契約した駐車場へ。。
嫁を降ろして車幅を見ててもらいます。
ふと、嫁が呟く・・・

「ねーねー、これ入らなくない?」

yu「えっ!?んなことねーだろ!だって幅2050mmまで入るとこ契約したし!」
でもこれ・・・。
嫁が撮った写メを見て唖然とした・・・


は、入んねーかも!!((((;゜Д゜)))
というかいま考えれば入るはずがなかったw

しかし、他に停めるとこはないし、もう雨も降ってきそうだからなるべく早く入れてフェラーリの運転の緊張感から解放されたかった・・・

イケるっしょ!!!

バカだった・・・

右フロントのホイール撃沈です・・・(T_T)

てか他のホイールが無事だったのが奇跡以外のなにものでもない。



おそらく左右のクリアランス1cmあるかないかだった。
でも次出すときに絶対他も逝くと思う。

オイラ楽観主義一族の生まれなのでそんじょそこらのことじゃ凹まないが、納車当日のガリはさすがに凹んだ。
しかも回避しようと思えばできたことだからだ。
でも、さらに楽観主義一族出身の嫁が言った。

「いーじゃんいーじゃん!
ホイールなんてまた塗れるし最悪替えられるんでしょ?塗っちゃうかゆくゆく替えるかすれば済む話よ♪駐車場も早く新しいの探そ♪
お腹減ったしなんかおいしいものでも食べよ?ねっ!」


よ、よめ・・・(´;ω;`)ブワッ
心の底からこいつと結婚して良かったと思った・・・
普通だったら、

「ほら言わんこっちゃない!フェラーリなんか買うからよ!いますぐ売っちゃいなさいよこんな車!ヽ(#`Д´)ノ

そこまで言われる可能性がある事案だ。
救われた。。

他にも癒されたくて458に乗ってる従兄弟にも納車&初ガリの報告をしたw

「ガリと飛び石はえくぼだと思えばかわえーやん!!フェラーリ乗ってるやつでそんな小さいこと気にするやつおらんよ~♪」

い、いる・・・間違いなくここに一人・・・
でもフェラーリが自分を成長させてくれるんだろうと思った。

初フェラーリはガリに終わったけど夜は楽しかった♪
銀座でのデートでは、2ヶ月探してもらった甲斐あって最高の柄の財布がゲットできたし、
お店の方からは、お誕生日おめでとうございます!これは当店からのプチギフトです♪
とかいって調べたらめっちゃいいプレゼントもらえたし、
ディナーも美味しかった!(≧∀≦)☆

パレットの内寸が192cmで、車幅が192cmだから絶対入ると思ってたのに入らない理由がよくわからないけど、もう出したくない( ̄▽ ̄;)笑
これはまじで早急の課題でございますw


ディナーでのデザートに付いてきたカプチーノw手が可愛い♪

ばーい!!トホホ
ブログ一覧 | フェラーリ | 日記
Posted at 2016/11/29 01:12:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に負けるな
blues juniorsさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

イライラする!
のうえさんさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2016年11月29日 1:59
パレットの立ち上がりにクッション材を貼るなどの対策する隙間もないからパーキング変えた方が得策かもしれないね。

入出庫に問題あると折角のフェラーリに乗る気が萎えちゃうから新たにPを借りて気持ち良く乗れるようにした方がいいよ(^^)

マンションに足車のBM置いておけば趣味用のフェラーリのPが遠くても問題ないと思うしね!! 実際に同じ問題抱えていた自分から僭越ながらアドバイスをさせていただきましたm(__)m

ビジネスビル地下の自走式に借りるのおすすめ~
コメントへの返答
2016年11月29日 22:24
こんばんは(*^^*)
しかもこのパーキングは4桁の暗証番号とパレットが紐付けされてて、暗証番号を入力したら空いている一番近くにいるパレットが呼び出される仕組みなんです。
待ち時間がないので、ある意味頭良いんですが、こんな事情だと都合悪いですね^^;
こういう仕組みじゃなければ、立ち上がりと同じ高さの下駄履かせちゃうんですが^^;

逆にマンションにフェラーリをおいて、ここにBMを置くことで解決しそうです^^
2016年11月29日 2:04
せっかく納車したばっかなのにめっちゃ悔しいですね(泣)
来月のお披露目会では限界のみんなで慰めますよ☆
それにしてもお嫁様の神様のような発言が一番慰められますね!
そんな人僕の周りにいないかなー?(笑)
コメントへの返答
2016年11月29日 22:27
そーなんですよ~(><)
テンション下がりますよね・・・
まだ当日にボディぶつけるよりは良かったかなって自分を納得させてますww

理解のある妻でよかったです^^♪
あ、鼻の下伸びてますよ?爆
2016年11月29日 7:11
おはようです

ボクも初めて左ハンドルに乗った時に、ナビシートのヨメが「キャーキャー」言ってたのを思い出しました。
一般ピーポーが理解しがたいアホな趣味には、家族の理解(やさしい奥さま)が最重要なんですよねぇ(笑)

ルーホイのガリはショックですよね、ボクはパレットとキャッツアイでやりましたが、小一時間泣きながら撫でてましたよ。
普通は余裕を持って設計するので、パレットは表記サイズより若干大きいはずなんですが・・・。
コメントへの返答
2016年11月29日 22:32
こんばんは(*^^*)

やっぱりみんなそんな感じなんですね~!ヾ(≧▽≦)ノ
うちは車に対する親の理解があんまないので、F様を買ったことは一切話してません( ̄▽ ̄;)笑

パレットは気をつけてればなんとかなるだけに悔しいですよね~(><)
内寸は駐車場を契約しに行くときにメジャーを持ってって実際に自分で測ったんです。
それでイケるかな、と。
一番近かったってとこに惹かれてツメが甘かった・・・反省
2016年11月29日 7:36
yuさん、おはようございます。
ありゃ~やっちゃいましたか(;´д`)
ショックですよね・・・。
自分もクルマ買って1か月せずガリガリやったことを思い出します。
僕はサイドミラーも根元から逝かせましたけど(^^;

素晴らしい奥様!
駐車場問題、皆さんの知恵と経験をお借りして早期解決となればと思います。(^^)d
コメントへの返答
2016年11月29日 22:35
こんばんは(*^^*)
やっちゃいましたよ~。。
厄落としかなって思ってます(>_<)
サイドミラー根元からもなかなかやりますねぇ~w
でもボクもガリった焦りでミラー畳み忘れて危うく左右ギロチンになるところでした~( ̄▽ ̄;)笑

なんとか応急的な対処は大丈夫そうです。
今後どうするかは要検討ですねぇ~
2016年11月29日 7:53
まずは素敵な奥様ですね~(^_-)
否定的な事を言わず優しくいなしてくれて素敵ですね。
素晴らしいと思います(*'▽')

念願のお車なので初日にガリっちゃうのはショックですが、
まずは新しい駐車場を探して、奥様の言う通り塗ったり替えたりしちゃえばいいでしょ~
私もみんなとの納車オフの帰りに思わぬバイクのふらつき幅寄せにより
助手席側の前後ホイールを昇天させました( ;∀;)
結果今のステルスカラーになり、今となってはいい思い出ですし、
良かったと思ってます('◇')ゞ

フェラーリライフ、がんばれ~\(^o^)/
コメントへの返答
2016年11月29日 22:43
こんばんは(*^^*)
ホントそうですね♪
癒やしてくれた嫁に感謝です^^
ウブロ効果がまだ持続してたりして( ̄▽ ̄;)笑

もう途中からは早くこの車の緊張感から解放されたい・・・
そんな感じでしたね(* ̄∇ ̄)ノ

そっか、ヒロさんも塗り直したんですもんね!
幅寄せもムカつきますね~(--;)
オイラのショックな点はコーティング上がりのバリモンをガリったってことでしょうか・・・爆

出鼻をくじかれてますがなんとか頑張りますぅ~(><)
2016年11月29日 8:06
あらら・・・・・

いきなりのガリは辛いですね(^^)
しかし 幅ひろっ!!

ここは、ゆうくん つくばに300坪の土地買って 満足する家建てて ガレージ作ってって感じはどうでしょう??
TXにより都心へのアクセスも良いし!!
もちろん、通勤圏です
LHDは、はじめ右に寄りますよね!!
慣れるとLHDが運転しやすくなりますよ♪
コメントへの返答
2016年11月29日 22:48
こんばんは(*^^*)

そーなんですよ!
やっぱり大きかったですこの車(><)

そーですね~!
やっぱ夢のガレージライフはそのあたりでゆっくりやった方がいいですかねぇ~^^♪
ん?待てよ・・・
なんか営業されてる??笑
ボクが右に寄りガチ&妻は基本左にしか乗ったことがないので悲鳴の連続でしたwww

2016年11月29日 8:07
"おはよう♪(o'∀'o)ノ"

自分も納車した時似たようなもんでした。特にクラクションはね(^◇^;)
素晴らしい奥さんと従兄弟さんお持ちで良かったですね!

自分は「タイベル交換に70万かかるよー」って嫁に言ったら、「フェラーリオーナーはそんのくらい気にしないんじゃないの!」って言われた(;^_^A

F乗りは小さい事気にしちゃいけないのかも(o^^o)
(本人にとっては小さくないかもしれないが…)
コメントへの返答
2016年11月29日 22:54
こんばんは♪(o'∀'o)ノ

やっぱクラクション慣れないですよね!
去り際にプッってやろうと思ったら、あれ?鳴らねーっ!ってなって、わざわざ電話しちゃいましたもんw

タイベル交換はモデナまでの宿命ですもんね~(><)
クラッチとタイベルの維持まではできる自信がありませんでしたw

そうそう、、気にしない、気にしない!
気にしない・・・・(´;ω;`)
2016年11月29日 8:26
おはようございまぁ~~す🙋
改めて、ご納車おめでとうございま➰➰す🎉

美男美女のご夫婦にFさまですよ🎵
見ない人がいるわけないでしょ(*ˊ艸ˋ)♬*

奥様、美人な上にユーモアもあり、ステキですね。
奥様と更なる楽しいカーライフを、お過ごしくださ~~い🙋

遅れちゃいましたが、お誕生日もおめでとうございま➰➰す✨
(*´∀`*)/Happy birthday 🌠🌠🌠
コメントへの返答
2016年11月29日 22:59
こんばんはぁ~~ん!w
ありがとうございまぁ~~す!ヾ(≧▽≦)ノ

いやいやベリねぇさんにそんなこと言ってもらえて恐縮ですm(_ _)m

ユーモアはあったんでしょうか。
逆にお腹が減ってただけという可能性も・・・( ̄▽ ̄;)爆

ありがとうございます!!
30までの1年間は維持貯金に励みますw
2016年11月29日 8:34
おはようございます。

いきなりの洗礼ですね。
やっぱり、多少はありますよね。
でも、駐車場はヤバイですね〜。
うちの嫁だったら、間違えなく後者の売り飛ばしだと思います。素晴らしい奥様です。

良い駐車場が見つかると良いですね。(^-^)/
コメントへの返答
2016年11月29日 23:04
こんばんは~(*^^*)

まぁ海外では生まれた瞬間に洗礼すると言いますし、ちょっと遅かったくらいでしょうか・・・泣
このギリギリは半端ないですよ(><)
妻にはこれまでの車に対する情熱が伝わったんだと思います♪
よかった~w
先が思いやられます・・・orz
2016年11月29日 8:41
おはようございます。

ガレージ入れるのはかなりにしんどいですよね。TTも案外車幅が広く左右のクリアランスは合わせて2センチあるかないかです。

車庫入れの際に、上半身を全て外に出してフロント右だけを見ながらギリギリまで寄せると多少楽ですよ♪頑張ってください!。
コメントへの返答
2016年11月29日 23:08
こんばんは(*^^*)

TTも結構デカいんですね~!
この左右のクリアランスは初フェラーリ、初左ハンドルにはハードル高すぎましたwww

上半身をすべて乗り出すですか~。
フェラーリだったらドアごと外れそうな気がして・・・( ̄▽ ̄;)爆
2016年11月29日 8:43
フロント右→左

でした。失礼しました。
コメントへの返答
2016年11月29日 23:08
いえいえ(*^^*)

ミラーも全下げしてやってみたんですが力及ばず・・・orz
2016年11月29日 9:05
他の3本いく前にとりあえずルーホイを電車タイプに代えて馴れた方がいいよ(^^;、、、絶対ムリっすね(*_*)

そして左ハンも馴れるまでバス抜きは諦めた方が得策(^-^)v、、、これほんと!
コメントへの返答
2016年11月29日 23:14
こんばんは(*^^*)
ホントそーですよね!
これで調子乗ってツライチとかにしてたら人生終了してましたwww
バスの後ろとか絶対走りたくない~(><)
できれば右折もしたくない・・・爆
2016年11月29日 10:37
スーパーカーあるあるだねえ。
私も16Mのバンパーこすってプロテクションフィルム貼り直したけど、もともとのフィルムがかなり黄ばんでたから結果的には見違えるようになってよかったです。

五ヶ所に分散駐車してる私からしたら、駐車場探しさえエンターテイメントですわ。
コメントへの返答
2016年11月29日 23:21
そうですよね~。。
スーパーカーに乗ってる方々って失敗から学んで、結果的にそれを有意義なものにまでしちゃう能力に長けてると思います☆
もちろんそれを支える財力あってこそのことだとは思いますが、そんな人たちの場にいれるだけでも勉強になりますね~^^♪
5カ所とかもはやどこに停めたか忘れそう(* ̄∇ ̄)ノ笑
2016年11月29日 11:22
良い奥さんですね(^-^)

うちも似たような所あるかなー。
取り敢えず、M3売れ、とは言われません(笑)

駐車場探し、頑張って!!
コメントへの返答
2016年11月29日 23:25
はい、妻に感謝です(*^^*)

英才教育に成功しているnaomutoさんジュニアの将来の奥さんもそういう人じゃなきゃダメそうですね♪(*≧m≦*)
どっかいいとこあるかな~(><)
2016年11月29日 12:18
遅くなったけど納車&誕生日おめでとう!!

早く広くてセキュリティーがしっかりしてる駐車場見つかるといいね(*´U`*)

自分も997は自宅から離れてるとこに停めてて電車で行くか車で行くかしてるけど遠くても慣れればまぁーこんなもんかなーってなりますよー(^^)

ホイールはどーせ替えるんだから気にしない気にしない笑
ガリってないけど997のホイール買っちゃったし笑
早く集まりたいね!
コメントへの返答
2016年11月29日 23:30
あざまっす!ヾ(≧▽≦)ノ

都内でそんな条件がいいとこは木村さんが停めてる月10万くらいのとこかな( ̄▽ ̄;)笑

そんな離れたとこに停めてるんですね!
スーパーカーのためにはそれくらいの労力も惜しくならないようにしないと!

惜しんで一番近いところを選んだ結果が今回ですからね(爆)
458のオプションホイール(スポークが細いやつ)は欲しいけど、入るのかなぁ~。
独伊共演しましょー^0^
2016年11月29日 12:36
ホイール残念ですねー…( ̄∇ ̄)
俺は全国オフの帰りにキャリパーとホイールの隙間に石挟まった(T ^ T)
内側でも凹む俺は到底スーパーカーに乗れる気がしない…(; ̄ェ ̄)
にしても嫁さん最高ですねー(o^^o)
うちはデカイブレーキつけてるからだってボソっと言われた…
安全の為に必要な物だ‼︎って心の中で呟く俺がいた…
コメントへの返答
2016年11月29日 23:35
やっちまいましたよ~( ̄▽ ̄;)
ね、LINE見ました。
あれもショックですよね~(><)
てか愛車であればなんでもヘコみまっせ・・・

今回の妻は神対応だったと思います。
一緒に納車に行って正解でした^^
そうそう!家族のため!
オイラも妻と一緒にマンダリンを最上階まで眺めるため!(≧∀≦)爆
2016年11月29日 12:42
こんにちは~~
笑っちゃいけないけど笑らっちゃった駐車場ネタww
良い所見つかるとイイね~(^.^)
コメントへの返答
2016年11月29日 23:38
こんばんみ~(*^^*)
皆さん本気で心配してくだって飯ウマな人がひよぽんさんくらいしかいなくて・・・・(* ̄∇ ̄)ノ爆
頑張って探しまーす(><)
2016年11月29日 14:49
自分も同じようなパーキングで2年ほど使いましたが・・・なんどホイール擦ったか・・・。直しても擦るのでなかなか修理にも出せずで・・・。
その後駐車場変えましたが、もっと早く駐車場変えておけばよかったと今思います。良いところ見つかるといいすねー。
コメントへの返答
2016年11月29日 23:43
やっぱパレットは鬼門なんですねぇ~(><)
今回駐車場変えたとしても、都内のデパートとかでは同じ規格のものもありそうだし、再塗装には二の足を踏んじゃいます・・・
家からあまりに遠くなるのも乗らなくなりそうだし、、難しいです・・・(><)
2016年11月29日 19:49
フェラーリ納車以降のコメント数がパナイ件について((((;゚Д゚)))))))

フェラーリを止めるなら、フラットパレットでないと(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
てか、マジ勢いで買った感がパナイっすね!

マジノッテる男は違うわ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
コメントへの返答
2016年11月29日 23:51
こんばんは(*^^*)
これもフェラーリ効果でしょうかw

フラットパレットなんてなかなかねーんすよ!!ヽ(#`Д´)ノ
スノレパさんのとこは遠いしなぁ~。
でしょwマジで勢いですたw
駐車場は勢いで失敗すた。。
そんな人生を歩む男です(* ̄∇ ̄)ノ爆
2016年11月29日 22:09
お馬さんのホイールガリは納車2週間のZ4のフロント大破より遥かに辛そうw
しかしいい奥さんですねぇ〜、理解があるって素晴らしいです\(^ω^)/
コメントへの返答
2016年11月29日 23:57
ビッカビカのコーティング上がりのルーホイをガリるのは辛いぜぇ~w
これでフロントとか大破したらたぶんニートになるわw
カイチョーも結婚したら一緒にアキバきてくれる奥さんだね^0^b
2016年11月29日 23:47
素敵すぎます❗️
車幅一杯にタイヤが引っ張られてるの、やっぱりフェラーリだねー^_^
車庫入れも、清水草一さん並なテクニックが必要ですねww

幅1850ミリのパレットに、車幅1830ミリの次期ファミリーカー候補車を入れる事にビビってるオイラは,やっぱり小市民ですwww
コメントへの返答
2016年11月30日 0:01
今回は妻に助けられました^^;
後ろから見てもさすがにタイヤの方が内側に入ってるように見えるのに、たぶんイタリア人その辺てきとーなんじゃねーかって思いましたwww

それ左右のクリアランス1cmずつですね((((;゜Д゜)))
サイドの立ち上がりが扁平内に収まってれば全然問題ないんですけどね~(><)
2016年11月30日 7:13
楽しい納車レポありがとうございます(o^^o)
いやあ、運転席からの眺めの写真に、漏れそうです、てか漏れました笑
でも1番良かったのは、楽天主義一族さんなところです!実は僕も何を隠そう超楽天主義一族で、何回かお会いした中でyu1127さんにも同じ香りを感じてました笑
コメントへの返答
2016年11月30日 16:31
こんにちは(*^^*)
いえいえ、背伸びしてフェラーリ買うとこうなるという一例です( ̄▽ ̄;)笑
あ、そうですか?(゚∀゚)
まぁ物事深く考えすぎてもドツボにハマるだけですからねぇ~!
やっぱ類は友を呼ぶんですね(≧∀≦)☆
2019年1月19日 9:00
通りすがり、かつかなり昔のブログへのコメント、失礼致します。

てんやわんやな内容に思わず笑ってしまいました、すいません。。

機械式駐車場、これ、かなりの曲者ですよね。。僕も、このサイズのせいで購入を諦めなければならない車がたくさんあることに対して、いつもとても切なく思っている人間です。。
コメントへの返答
2019年1月21日 17:24
こんにちは!
コメントありがとうございます^^♪

初めての左ハンドルでしたからね。
あぁ、今思い返しても心の痛みが、、、w

ほんと辛いですよね。
昨今の欧州車は日本の事情無視で巨大化しているので自動的に購入対象車も狭まりますね^^;
新型クラウンを見習ってほしいです(笑)

プロフィール

「@SNJ_U さん、日光ナンバーいいですね!おしゃれです😆✨️」
何シテル?   07/05 15:10
NAエンジンさいこーーーっ! 2006年E46 318i購入を機にみんカラを始める。 E46 330iをBMW performance仕様にモディったのち、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
ついに念願のMモデルデビューですっ!(≧∇≦)☆ どうしてもNAエンジンに乗りたくて・・ ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
F430スパイダーからの箱替えです^^♪ フェラーリのブルーツールドフランス(Blu T ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
※2021年6月6日(19,192km) ドナドナとなりました^^ https://mi ...
フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
※2022年4月29日(36,489km) ドナドナとなりました^^ いつかはオープン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation