• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月01日

嫁がM3運転したいって言いだした!!

こんにちは(*^^*)

皆さん台風の被害大丈夫でしたか?
20時以降JRが運転取りやめるなんて初めての経験でした。
被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。

イベントに追われて1ヶ月ぶりのブログでございます。
去年生まれた息子も9月13日にめでたく1歳となりまして♪、一通りのお祝いをば。

家デコ。
alt

スマッシュケーキ。
alt
↑最近流行ってるらしい。
カメラマンさんにここまで綺麗にぐちゃぐちゃにした子初めてですって言われたw

アンダーズ。
alt
パピバスデー演奏してくれました♪

からのモチしょい。
alt
こんな高層階から下界を眺める社長にでもなってもらいたいもんですなぁ(*´Д`)w
子育ては長いようで短いようで長い1年ですたw

さて、
皆さん愛車って奥さん彼女にも運転してもらいたい派ですか?
いやいやステアリングはオレのもの!絶対触れさせん!(`O´*)派ですか?w

僕はどちらかというと前者でしてね、、

家族の出先でお酒飲んじゃったときとか、突然の大雨で職場まで迎えにきてもらったりとか、夫婦で運転できると何かとやっぱ便利ですからね(*'▽')♪

でも妻は免許は持ってるものの結婚してからはほぼペーパー^^;
地元では運転してたので、忘れないためにも俺の運転してみれば~って結構提案はしてたんすw

でもね、ヤダの一点張りw
まぁ、、、
理由はイジり過ぎてるせいですがね!!!( ̄▽ ̄;)笑

しかしそんな妻が帰りに、、
alt
ほへぇ~、アルホワ2台並んでるわ~って写真パシャパシャ撮ってたら、、

妻「ワタシ、、運転してみようかな♪」

なんと!!!ヾ(≧▽≦)ノ
息子が成長したかと思えば、妻も成長したのか!!笑

どーぞどーぞやってごらんなさいとシート合わせて、ミラー合わせて運転♪
結果・・・
全然問題なさそう!ヾ(*´∀`*)ノ
流れにも乗れてるし、ブレーキもかっくんじゃない。
まぁ休日の都内はほとんどクルマいないし、アンダーズ→うちは真っすぐ&右くらいしかないのでアレですが、出だし好調といった具合でしょうか。
妻はちっこいクルマが欲しいらしいけど、、(∩゚д゚)アーアーきこえなーいwww

これ好機とばかりにちょっとずつ練習付き合ってみようと思います♪
M3運転してる女子もカッコいいじゃん!?(*´∀`*)
本格的に運転するようになったら少し車高あげてあげるかな^^;


この極悪テールは煽られ対策にそのままにしておくかw
うん、奥さんが運転してくれるようになったら普通にいいなぁ~
スパ子とM3で夫婦でツーリング行っちゃったりしてwww

では~^^/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/01 17:52:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

いい感じ
blues juniorsさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

朝ごはん
アンバーシャダイさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2018年10月1日 19:26
前回の台風よりは雨も風も弱く幸いにも被害は無かったです。
東海地方は夜に上陸だったので仕事もサボれんかった(笑)
ご子息の誕生日おめでとうございま~す♪

私は嫁には絶対に自分の車は運転させません!!
ヘタに乗られて傷でも付けられたら嫌だし。。。
コメントへの返答
2018年10月2日 18:34
屋根に穴空かなくて良かったですね^^;
まぁ今回はかなり警告されてましたからね。
こちらも翌朝には晴れててサボれませんでした~(* ̄∇ ̄)ノ
ありがとうございます(*^^*)スクスク育っております♪
そーですよね~。
でも嫁専用車を買うのも維持費とかバカバカしいしな~(´・ω・`)
2018年10月1日 19:48
お子さん、可愛いですね♪

いやー、あっという間ですよww
目に焼き付けて下さいね。(*‘∀‘)

奥様、どういう心境なんしょう。
でもヨカッタじゃなですか~♪
ちゅーか、車高ベタベタですやんww
コメントへの返答
2018年10月2日 18:39
ありがとうございます(*^^*)

すでに生まれたときの写真見てて懐かしいですもんw
これで歩きだしたらまた手がかかるなぁ~。

なんなんですかね!?
いきなり言い出しましたwww
車高は低いこそ正義の名残です( ̄▽ ̄;)笑
2018年10月1日 21:16
イイネ!
コメントへの返答
2018年10月2日 18:42
嫁の運転で辰巳に参上しませう!w
2018年10月1日 22:24
素敵な奥さんですねー!
確かに極悪テールだと煽り対策にもバッチリですね笑
コメントへの返答
2018年10月2日 18:53
初心者マーク付けようか迷ってたんですけどこのテールがあれば大丈夫そうですw
運転できるようになったら夢の2台で辰巳写真撮影とかできちゃうヾ(≧▽≦)ノ
2018年10月1日 22:36
1歳の誕生日から豪華だね!
いい思い出になりますねって、多分覚えてなさそうだから親の思いでかな(^^)
奥様運転してくれると旅行とか楽そうですね~
アタシはいつも自分で全行程運転ですが、運転好きなんで大丈夫ですよん♪
コメントへの返答
2018年10月2日 18:57
アンダーズは結婚式したとこなので、なにかとイベント事はアンダーズでお決まりになってますw
そーなんですよ♪
しかも高速はむしろ下道より楽ですからね!
酒飲めるぅ~ヾ(≧▽≦)ノ違
2018年10月1日 23:14
1歳おめでとうございます!
そして、ドライバー2人体制確立!?
ゆーさんの奥さま運動神経いいからなー♪
M3のモッコリボンネットにも馴れてらっしゃるでしょうから運転も問題ないのわかります(^^)d
そのうちゆーさんより踏む方になられたりしてr(*^▽^)!?笑
コメントへの返答
2018年10月2日 19:02
ありがとうございます(*^^*)
限界の人たちにはそこそこ成長見てもらえてるかなって感じですねw
悔しいことにヤツ意外とドライブセンスあるんですよ、だからもっと鍛えないともったいない(* ̄∇ ̄)ノ
でも夜な夜なちょっとアクアライン行ってくるわ、とか言うようになったらどうしよう・・・www
2018年10月1日 23:39
ぜひMボタンをポチッとしてアクセルを
床まで踏ませてあげて下さい♪
きっとハマりますよwww

うちの嫁は最近免許取りましたがM3
乗らせたら教習車の感覚でアクセル
踏んで加速にびびってましたwww
コメントへの返答
2018年10月2日 19:05
最近全然使ってなかったけど、PIVOTもSportMAXにしてみようかなww
キマったりしてw

いやそれ乗ってるこっちもビビるね笑
免許取り立てでM3運転させるなんて直6くんファンキー!(*'▽')笑
2018年10月2日 9:31
お誕生日おめでとうございます!
かわいいですね~♪
うちは嫁が運転すると言い出し、前車からMTを卒業し、早11年。
嫁は一度も運転してませんwww
コメントへの返答
2018年10月2日 19:09
ありがとうございます(*^^*)
このまま反抗期もなく成人して欲しいですwww
えぇ~~~!!((((;゜Д゜)))
それはシドイ、、、
ベルジンさんのMTさばきが強烈だったんでしょうかww
もしかしてサイド引きまくってました??笑
2018年10月2日 19:19
こんばんはー

奥さんがいかついM3から降りてきたらギャップあり過ぎです笑
コメントへの返答
2018年10月2日 20:48
こんばんみー

おれが運転することしか考えて来なかったからね笑
うむ、これが家族を持つってことですよ!!違
2018年10月3日 10:19
お子さんの誕生日おめでとうございます(≧∇≦)
自分も子供ができる日がきたらやりたいです( ̄▽ ̄)
その前に結婚しないといけないですがw

僕は彼女にこの車運転する?ってアヴェンタ乗ってる時に聞いたら断られました(笑)
コメントへの返答
2018年10月3日 18:30
ありがとうございますヾ(≧▽≦)ノ
なんだかんだ子供いると楽しいですよ~!
あとはうさぎ~さんの結婚願望が芽生えるのを待つのみですな!!(* ̄∇ ̄)ノ

うん、それは分かる気がしますネwwww
ボクが彼女になりたいわっ!!w
2018年10月3日 12:31
もう1歳ですか、
おめでとうございます!

ウチは・・・
あのクルマはワタシのオモチャと思っているようで、誰も運転しませんw
コメントへの返答
2018年10月3日 18:34
あっという間でした♪
ありがとうございます^^

kitaさんのドピカピカ46はボクでも恐縮しますね( ̄▽ ̄;)笑
あと46のハンドルの重さも女性には慣れないかもですね^^;
2018年10月3日 19:00
こんにちは^_^

リア充ブログやね〜^_^
誕生日おめでとうございます.

うちの2号,こういう撮影を誕生日までやり損ねて,
沖縄旅行に行った際に,現地のカメラマンさんに頼んで帳尻合わせましたw

うちの嫁,MT免許もちろんながら,運転センス無いので自分のクルマは任せられません.
たとえ足車でもww
食事の行ったら,帰りに運転してくれたら呑めるんだけどなぁ…
コメントへの返答
2018年10月3日 21:10
こんばんは(*^^*)
妻がいろいろ初めてなもんだから、イベント毎にインスタからいろんなもの引っ張ってきてアレやりたいコレやりたいのオンパレードです^^;
まぁボクは参加してるだけですが、結果として良い思い出になってるので良しとしてますw

2人目は全然写真撮らなくなるって言いますよねぇ~^^;
うちも今の子で完全燃焼してるから、もし次出来たとしてもここまでやらないと思いますww

MTまで持ってるのにもったいない!!むしろMT女子でセンスない人っているんですか!?(゜Д゜)笑
ここは自分のためにも愛の教官になるべきですよ!笑
一緒にやりましょう~ヾ(≧▽≦)ノ
2018年10月7日 22:10
遅コメすみませんm(_ _)m

台風24号にはやられました(仕事的に・・・)

息子ちゃん 1歳おめでとうございますm(_ _)m
これからは、結構早いですよww
奥さんがM3乗るなんて格好良いですね(^_^)v
コメントへの返答
2018年10月8日 19:31
コメありがとうございます^^♪

そうですよね、、いろいろ影響ありそうですね(><)
臨時休業・・・にはならないか^^;

ありがとうございます(*^^*)
最近は意思表示もちゃんとするし、なにか訴えて発語してる感じだし、しゃべるのが楽しみです^0^♪
子供乗せて近くに買い物行けるくらいにはなって欲しいですね!

プロフィール

「@SNJ_U さん、日光ナンバーいいですね!おしゃれです😆✨️」
何シテル?   07/05 15:10
NAエンジンさいこーーーっ! 2006年E46 318i購入を機にみんカラを始める。 E46 330iをBMW performance仕様にモディったのち、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
ついに念願のMモデルデビューですっ!(≧∇≦)☆ どうしてもNAエンジンに乗りたくて・・ ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
F430スパイダーからの箱替えです^^♪ フェラーリのブルーツールドフランス(Blu T ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
※2021年6月6日(19,192km) ドナドナとなりました^^ https://mi ...
フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
※2022年4月29日(36,489km) ドナドナとなりました^^ いつかはオープン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation