• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu1127のブログ一覧

2017年09月01日 イイね!

430もM3もキリ番ゲッツ!(≧∀≦)☆

こんにちは(*^^*)
最近は涼しい日も増えてきて秋のドライブ日和まであと少しっすね!^0^

大したブログネタがあるわけじゃないんですが( ̄▽ ̄;)笑

実はワタクシ、今日が2年目の結婚記念日(*^^*)♪
今日はケーキを買って帰る係ですw

さて最近は、

ひょんなことからこんなとこで、


こんなのを試乗したりヾ(≧▽≦)ノ


試乗車なのにすでに警告灯ついてたってゆーwww

意外と2m超えの横幅は大丈夫で、4輪ステアのおかげでめっちゃ駐車もしやすくなってました!ヾ(≧▽≦)ノ
前の知らないけど( ̄▽ ̄;)爆

そしてなぜかwww開催日に雨が降り続いたせいで、なかなかMPOCの方にスパ子をお披露目出来てなかったので、

やっと大黒ナイトオフでお披露目です(*^^*)♪


そのあとは途中までひよさんとサシ飯w
430ってノーマルでも意外と車高低くて歓喜( *´艸`)

そんな大黒に向かう道中、

あぅあぅあぅあぅわわわ~((((;゜Д゜)))


キリ番ゲットでございます!ヾ(≧▽≦)ノ
ピント合わせるの難しいw

10ヶ月で2000km!
まぁこんなもんか♪

そしたらこの間はM3で、

同じくキリ番ゲット!ヾ(≧▽≦)ノ

どちらにも万遍無く愛を与えていますw

てか最近気づいたんですけどね、、、2台持ってると、、

毎年車検!!!!( ゚Д゚)

やだやだやだぁぁあああああ!!

とゴネつつもオカミに従うしかないわけでありますw
両方11月に車検なので毎年誕生日に自分へのプレゼントが車検代となるわけでね、トホホ( ;∀;)

趣味で複数台持ちとかまだとても考えられないですなぁ(><)
ばーい!(^^)/
Posted at 2017/09/01 17:30:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月19日 イイね!

1ヶ月ぶりにスパ子でドライブ^^♪

1ヶ月ぶりにスパ子でドライブ^^♪









こんにちは(*^^*)

最近は暑いせいでめっきりスパイダーの出番が減ってますが、機械式駐車場でバッテリーが上がったら悲劇なので、1ヶ月に1回は動かす義務が・・・(・ω・)

で、確か最後に乗ったのが6月中旬なのでこの3連休に乗らないとヤバい!!ので動かしました♪

まずは金曜日。

久しぶりすぎて窓開けようとしたら、スイッチ間違えてドアロックされた( ̄▽ ̄;)笑

大体充電走行は、充電走行が必要そうなメンバーで行きますw

どこ行ってもムルシの注目度と人気はさすがですね~♪

日本人「うわ~ランボルギーニだぁ!ヾ(≧▽≦)ノ」
外人「わーちゃぁちぃまーちゃー(聞き取れない)ランボージーニ!(聞き取れる)
英人「Foohhhh!!!!(特有の雄叫び。聞き取れる。たぶんこれはスパ子にも言ってる)

って声が後続のオープンのボクに聞こえてきます(・ω・)w

みんなクライスジークだのパワクラだのエキゾテックだのマフラー替えてるからこちとら耳栓してないとトンネル走れません(-_-;)笑

で、辰巳までふらっと遊びに行って日曜日。
この日は限界オフに参加してきました^^♪
題して「奥高尾の山里にある素敵な日本庭園で、素晴らしいお食事と共にホタル観賞しよう~」の会(勝手に命名w)。

八王子にあるうかい鳥山で開催中のほたるイベントでのディナーです^^♪



納車したてのマセグラできたハム君、おめでと~(≧∀≦)♪
マフラーの音イカついねwww


うかい亭って鉄板焼きのは行ったことあるけどいろいろ展開してるんですね♪

炭火焼き鳥?と言うとなんかイメージ違うが美味でしたヾ(≧▽≦)ノ
ホタルも綺麗でしたね~(*^^*)♪

そしたらなんと最近SVを納車されたkenさんも登場~!


初見なのでガン見してたら見過ぎて、

乗ってました( ̄▽ ̄;)笑


このミサイル撃つボタンみたいになってるエンジンスタートスイッチは中二病を刺激しますww


ご厚意でエンジンまでかけさせてもらえることに!(≧∀≦)☆
まだバルブオープン固定のスイッチをつけてないとのことで意外とジェントルだったのが印象的でした♪

これなら住宅街もだいじょう、、ぶ?なのか^^;


FとLとMのイタリア三兄弟で記念撮影して、
途中幌が閉まらなくなるトラブルに見舞われながらもなんとか帰宅w
16Mに乗っていたsmokeさん曰く幌の開閉トラブルは仕様のようですww

そしてまたしばらくスパ子は監禁プレイに。

で、月曜日はM3ちゃんを洗車してたら、

あ、リップ欠けてる・・・(´;ω;`)
まぁまたテープはMPOCオフで貼り替えてもらおうw

皆さんも3連休はイベント尽くしだったでしょうか?(*^^*)
では~^^/
Posted at 2017/07/19 22:32:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2017年07月01日 イイね!

【予想通り】ロードスターRFってめちゃいいクルマ!ヾ(≧▽≦)ノ

【予想通り】ロードスターRFってめちゃいいクルマ!ヾ(≧▽≦)ノ









こんにちは(*^^*)

あぢぃぃ~日が続いてすでにバテ気味なyu1127です(><)

さて、
何シテでもちょいちょい呟いてましたが、先週は有給を取って夫婦で沖縄に行ってきました^^♪

沖縄って車好きにとってはレンタカーが旅のメインといっても過言ではないですよね??笑
前回ジェットの免許を取ったときに友達と来たときはハマーH2を借りたんだけど、思った以上に沖縄の道が普通で(狭くてw)苦労したので今回は見送りw

で、やっぱりわたくしオープン好きwオープンカー以外に選択肢はありませんww

Z4とかMINIコンバーとかボクスターとかあったけど、ずーっと気になってた&他より安かった(大事w)ロードスターRFを借りることにしましたヾ(≧▽≦)ノ

最近は空港まで車持って来てくれてその場でサイン&支払い、帰りも空港の出発口に乗り捨てできるんですね!めちゃ便利♪



借りたのが良いグレードだったみたいで内装は革張りでヘッドレストにはスピーカーまで内蔵されてました♪


不安要素だった収納スペースですが、嫁の機内持ち込みギリサイズのスーツケースと警戒してナイロンバッグにしたボクのも余裕で乗りました^^v
お土産買ってもまだ大丈夫そうな感じ♪

早速おーぽんにして走り出します♪


このオープンの動作といい、ベビー911タルガを思わせるオープン後のルックスもめちゃくちゃカッコよくないですか?(≧∀≦)☆

911タルガって車好きでもスピードは出さずに大人の余裕を楽しむ車ってイメージがあるけど、それに共通したロードスターとは別世界にある優雅さを感じます。

そして走らせること1時間・・・宿に到着です♪
今回の宿はこちらっ!ザ・テラスクラブ アット ブセナ


ホントはブセナテラスってとこが良いって聞いてたのでそこを取りたかったんだけど、空きがなかったためこちらに。



そしたらここはブセナテラスと同じ敷地内に建ってて、実はブセナテラスよりちょっと良いグレードのとこだったみたいヾ(≧▽≦)ノ




部屋はオーシャンビューだしバレーパーキングと24時間バトラーサービス、
カクテルタイムにはアルコール飲み放題というなんか至れり尽くせり(≧∀≦)☆
リゾート気分で去年新婚旅行でモルディブに行ったときを思い出しました♪

入口でカメラと携帯を没収されて持って入れないんですが、海水を温めたジャグジープールみたいなのもあって、めっちゃリラックスできたのでおススメです(*^^*)v

そんなリラックス旅行。
RFに乗ってあてもなく走ったり、美ら海に行ったり海沿いドライブを楽しみます♪


やっぱこーゆーとこを走るのがオープンの醍醐味ですね(≧∀≦)☆

高速を走らせててもまったく不満を感じないし、Sportモードで結構回転数上げて走ってましたが燃費も12km/Lと上々♪
パドルシフトのレスポンスもクイックで楽しいっす!!
デミオ試乗したときも思ったけど、マツダのクルマ作りって好きかも(*^^)♪

途中高速走行中にスコールみたいにこれくらいの雨に降られちゃったんですが、オープンのまま(というか閉めるタイミングを失った(爆)でも全然雨が降り込んできませんでした。
そのまま走り続けて晴れになってなんとか事なきを得ました・・・ホッ

風流も良く研究されてるんでしょうね。
430スパ子だったらどうなるんだろう・・・試したくないけど( ̄▽ ̄;)笑

そんな雨でも楽しいロードスターRF♪

調子に乗ってオープンで乗り回すと、

こーなります( ̄▽ ̄;)爆

ちゃんと日焼け対策してた嫁爆笑www
いまは落ち着きましたがいやぁ痛かった(笑)

ってなわけで来る暑い夏、皆様ご自愛くださいませ~^^/

ロードスターRF・・・セカンドカーに1台いかがですか?笑
Posted at 2017/07/03 20:04:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月05日 イイね!

【親のw】アルファロメオ・ジュリエッタ納車&CICナビ更新成功^^♪

【親のw】アルファロメオ・ジュリエッタ納車&CICナビ更新成功^^♪









こんにちは(*^^*)

雨予報も多くなってきていよいよ関東地方も梅雨入りの予感ですね(><)

さて、

母親の次期愛車大作戦が完結しましたので報告です^^♪

今回納車されたのは、

アルファロメオ・ジュリエッタ・コンペティツィオーネ(≧∀≦)♪
(長い(-_-;)w)

4ドアが欲しいと言い出したときから、個人的な好みでwジュリエッタを鬼オススメしてたわけですがw

いまのMINIより大きくなったら運転できない!(><)

の一点張りで、前回お伝えしたようにA1とデミオを見に行ってたわけでございます。

だがしかし!

ちょっと欲しいと思ってたし(まぁボクがですけどw)、こんな機会でもない限り見に行けないよなぁ~。。

って思ってふと立ち寄ったDでオカンはビビビッ!と来たようで(゚∀゚)

横幅1800mm、現状のMINI+110mmという課題を忘れて購入に至ったわけでございますw

で、ササッと強奪して辰巳まで試運転w

エンジンかければ粋な演出してくれるじゃないのぉ~ヾ(≧▽≦)ノ

さすがファッションの国、イタリア車!
(フェラーリにはないけどw)



やっぱかっちょいーっすね!(≧∀≦)☆

・170ps/23.5kgmの1.4リッター直4マルチエアターボ
・トランスミッションは乾式デュアルクラッチATのAlfa TCT

特別速いわけでもないけど、パドルシフト付いてるし首都高もそれなりに楽しめます♪

さらにこのグレードにはBrembo製のキャリパーが装着されていて良く止まる^^♪

デザイン良し!

走り良し!

MINIからのステップアップとして間違いないクルマ!

オシャレなファミリーカーとして申し分ありません^^♪
これ嫁車にも欲しーなー。。

ただ・・・

イタ車の宿命?( ;∀;)

やっぱお前はペタペタになるんかーい!!(-_-;)

さらに、

車内のどこ探してもこれが入るスペースがありませんwww

みなさんコレどうされてるんでしょ。。

純正装着?のカロナビも更新したかったけど、時間がなく次回に持ち越し。。

更新と言えば!!!

前回入庫拒否されたMyM3ちゃん・・・(T_T)



ネットで調べまくって、なんと一発で成功しました!ヾ(≧▽≦)ノ

いやーロシアから通販とかマジで怖すぎたけどなんとかなりました。

山手トンネルも繋がってるし、これで大井出たあと変な車線進まなくて済みますw

・海外通販経験なし
・解凍?なにそれ美味しいの。
・焼くソフトが専用じゃないとダメとかイミフ。

レベルのyu1127でも出来たw
3万円が6,000円に節約できました^^♪

みなさん、出来ます!分からないことは聞いてくださいね。
(解決するかは分かりませんwww)

M3にはこれからも家族車として頑張ってもらわないといけないので、今後も自分で更新できるようになったのはデカいすね^^v

では~^^/
Posted at 2017/06/05 19:31:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月22日 イイね!

オープンには厳しい季節になってまいりました(´-ω-`)

オープンには厳しい季節になってまいりました(&#180;-ω-`)









こんにちは(*^^*)

タイトルの写真はGW中の画像。
もう日中は日差しが強すぎてオープンには出来ないですね(><)

オープンカーは開けてナンボ!幌は傘!!

という信念はあるが暑いのもイヤなのでyu1127しばらく日中の430スパイダーお預けです( ̄▽ ̄;)笑

さて、最近は限界の皆さんと、


シェフ扮するsmokeさんたちと愛車を眺めながら高級和牛BBQを頂いたりヾ(≧▽≦)ノ♪

妻がネモフィラを見たいというのでBBQの翌日にひたち海浜公園に行ったら、

見頃過ぎてたり( ̄▽ ̄;)笑

連日の茨城往復で愛車には・・・

青ヒゲが・・・((((;゜Д゜)))

落とすの大変でした。。
ごめんね(><)

そして一昨日の土曜日は4日以降乗ってなかったので、スパイダーの充電をかねて妻とデート。

日中はNGだけど夕方~夜は最高に気持ちいい~ヾ(≧▽≦)ノ


ふと空を見上げればいつものビルもなんだかムーディに見えますよ♪


銀座も似合うし、くぅ~憎いクルマだぜまったく!ヾ(≧▽≦)ノ爆

銀座をこのクルマで走るコツはですね、とにかく限界&貧乏症がバレないように周りのフェラーリオーナーの方々と同じ余裕さを纏うことですね。

決してクラッチを節約するために3速からNにパドルを弾いたところを見られてはいけませんww

フェラーリってこの間調子悪いかなと思ったら、今回は絶好調だったり不思議な乗り物ですw
心臓に悪いともww

あ、イタ車と言えばそろそろコイツが母親のminiの代わりに納車予定です^^♪

ジュリエッタ コンペティツィオーネ♪

散々コンパクトなやつが良いとか言ってA1とかデミオとか見に行ったクセに、、(-_-;)
これ横幅1800mmでほぼM3と同じだけどw

でもお洒落だから実家帰ったときは時々借りようw

で、昨日は皆さん続々とナビを2017年版に更新されてるのでオイラもDへGo!!ヾ(≧▽≦)ノ


はい、入庫拒否でした( ;∀;)

まーねぇ、、明らかに他の停まってる上品な車とは違うやねぇ~。。
ゴネずに笑顔で紳士的に退散。。
自分でも更新できるみたいだから、頑張って自分でやってみようかな~。
どなたかご自身で更新されて参考になったHPとかあったら教えてください( ;∀;)
どうやらB東系列に行ったのも間違いだったらしい・・・

新東名と山手トンネル開通させたかったんだけどなぁ~(;_;)w

では~^^/
Posted at 2017/05/22 20:28:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記

プロフィール

「@naomutoさん、隣の512は5ヶ月ですよ〜🤣🤣🤣 MTも一緒にどうですか😆w」
何シテル?   08/30 23:30
NAエンジンさいこーーーっ! 2006年E46 318i購入を機にみんカラを始める。 E46 330iをBMW performance仕様にモディったのち、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
ついに念願のMモデルデビューですっ!(≧∇≦)☆ どうしてもNAエンジンに乗りたくて・・ ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
F430スパイダーからの箱替えです^^♪ フェラーリのブルーツールドフランス(Blu T ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
※2021年6月6日(19,192km) ドナドナとなりました^^ https://mi ...
フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
※2022年4月29日(36,489km) ドナドナとなりました^^ いつかはオープン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation