• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかゆ_の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2015年11月11日

ACC電源取り出し&USBポート設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
初めての整備手帳投稿です♪

そして初めてのセンターパネル外し、すげぇドキドキしました💦
「爪折ったらどーしよ、、、」とか😅


思い切ってセンターパネルをバキバキっと外して、

ヤフオクで仕入れた、ACC電源取り出し(オプション電源取り出し)を設置します。

ギボシは事前に付けておきました♪


カプラも付いてるので、純正配線を傷付けずに設置が可能です♪
2
センターパネルを開けると黄丸のカプラーが何も接続されてない状態で空いてるので、

オプション電源取り出しカプラを接続♪

これでACC電源とイルミネーション電源が、確保できました♪
3
USBポートを接続し、通電確認♪

LED点灯してるのでOK!


これで出先でのスマホ電源切れも心配ないですね♪
4
ちなみに使ったUSBポートは

YACのアクア専用 SY-A9 です。


2ポートを充電で使いたかったのでこれをチョイスしました♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマートキー電池交換

難易度:

エアコン添加剤 ACクールショット注入

難易度:

オートライトセンサーカバー交換

難易度:

VTメータークロックのコイン電池交換

難易度:

多機能ハーネス 10機能搭載 マルチ配線キット取り付け

難易度:

【備忘録】キーレスエントリー 電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「😏😏😏」
何シテル?   03/15 19:19
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー ハイブリッド] フロアデットニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 15:11:46
リバース連動ミラー下降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 23:13:01
ミラーヒーターの取り付け【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 23:57:29

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
R5.1.31納車致しました! 画像は(仮)です
アウディ Q5 アウディ Q5
乗り換え
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
念願の20アルファードを納車し、コツコツとカスタマイズしています♪ 基本DIYでの作業で ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
スズキ ワゴンRスティングレーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation