• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

djebelのブログ一覧

2012年04月17日 イイね!

6月車検にむけて2・・・燃料計ダウン!

6月車検にむけて2・・・燃料計ダウン!
ある日の帰宅中、燃料計に目をやるとまだ200kmほどしか走ってないのに、残量が1/3ほどに・・・「ん?」と思って注目しているとみるみる下がっていき、エンプティランプが点灯! ガソリンが漏れたのかと思い、停車してみてみると、なんともない様子。燃料計もしくはセンサーが逝かれた感じです。 その後は、車検 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/17 23:49:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2012年04月16日 イイね!

6月車検に向けて・・・フロントガラス飛び石

6月車検に向けて・・・フロントガラス飛び石
久しぶりの更新です。大きなトラブルがないのは確かなのですが、来る6月の車検に向けて、直したい箇所を確認しておきます。 その1:フロントガラス飛び石 昨年暮れに会社通勤中、突然「ぴし!」という音と共にフロントガラスに打痕が・・・表面は微かに凹んでいる程度なのですが、ガラス内部に亀裂が入っている模様で ...
続きを読む
Posted at 2012/04/16 23:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年01月07日 イイね!

15年目で15万km!

15年目で15万km!
先日、エグザンティアの走行距離が15万kmを超えました。1997年式のこのクルマ、15年目を迎えます。 「お店」で念入りな納車整備をしていただいたおかげで、2010年6月に我が家に来てから、約3万km走行しましたが、トラブルはほとんどありませんでした。 この前、14万km走破でブログを書いたばかり ...
続きを読む
Posted at 2012/01/07 00:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | My Xantia | 日記
2012年01月05日 イイね!

雪道におけるミドルポジションの使い方 ”考”

雪道におけるミドルポジションの使い方 ”考”
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 昨年末の岐阜県飛騨市への実家帰省で、雪道トラブルに遭遇しました。 12月30日のPM10時45分、自宅を出発。東海北陸自動車道、国道41号線ともに空いていて、気温はマイナス11℃と冷え込んでいましたが、路面はドライコンディション。12月31日AM2時には実家 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/05 23:38:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2011年12月30日 イイね!

ご無沙汰しておりました・・・Xantiaは元気ですよ

ご無沙汰しておりました・・・Xantiaは元気ですよ
大変ご無沙汰しております。 先回のブログ更新は・・・7月末ですか。半年近く開いてしまいました。 Xantiaは相変わらす元気で、大きな問題は無かったのですが。。。 読書メーター という読書系のSNSを夏ごろ始めて、過去数年間に読んだ本をせっせと登録などしていたもので、ついつい更新でき ...
続きを読む
Posted at 2011/12/30 17:47:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | My Xantia | 日記
2011年07月31日 イイね!

接触事故? 黒バンパーの強度検証

接触事故? 黒バンパーの強度検証
先日、会社の帰りに寄った本屋の駐車場で事件は起こりました。 駐車場から車道に出るところで、前のクルマ(Fit)が左折しようとして停止していました。 ゆっくりと走り出したので後について前進すると、左側に立っていたポールに側面がギリギリ当たりそうになったらしく、一旦停止しました。 やれやれ、これ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/31 00:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | My Xantia | クルマ
2011年07月29日 イイね!

灼熱の大阪遠征でホイール新調効果確認

灼熱の大阪遠征でホイール新調効果確認
2週間前になりますが、早朝の名古屋・久屋大通にてイベント参加した後で、大阪に向かいました。 爽やかな早朝の空気から一変して、昼過ぎには40度近い灼熱状態に。。。駐車中のエグザンティアの色も変色して見えます。(汗) 主目的は、高校3年生の息子と某大学のオープンキャンパスに行くためだったのですが ...
続きを読む
Posted at 2011/07/29 21:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2011年07月19日 イイね!

「2011:フレンチ・パーク・久屋大通」にちょっとだけ参加しました。

 「2011:フレンチ・パーク・久屋大通」にちょっとだけ参加しました。
7月18日(日)の早朝、コンドウ☆さん主催で、フランスの “パリ祭” にあやかって、名古屋市内の久屋大通りで 開催された「2011:フレンチ・パーク・久屋大通」にちょっとだけ参加させていただきました。 フランス車を名古屋の目抜き通りでもある久屋大通にずらりと並べるというイベントです。 6時過ぎ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/19 23:37:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年07月16日 イイね!

セダン vs ブレーク

セダン vs ブレーク
今は、セダンタイプに乗っていますが、独立したトランクを持ったのはクルマ人生でお初です。 (厳密には5ドアハッチバックですが・・・) ハッキリ言って今までセダンは嫌いでした。 最初のクルマが初代三菱・ミラージュ1600GT5ドアハッチバック(53年式排ガス規制MCA-Jet:グロスで90馬力・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/16 09:29:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | My Xantia | クルマ
2011年07月11日 イイね!

コンスタント・ハイト・システム 復活の兆し?

コンスタント・ハイト・システム 復活の兆し?
本日帰宅時、会社の駐車場でエグザンティアを見てみると・・・「おっ、おしりが下がってない!」 コンスタント・ハイト・システムが復活していました。 アンチシンクバルブについて少し調べてみると、電気的な制御は一切無いスライド構造のバルブで、メインアキュームレーターの圧力が下がったら、サスシリンダーから ...
続きを読む
Posted at 2011/07/11 22:59:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬支度!」
何シテル?   11/27 22:15
djebelです。よろしくお願いします。 1997年式エグザンティアブレークに乗っています。3台目のエグザンティアです。 信州車山高原にてペンションを始めま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン エグザンティア ブレーク シトロエン エグザンティア ブレーク
ついに17万キロで愛すべき1997年式エグザンティアSX(LHD)が東京の地にて不動とな ...
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
2000年式エグザンティアブレークSX(RHD)から1997年式エグザンティアSX(LH ...
シトロエン エグザンティア ブレーク シトロエン エグザンティア ブレーク
2007年~2010年 はじめてのハイドロシトロエンです。3年間でマイナートラブルはそれ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
2003年‐2006年 中古で5年落ち、走行距離5,000kmという曰くありげな車両でし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation