• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月09日

Exigeのガスキャップ シェラウド改造【その1】

Exigeのガスキャップ シェラウド改造【その1】 Exigeってバイクのような車だと最近やっと理解してきました。
(まぁ、今頃気がつくって、遅いって言えば遅いんですけど・・・)汗!

気になっていたガソリンキャップがプラスチックでかなりショボイんですね。

でも、シェラウドはかなり凝った作りをしています。
ちゃんとOリングでシールしてるしね。

ここまで凝った作りをしているのにキャップがショボ過ぎる・・・ってんで、
英国車ならNewton Equipmentのエアープレーンキャップだろ~!・・・です。(笑)

でも、通常製品だとPCDが微妙に合わない・・・。
これは通常製品がPCDを4インチ(101.6mm)なのに3.75インチ(95.25mm)にしている。
つまりポン付け出来ないわけだな。
なのにシェラウド側は76mmと3インチで製品版と同じ。
少しでも小さくして、重量を減らす設計か?

でも、これがまた問題を引き起こす。
Newton EquipmentのAERO300シリーズを付けようとすると、フランジ外形が94mmで干渉してしまう。
じゃ、溶接フランジを付けるとすればシェラウドをワンオフで作らないと段差が出来てカッコ悪い。
(シェラウドは結構凝った作りなので出来ないことはないけど、コストと時間がかかる。)

で、考えたのがAERO400シリーズのキャップを付けることなんだけど、これもシェラウドをワンオフしなくちゃダメそう・・・って思ってたら、シェラウドだけeliseparts.comってところで売ってる。(黒だけどね。)

おぉ、これを基にAERO400シリーズのキャップを取り付けられるように改造すればイケるんじゃないの?

幸い、好きが高じて旋盤・フライス盤・ボール盤・TIG溶接機・プレス等々バイクレースでワンオフ部品を作っていたときの機材があるし、あとは現物で合わせて構想を練るかな?

一応英国にシェラウドを注文して、AERO400のキャップ+秘密のアイテムは日本でを購入したので、
冬休みの時間を趣味の工作に使えば出来そう。
削るだけで、フィットすれば良いんだけどね~。
押さえの部品だけはワンオフで作るか、製品を改造だなぁ~。
ブログ一覧 | Exige | 日記
Posted at 2010/12/09 18:09:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

増量目標達成
ふじっこパパさん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

聖地に“帰還“
まさあべさん

三菱 トライトン(LC2T)用キッ ...
AXIS PARTSさん

今日は、久しぶりに洗車機入れました ...
PHEV好きさん

素晴らしき日本遺産 竹田城址 遥か ...
kz0901さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「黄色いのが納車 http://cvw.jp/b/247624/45878687/
何シテル?   02/17 13:16
現在ジムニーに718ケイマンGTSが加わりました。 セミリタイヤしたに何をやっているのやら・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベンツSクラスにドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 14:03:56

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
またポルシェに戻ってきました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
巷では納期1年とかだけど、そんなに待てないので新同中古を購入! ほとんどフルオプションだ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
衝動買いのRS
マクラーレン 570S クーペ マクラーレン 570S クーペ
一回は乗ってみたかった車です。 オプションは ・パールホワイトエリートペイント ・10 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation