• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月12日

マフラー

マフラー アルトでもサーキットかジムカーナ遊びできるようにと、何かしらのんびり考えている訳ですが。
思い立ってマフラー交換。
小物ばかりやってたので今回は結構、大物です。

物は、5ZIGEN SP SPEC STREET
えーと、しかし煩いですね(苦笑)。
常用域の2500~3000回転付近のこもり音は、ファミリーカーとしてはちょっとキツいかな。

で、取り付けは2ヶ所差し込み式。
普通に付けたら両方から排気漏れ。
触媒後の切断は仕方ないとしても、後方のは何でガスケット挟む仕様にしないんだろうか。
切断加工を要するマフラー交換での排気漏れ情報は全く出てこなかったけど、みんなどうなの!?

とりあえず街乗りしかしないんだったら、上手くこもり音を消してる純正の方が良いですね。
けど、切断しちゃうから元に戻せない訳で、まぁこの辺はよく考えないとですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/12 01:02:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アクセルセンサーブラケット http://cvw.jp/b/2476270/42568801/
何シテル?   03/03 15:48
自宅の立地条件(狭い駐車場、狭い路地)を考えると、大きな車は考えられず。 かといって全然走らない車はストレスが溜まる。 パワー、車重、背の低さが決め手でアル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
今後の展開や期待を込めてアルトターボRS買いました。 ボチボチ楽しんでいければ良いかなと ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation