ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [SAIX]
アルトターボRSと何しよう
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
SAIXのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年09月03日
リアバンパー穴開け加工
全面ガッツリいく勇気はないので、控えめに下段の2か所(左右4ヶ所)開けました。 まぁまぁ年数回、高速をちょろっと走る程度の私には、このくらいで十分です。 真ん中に仕切り板があるので網張るのは面倒ですね。 バンパー外さずに下から適当に挿入しました。 まじまじ見ない限りは問題なし(笑)。
続きを読む
Posted at 2016/09/03 13:31:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年06月12日
スタビライザーを交換してみる
急いで失敗したくないので車高調は未だ選定できず。 でも、どうしてもロールが気になる。 高速道路でのコーナリングが怖い・・・。 じゃあクスコの強化スタビでロール減らせば良いんじゃないか!? という事で交換する事に。 ただこれ、ジャッキアップしてウマの下で交換作業するのでめちゃくちゃ大変。 外れて ...
続きを読む
Posted at 2016/06/12 23:28:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年06月12日
ドアパンチ食らう
駐車場で隣の車にガツンとやられました。 見ると、ヤバいという顔をして逃走モード。 呼び止める・・・。 「え、あ、ぶつかりましたかね?」 すっとぼけててる。 自分より一回りか二回りか歳をとってるオジサンだけど。 人の手本にならないといけない年齢なんだから、そんな対応はないでしょう・・・。 嫁 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/12 18:37:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年12月26日
いま、マニュアルに乗る。
に対して「この走り、衝撃だ!」というのはターボRS用フレーズですが、本当に衝撃を感じたのはアルトワークスの方。 今日、ターボRSの6ヶ月点検ついでにワークスの試乗もお願いしました。 ただ盛況なんで5人待ち。 点検中に長らく待って、やっと順番が回ってきました。 5速マニュアルにウキウキ。 座って ...
続きを読む
Posted at 2015/12/26 15:33:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年11月21日
AGSオイル交換
エンジンオイルと違って面倒臭さそうなので、あまり乗り気ではなかったけどAGSのオイル交換しました。 ドレンボルトを外すにはシフトワイヤーが邪魔してる。 設計的にそうせざるを得なかったのか、普通ちょっと逃がせば良いんではなかろうか。 と、上のドレン外したらオイル垂れてくるのも予想外。 純正オイル ...
続きを読む
Posted at 2015/11/21 19:40:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年10月11日
メッキの塗装は難しい
メガネを同色化したので、3本グリルも合わせて同色化。 とは言っても買える物でもないので自家塗装。 そもそもメッキの上には上手く塗装がのらない。 足付けできないし、固いし曲げると割れるだろうし。 とりあえず塗装してみたもののクリア拭いたら下地が浮いてきたり・・・。 近くで見るとグダグダだけど何 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/11 15:00:04 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年09月05日
初回オイル交換
人のブログを見ると、1000キロ慣らし後のオイル交換で鉄粉が大量に・・・みたいなのが書いてあったので、マジか!?と急遽、オイル交換。 用意したオイルは TOTAL QUARTZ 7000 FUTURE 5W30 1L缶540円・・・GF-4世代の旧オイルとはいえ安っ!! 交換は自分でするし、オ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/05 20:49:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年08月30日
一ヶ月点検
に持って行きました。 ECU、AGSのソフトのバージョンアップについて聞いてみたけど、不具合判明後の製造だったので最新との事。 車は特に問題なし。 初回エンジンオイル交換は無料って聞いてた気がするんだけど有料って事なので、とりあえずそのまま。 2000キロまでに、どこか気が向いた時に自分で交 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/30 19:13:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年08月16日
慣らしの旅
お盆休みなので慣らしの距離を稼ごうと思い、ちょっと遠くまで。 でも、あまり遠くに行くと疲れるし・・で、兵庫から近場のうどん県に。 建前は、 破綻前はどんなだったか知らないけど復活したNEWレオマワールドで子供を遊ばせるのと、本場のうどんを食べるのが目的です。 2日間で3食うどん食べましたが、ど ...
続きを読む
Posted at 2015/08/16 18:27:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年08月08日
乗り換え
ダイハツの可愛い系の軽自動車から、ちょっとカッコイイ系の軽自動車に乗り換えました。 新しい相棒『アルトターボRS』、初のスズキ車。 賛否両論のAGSは良くも悪くも・・・。 とりあえずクセもあるし、Dモードの1⇒2速の変速は未だに慣れませんが。 慣らし中なので3000回転まででシフトアップしたいけ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/08 18:02:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「アクセルセンサーブラケット
http://cvw.jp/b/2476270/42568801/
」
何シテル?
03/03 15:48
SAIX
[
兵庫県
]
自宅の立地条件(狭い駐車場、狭い路地)を考えると、大きな車は考えられず。 かといって全然走らない車はストレスが溜まる。 パワー、車重、背の低さが決め手でアル...
2
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
スズキ アルト ターボRS
今後の展開や期待を込めてアルトターボRS買いました。 ボチボチ楽しんでいければ良いかなと ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation