
そろそろと思い立ってG6ジムカーナにアルトを持って行くことに。
奥伊吹モーターパークは広くて縁石もなく比較的自由な走行ラインを取れることから、他のコースと比べても危険も少ない為、参加を決めましたが、さすがに一発本番は無理なので、前日練習会から参加です。
やはりというか走ってわかったのは、AGSシフトダウンしない、左コーナーコケそう、左右どちらもステア切り過ぎると立ち上がり空転して加速できない。
コケないように空転しないように、Rを大きく取ってGを逃がしながら、ゆる~く曲げることしかできず、全然タイム出ない。
勿論、サイドブレーキも効かない、サイドターンもできない。
シフトダウンはコーナリング中にダウンさせる(右手でハンドル切りながら左手でシフトを叩く)という変則技で対処してました。
まぁでも、できることはやる!ということで翌日の本番に向け、EVCでジムカーナ用ブーストマップ作成し、電子制御はブレーキのボタン押し解除・・・ただ横滑りは解除できてもABSは切れず、盛大にABSがガコガコ言って止まれない。
とりあえず慣れて来たらボチボチ、タイムアップはできましたが、不安を残したまま翌日へ(苦笑)。
Posted at 2018/08/21 00:19:31 | |
トラックバック(0) | 日記