
フラッシュエディター導入により純正ソレノイドに戻してはみたもののブーストの立ち上がりが全然違い、どうにも我慢できずに1日でProfecに戻すという・・・。
フェーズ2でも純正と比べたら全然違うのでしょうけど、どうしてもトルクの立ち上がりが鈍い。
正直、フラッシュエディター単体よりブーストコントローラとの組み合わせの方が良いと思います。
ただ、Profecは回転域によってブースト圧を調整する事ができず、高回転では早めに燃料カットが入るのでリミッターを0.8としています(本来、1.1ぐらいまで使えるはず)。
『Profec map』を使えば細かい設定もできるけど、追加で買わないといけないし、そもそも目標圧がブースト値でなくソレノイドのDUTY比だというセッティングは、素人には非常に困難な作業でしょう。
1~5速の10×10のマップ全て1からDUTY比で作っていくのは・・・うーん、無理かな(苦笑)。
Posted at 2018/01/01 20:16:15 | |
トラックバック(0) | 日記