• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAIXのブログ一覧

2017年08月13日 イイね!

間違えた

間違えたブルーイッシュブラックパール3(ZJ3)を買うべきところが、
ブルーイッシュブラックパール(Z5J)を買ってしまった・・・。
Posted at 2017/08/13 14:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月22日 イイね!

オイル20Lペール缶買い

オイル20Lペール缶買いコスト削減の為、競技車とオイルを共通化する方向で20L纏め買い。

使うのは次回からという事で
色々残ってたオイル全部混ぜてアルトに投入(笑)

5W-30 25%ぐらい
10W-40 60%ぐらい
0W-40 15%ぐらい

さて粘度は、どれくらいになったんでしょう・・・半分以上が10W-40な訳だから、まぁ硬めだろう。
燃費は悪くなりそうだけど、何となくパワー感はある。

とりあえず夏場だから、まぁいいかな。
Posted at 2017/07/22 15:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月08日 イイね!

RRPオイルレベルゲージフック

RRPオイルレベルゲージフックサンシャインワーフ神戸で行われていたスーパーオートコレクションに行ってきました。

目的はアールズさんのブースです。
ECU書き換えという大きな誘惑に耐え、オイルレベルゲージフックだけ買いました。

これだけ通販で買うには送料が勿体なくて躊躇してたんですが、前からずっと欲しかったんです。

R06Aはガス圧が高くてオイル噴いてるというか、ゲージ周りがオイリーになってる事があると思います。
たまに清掃してましたが、対策としてゲージ抜け止めのフックが欲しかったので、これは地味に良い商品だと思ってます。

帰って、さっそく取り付け。
汚れはどうなるかわかりませんが、安心感は増えました。
Posted at 2017/07/08 19:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月02日 イイね!

続ブーストのお勉強

続ブーストのお勉強知識ゼロからのブーストコントローラセッティングは、なかなか難しいですね。
スロコンと燃料も同時に調整しながらやってますが、
ブーストリミッターが、どうにもならないので0.8をMAXぐらいで安定するようにセットして、何とか良い感じに。
街乗りは安定して速くなった・・・と思う。

でも一気に踏むとオーバーシュートして0.8超えのフューエルカット入るかもだし、うーん。

そして、ブースト上げる用で買った『MINICON pro』は宝の持ち腐れに。増量する意味がないので。
寧ろ、燃料絞って燃費側に振っても良いかも知れない(笑)。

とりあえず、HKSで開発中のアルトワークス用フラッシュエディターがターボRSにも適用できる事を期待したい。
ECU書き換えまでは、まだ勇気とお金が沸いてこない。関西にはお店ないし(苦笑)。
Posted at 2017/07/02 20:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月02日 イイね!

ターボのお勉強がてら

ターボのお勉強がてらブーストコントローラーを付けてみました。
軽とはいえBGレガシィ降りて以降、久しぶりのターボ車に面白さを感じてしまい、どんどんファミリーカーから遠ざかってる気がします。

しかし、リミッターカットしないとダメですね。
0.9~1.1辺りでブーストリミッターに当たって燃料カットが・・・これはどうにもならない。


これを機に、WGVチャンバーも外しました。
外して気付いたけど、配管が長過ぎるとレスポンス落ちてますね。
ノーマル配管の方が立ち上がりが速い。
Posted at 2017/05/02 17:58:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アクセルセンサーブラケット http://cvw.jp/b/2476270/42568801/
何シテル?   03/03 15:48
自宅の立地条件(狭い駐車場、狭い路地)を考えると、大きな車は考えられず。 かといって全然走らない車はストレスが溜まる。 パワー、車重、背の低さが決め手でアル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
今後の展開や期待を込めてアルトターボRS買いました。 ボチボチ楽しんでいければ良いかなと ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation