• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simakazuのブログ一覧

2007年11月12日 イイね!

続)予想外の出来事

続)予想外の出来事前回の続きです。

さて、ようやくエンジンがかかりホッと一息ついたところでしたが、何か異様にアイドリング回転数が高い(大体2000回転ぐらい)のに気付き、ちょっと嫌な予感が・・・
そう、前回でも少し触れましたが、ECU(エンジンコントロールユニット またはエレクトリックコントロールユニット)がリセットされてしまったようです。
これが初期化されるということは、今まで最適化された各種データ(空燃比など)が全て消え去ったという事。
ちょっぴりショックです。( ̄□||||!!

ま、まぁ、確かに取説にもその辺のことが書いてあったし、逆にリセットした方が効果が望めるなんて記載があるし、これはこれで良しとしようと自分を無理やり納得させて、おもむろにメーター内ディスプレイをみると・・・

(/||| ̄▽)/ゲッ!!!げっ!

平均速度や平均燃費のデータがリセットされてるぅ~~!!
(そりゃあECUがリセットされちゃぁ、これらのデータもお陀仏だな)

今まで一回も欠かさずコマメにデータを蓄積してきたのにぃ~!
((o(>皿<)o)) キィィィ!!
こんな事だったら、給油後にやれば良かったぁ!!くっそー

しかし、不幸はこれだけに留まらず
とどめの一撃は、オーディオのAUTO TA&EQまでが
綺麗さっぱりリセットされちゃった事。
結局 音響測定からやり直しする事になりました。

皆さんもバッテリー外す際には、何らかの策を講じた方が良いですよぉ~
(TーT)ノ~~

追伸)
初回時 エンジンが掛からなかった件ですが、私の(車の)師匠に聞いてみたら、どうやらスマートエントリーキーが原因らしいです。
ECUがリセットされた事により、キーと車の間で認証(暗号)再設定が必要となり、セキュリティーロックが掛かったのではないか?との事。
確かに言われてみれば、セルモーターすら動かなかったし、電源入れた状態でしばらく放っておいたら動いたし・・・
結果オーライとはいえ、途方にくれていた時間は無駄じゃなかったみたい。
Posted at 2007/11/12 23:40:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーリス | クルマ

プロフィール

トヨタの欧州戦略車『オーリス』使いです。 07年1月(中旬)にやっと納車されました(^^♪ オーリスはもとより色んな車・DIY部品など情報交換の場にしたいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     123
45678910
11 1213 141516 17
181920 2122 2324
252627282930 

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
【MOP メーカーオプション】 塗装:ホワイトパールクリスタルシャイン 【DOP ディ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation