
報告が遅くなりましたが、ようやく
日曜にアーシング完了しました。
(*^▽^*)
出来栄えはご覧の通りです。
取り付けの詳しい様子は「整備手帳」にUPしておきますので、検討されている方はそちらをご覧下さい。
ところで今回一番悩んだのは「取り付け場所」です。
むやみやたらに取り付けたら逆効果、との意見もあり色々なサイトを参考にして結局 下記5ポイントに接続。
・右フロントシャーシ
・エンジンカバー
・エンジンブロック
・オルタネーター(近くの固定具)
・CVT部
本当はインジェクション部にも取りたかったのですが、購入したケーブル長の関係で今回は見送りました。(セットで購入したケーブル長は5m)
効果はどうなんでしょうね・・・
今のところよく分かりません。(まだ数キロも走ってないし)
Posted at 2007/12/06 00:11:38 | |
トラックバック(0) |
オーリス | クルマ