
「驚くべき数値」なんて書いてしまったんで、プレッシャーを感じますが、約束の燃費結果(途中報告)です。
宮崎遠征に先立ち、トヨタお客様センターより教えて頂いたダイアグノーシスコード・リセットを実施、その後満タン給油して出発~
V(○⌒∇⌒○) ルンルン
燃費改善グッズ(フィルターはちょっと意味合いが違うけど)の効力検証です。
行きは高速道路を使って約300km、帰りは9時間掛けて下道です。
【条件】
①BLITZ製エアーフィルター
②プラグオン(ソケット式コンデンサー)
③VoltageStabilizer+(エンジンルーム増設コンデンサー)
※ダイアグノーシスコード・リセット済
※アーシング未実施
結果は・・・
約600km走行して、まだ燃料メーター3目盛程残ってます。
給油をしてないので、暫定報告となりますが、
平均速度 47km/h
平均燃費 16km/ℓ
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
帰りが下道なんで平均速度が47kmとなりましたが、燃費は
過去最高値です。
従来ベスト燃費は、大阪(豊中)~福岡 間をオール高速使ってやっと叩き出した、15km/ℓ(平均速度65km)でしたから、今回はベスト記録から1km
も 伸びた事になります。(しかも下道を9時間も走っているし)
また、近似 平均速度 46kmでは、13.5km/ℓだった事からも劇的に燃費が伸びたことが分かります。
カタログスペックが「16.8km/ℓ」となってますから、モデリスタエアロ&18インチを履いた我オーリスでは、十分満足出来る結果だと思います。
“たまたま”なのかは今後の結果次第となりますが、それにしても期待以上の数値で嬉しい限りです。
Posted at 2007/11/25 23:08:37 | |
トラックバック(0) |
オーリス | クルマ