• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UETIのブログ一覧

2017年01月23日 イイね!

ぜひぜひ!!

Posted at 2017/01/23 15:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月18日 イイね!

悩みに悩んだエアクリーナー交換

悩みに悩んだエアクリーナー交換どうもこんにちは!

そろそろ夏も終わりに近づいていますが、

皆さんどうお過ごしでしょうか??


ようやく仕事が落ち着いてきて、

久しぶりの2連休以上の休みということで、

だら~~っとブログを更新しようと思います!




パーツのレビューに上がっているので、ご存知かと思いますが、

最近、エアクリーナーを変えました!!

いや~~~めちゃ悩んだ(汗)



ホイールの購入時には少しヘマしたから

パーツの交換ではしっかり頭使おうと思って

スタバでみっちり調べました4時間ぐらい!!




====ここから下はエアクリ決定までに調べた内容のメモ===============

【エアクリーナーとは】
 ・空気中のダストがエンジンに吸入されるのを防ぐ機能を持つもの
 ・エンジン性能・燃費・排ガスの改善に関わる

【種類】
 ・形状で大きく2つに分けられる
  1.板状
  2.キノコ

【純正エアクリーナーについて】
 ・インプレッサの純正エアクリーナーは板状タイプ

【板状タイプについて】
 利点:純正エンジン、マフラーとの相性が良い → メーカーが最高の効率を出せるよう設計
     エアクリボックスにより、遮熱性が高い
 欠点:吸気音・吹返し音が小さい
     吸気できる空気量が少ない

【キノコ形について】
 利点:吸気音・吹返し音が大きい
     吸入できる空気が多いため、馬力アップが見込める
 欠点:エアクリボックスが無い為、単体では、吸気温度が高くなる

【純正交換タイプ】
 利点:エアクリボックス流用のため、遮熱性能が良い
     吸入抵抗ダウンによる吸気音アップ
 欠点:見た目に変化がない
     キノコ型と比べると、音・吸入面積が劣る


=====ここまで=================================

って感じで調べながら悩むこと4時間


当初の目的は、吸気・吹返し音がほしいって理由でキノコにするつもり
だったんですけど。。。(^^;)


「空気吸いすぎるのもエンジンに良くない」
「マフラーもECU書き換えもセットでやろーよ!」
「キノコならECUの再教育(アイドリング時の燃料噴射量アップの必要性?)」
「冬の気温に弱い」
「遮熱対策にお金がかかる!」
「高目インプのホグカバー外してダクト引こうぜ!」


っていう厳しい現実から、

純正交換タイプにすることにしました!


性能の向上はもちろん、メンテナンス性も保障されいる

「K&N」

レビューもなかなか!

ってことで即注文



装着後の違いは、、、、


音はすこし大きくなったぐらいだけど

アクセル踏んだときの感覚がまるで違う!!

なんかすごいエンジンの回転の上がるスピードがすごいすっきりした感じ!


マフラーも変えたくない
遮熱対策に掛けるお金と勇気がない、、、

ってひとにはぜひぜひおすすめしたい一品ですね!


今日の夜あたり 山に走りにいってきます!!



それでは!チャホ(^^)ノシ

Before



After









     







Posted at 2016/09/18 12:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月24日 イイね!

カマ掘られました

カマ掘られました皆さんごぶさたです!

最近何かと忙しくみんカラに手をつけていませんでした。。。


さて、タイトルの件ですが、最近カマを掘られてしまいました。

全治は1ヶ月といったところでしょうか
修理費としては、60マソ弱、、

事故の内容は、交差点で停止中に、後ろからHONDA FIT RSがフルスロットルで突っ込んできた
というものです。

FFフルスロットルおそろしや

もちろん100:0ですが

こちらは事故車になってしまいました。



乗り潰すつもりだから問題ないけどなんか許せん!!


皆さんも気をつけてくださいね!


PS.代車はレヴォーグで快適でした。
Posted at 2016/08/24 14:07:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月14日 イイね!

これは酷い!!

この記事は、許されざること。について書いています。
Posted at 2016/05/14 19:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月09日 イイね!

ホイールをついに決めました!

ホイールをついに決めました!新年あけましておめでとうございます!!

みなさんにご報告があります!

なんと、長らく悩んでいたホイール選びに決着がつきましたはい

今日ショップで注文しちゃいましたよ~


ドライブのついでにホイールについて相談しようと思って行ったお店で即決。

お店の迫力は違いました、、




さあそんな話は お い と い て


なにを入れることになったかと言うと、


これ!

YOKOHAMAアドバンレーシングのRZⅡ!!!黒!!!
17インチ9j

ナットはTPIのクロムモリブデン冷間鍛造レーシングナット(レインボー)

そしてタイヤはミシュランのパイロットスポーツ3(235/45)だ!!!

うーん申しぶんない(^^)



最初はRAYSのTE3がいいとか、金色か、白色のホイールがいいとか言ってたけど、

やっぱり現物みるとだいぶ考えがかき乱されますねぇ(笑)

だって全部ピカピカでかっこいいし、



お値段はねぇ~だいぶいやらしいことばかりおねがいしました(笑)

例1.「お兄さん、、大分いやらしいことしていいですか?そのぉ、、やっぱどーしてもお金抑えたいので、ネットで最安値しらべて比較とかしてみてもいいですか?」

例2.「これで決定でいきたいんですけども、、、実は母からの教えで、、高い買い物をしたとき、何かつけてもらえるならつけてもらいなさいっていわれてるんですけれども、、、」

とか(笑)


結果、なんと!!良心的でかっこいいシビックにのっているお兄さんがやってくれました!!


タイヤ+ホイール+ナット+工賃+5000円相当のサービス


で!



25マソ!!!!!!



ktkr!!!!!



生まれて初めて納得のいくかいものが出来た気がしますね(><)b




ホイールは来週の土曜日には入れることができるらしいです!!

また写真あげるのでご期待下さい!






まぁ決まってよかった!!




ただ、問題が、、、

車検通らない可能性大らしいです(笑)

更新終わり!!

Posted at 2016/01/09 22:39:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年02月24日 03:15 - 03:57、
36.82 Km 42 分、
バッジ3個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   02/24 03:58
沖縄出身で今は豊田市に住んでますヾ(´ー`)ノ フォレスターのうっちーの弟です 社会人3年目になりました まだまだ若造ですが、 ぜひお友達になってや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
鷹目のインプレッサ手に入れた!!! 何も分からないので、色々教えていただけると嬉しいです ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation