• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うちの車、北斗星です。の"北斗星 ファーゴ" [いすゞ ファーゴバン]

整備手帳

作業日:2019年7月1日

謎の振動との闘い。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
4速40km、5速50kmの振動が酷く
いろいろと手を尽くしてきました。
でも、完治せずに今に至ります。
2
残るは燃焼のバラツキ?
そこで、噴射ノズルのOHに
着手しました。
3
これがないと始まらないのが、
このノズルテスター。
噴射状態、噴射圧力を見ることが
できます。
4
噴射ノズルは4本のうち
3本が詰まっていました。
これを分解、清掃、テスターを
繰り返してセッティングします。
規定の噴射圧力150kgで、
噴射状態もOKになりました。
5
問題はこの部品を外すときに締付
ナットが固着して供回りし、
折ってしまったこと。
もう、新品の供給は終了していて
手に入りません。
6
週末を待って解体屋さんに・・・。
1台、ファーゴがありました。
しかも、同じ最終型!
これで、北斗星ファーゴも
生き残ることができます。
あとは、逆の手順で組み付けるだけです。
7
祈りながらエンジン始動。
今までよりも優しい音を奏でるように
なりました。
問題の振動は、完全とは言えませんが
かなりの改善が見られました。
しばらく、これで様子を見ることに
します。

なんか、生きた心地がしなかった
1週間でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「小樽クラシックカー博覧会に北斗星ファーゴが到着予定。 http://cvw.jp/b/2476868/47200347/
何シテル?   09/07 06:21
4児のおとうさんです。 うちのクルマたちは、みんな家族です。 だからこそ、みんな元気でいてほしい。 そんな思いで、日々クルマたちと向き合っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ Kei ケイちゃん (スズキ Kei)
かみさんスペシャルとして登場しました。 基本ノーマルでメンテナンス中心に いじっていこう ...
いすゞ ファーゴバン 北斗星 ファーゴ (いすゞ ファーゴバン)
老朽化で引退した北斗星ハイエースに代わって 今回登場しました。 僕の中のブルートレイン北 ...
三菱 トッポBJ とっぽBJ (三菱 トッポBJ)
ネイキッドが娘に行ってしまって、代わりに うちのクルマを影で支えるのが彼でした。 でも、 ...
ダイハツ ネイキッド ジョトウ (ダイハツ ネイキッド)
ネイキッドの次に、再び ネイキッド(ターボ)がやってきました。 うちのクルマたちを影で支 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation