• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

週末ドライバのブログ一覧

2016年06月08日 イイね!

吸気温度35度

吸気温度が35度を越えると排気ガスを浄化する装置が エンジンの保護の為停まるそうです。 吸気温度35度以下って朝イチエンジン掛けて 暖気してるときしか見たことの無い値です。 大体普通に運転してると40度くらいは直ぐになります。 市販量産車の通常使用で吸気温度35度以下に出来る 仕組みがあるな ...
続きを読む
Posted at 2016/06/08 11:17:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月05日 イイね!

拡張インタークーラダクト その後

市街地を少々走って確認したところ 向かって右側の接着した部分がズレていたので 裏側から針金を差し込んで補強固定しました その後高速も走りましたが今度は大丈夫でした 高速道路での巡航では吸気温度が38℃~40℃でしたので 吸気口拡張の効果を確認できたと思います 次は低速時や停止時の冷却対策 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/05 18:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月03日 イイね!

拡張インタークーラダクト

夏が近付き温度上昇が気になり始め OBDで水温、吸気温度をちょくちょく確認しています 水温はワークス純正サーモを組み込んだので いい感じで安定しています 吸気温度の方は夏に向けて着実に最高温度が高くなっています 走り出せば温度は下がるのですが、気温が上がってくると 温度の下がるペースも落ちてき ...
続きを読む
Posted at 2016/06/03 16:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月29日 イイね!

レグノ レジェーラ

今朝、昨日の夜に届いたタイヤホイールセットを取り付けました 15x5jのホイールだったのできめました 上が純正、下が新しいのです タイヤ自体のサイズは同じですが、ホイール幅が変わるとだいぶ変わります。 実際に走ってみて確かにロードノイズが減っています 路面のダイレクト感はしっかりあり昔の ...
続きを読む
Posted at 2016/05/29 13:37:22 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年05月22日 イイね!

第四回プチオフ

アルトプチオフに参加して来ました 沢山の人が集まり 普段一月ですれ違うより多くのアルトが集いました。 ロッソモデロのマフラーに換えてから初のオフ会だつたので 多少吹かし気味で駐車場に入ったのですが どうもかなり大きな音だったようで 皆さん笑ってられました(笑) 車内だとそんなには感じないんですけ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/22 17:52:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年05月18日 イイね!

使えなかった物、使わなくなった物

なんやかやで買ってると 買ったけど実際は使えなかった物とか 買い換えしたりとかで使わなくなった物が出てきますね 例えば ETC2.0に換えたので前のが余りました これも 以前のワゴンRで使ってたけど今は使わなくなり余ってます 失敗1 シガーソケットに付けるスマホホルダーなんですけど タ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/18 20:48:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月14日 イイね!

吸気温度

MAD_さんに教わったなんちゃってオープンエアクリーナーですが これからの季節に向けてエンジンの熱も吸い込んでいないかと 標準状態とで吸気温度がどれだけ変わるか走行試験してみました 標準状態での走行時の吸気温度はだいたい44~6度くらいで オープンエアー状態での走行時の吸気温度が48~52度くらい ...
続きを読む
Posted at 2016/05/14 21:29:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月05日 イイね!

シャーシダイナモ

先日SAB柏湘南にてシャーシダイナモでの体力測定を行ってきました 予約の時に4WDとは伝えてあったのですが どうもシャーシダイナモの4WDはフルタイムが想定されているようです 結果としては65PS 11.0kgm 思ったより良くは無いです・・・・・ まぁカタログデータを上回ってはいるんで ...
続きを読む
Posted at 2016/05/05 20:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月03日 イイね!

トルクロッド リベンジ

トルクロッド加工に再度挑戦です 今回は以前買ったスロープを奥から引っ張り出しての作業です ウマより高いです 潜っても肩を動かせるので作業が楽です プラスチックハンマーでレンチを叩きボルトを緩めます 流石に今回は外れました スタビライザーは面倒なので隙間から詰め込みました ホットスティックを4cm ...
続きを読む
Posted at 2016/05/03 09:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月02日 イイね!

トルクロッド

流行りのトルクロッドゴム詰めをしようとボチボチ作業開始です タイヤローテ用に買っておいたウマの出番 車載ジャッキで上げてウマを入れますが 車載ジャッキだとあまり上げられず ウマの一番低い所で支えます ちょっと狭いかなと思いつつ 下に潜ってボルトを外そうと頑張りましたが 残念ながらびくともしません ...
続きを読む
Posted at 2016/05/02 11:59:05 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「え〜、暑さにやられたらしく調子がよくないので
日曜の秋ヶ瀬はお休みします」
何シテル?   08/22 13:32
週末に限らず走り回っています。 還暦の爺ですがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートゲージ タコメーター装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/19 15:20:19
新型アルト(HA36S)にタコメータ(アナログ式)を取り付けた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/19 15:19:42
AUTOGAUGE 456 タコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/19 15:19:32

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
スズキ アルト ターボRS 4WD白リアカメラ付き ノーマル車高、Vector4Sea ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation