• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーいち。_。のブログ一覧

2016年01月12日 イイね!

あしとコメダとなべ

あしとコメダとなべ午前中は昔からお世話になってる
ガソリンスタンドの店長さんに
いろいろと教わりながら、ごにょごにょ
したりしていました。



荷重移動 ブレーキング ドラポジ 等
いろいろと教えていただき勉強になりました!また、自分のドライビングスキルが
まだまだ全然ってことも分かり結構凹みました(笑)

教わった後の運転が楽しいこと楽しいこと。
スキル向上頑張らないと!

そんなこんなで、練習がてらにその辺を
グルグルまわって走り込んでいると大根さんから「可美公園着いた!」とグループラインが入ったので、可美公園に移動。

そして、自分の家で軽く駄弁ってから
コメダに移動!現地着くと偶然にも
かずさんも同時に到着でした(笑)

コメダでものんびりと1時間半くらい
車話に花を咲かせた後に大根さんは
かずさん号のオーディオをきいて、かずさんにはせっかくなのでとゆーいち号に乗ってもらって毒盛りしておきました(笑)

足イイねーといいつつ実は◯◯◯◯足と
狙い通りの反応もきけて楽しかった!

今年もよろしくお願いします!
















家ついたらなーべなべ


Posted at 2016/01/12 10:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月31日 イイね!

湾岸アクセラ 箱根オフ!

湾岸アクセラ 箱根オフ!毎年恒例で実施されている湾岸アクセラの
年末オフに初参加してきました!

朝5時半に起床してハイドラを
起動!皆さんがどこにいるか見てみると。







アレ、集合時間10時だったような( ゚д゚)
皆さん早すぎです(笑)

ということで準備をして出発!
途中モニカさんを見つけるも、のんびり燃費運転だったためすぐに消えましたw



そしてあえてマツコ任せで行ってみると「沼津IC」ではなく「大井松田IC」で降りるという珍プレー。松田とMAZDAを掛けたかったんだよね?きっとそうだよね?(´・ω・`)

そして、ハイドラを見るとデニーズにかたまりがあったので突撃しました(笑)
挨拶するとはじめてじゃないダブルKさんから「はじめまして!」いいノリデス。あとモーニング美味しかったデス。






その後、幹事のジャズペさん含めて下道でターンパイクにカルガモ走行( ´ ▽ ` )ノ
温泉街の坂道もしっかりと車間あるので、気楽に運転出来ました!MTで坂道詰められると結構恐怖です。

その後、ターンパイクに向かう坂道で時間がやばい?と思ったのかジャズペさんがズゴーっと行ったので、追っかけてズゴーっと行きました!ランデブー楽しかったです!

その後、自己紹介をしたのですがmyアクセラをコヴァさんが「ガンダーム」( ゚д゚)
という感じでターンパイクで撮影やら雑談をしました!




その後、亀石に移動!皆さん思いっきりランデブーしてたので、同じくランデブーしてまして、サクッと亀石に到着。

待っている間の出来事は別の方のブログ参照です(笑)
お昼ご飯はカツカレー食べました!くるのが遅かったので、みんなで「ルー作り直し中だよ!」とか楽しく話してましたw

その後、ホイール交換会があるとのことで見学に行きました。KOMAXさんが輝いてました!




エグゼ3台と美人!



自分の方はジャズぺさんに「4-BEAT」の毒盛りをしておきました!如何だったでしょうか?(笑)

そして、後夜祭会場に移動する事になり「すみれさんと自分」の下道組と「その他のかた」の伊豆スカイライン組に分かれてどっちが早く着くか競争する事に。途中まではすみれさんに着いていってたのですが、車1台分の隙間にGOということで、ノックアウト( ゚д゚)
とりあえず、三島駅に着くものの駐車場が物凄くわからな〜い。丁度満車が空車になったとこがあったので、そこにとめました!

ジャズぺさんたちが泊まるホテルに移動すると、大変そうな駐車作業中でした。最終的にモニカ号がデモカー状態になってました(笑)





あとは見ている間に通りすがりの宿泊する人が「アクセラだカッケー」とか「弄ってあるアクセラはじめて見た!」とかいうのを聞いて勝手にテンションアップ!ラーメン屋探したあとは


乾杯!



ラーメン!



ラーメン後、自分は帰宅しましたー
のんびり帰る予定がなぜか高速で通りすがりのMSアクセラさんが横にきてハザード!ランデブーして帰ることになりました(笑)
ハイドラにもいなかったけども、やっていない人なのだろうか( ゚д゚)

浜松ICで降りたあとは「82円」で給油



しつつ15000km達成!して自宅に到着!



エンジンオイル交換ランプは気にしないでクダサイ。

とても楽しい時間ありがとうございました!
またの機会もよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

Posted at 2015/12/31 03:07:18 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年12月29日 イイね!

プチオフ温泉そしてコメダ!

プチオフ温泉そしてコメダ!みん友の大根さんが今日あいているとのことで、マツコネごにょごにょしつつ川根にある隠れ家的な温泉「白沢温泉」に行ってきました!




天気も晴れで気分良くドライブして無事到着!とりあえず、並べて記念撮影パシャッ




こうしてみると、赤白アクセラと赤黒アクセラが並んでいてなんともいい感じでした!

その後、露天風呂で景色を堪能しつつ車話で盛り上がり、お昼ご飯は・・・!

自分はコレ!「猪鍋定食」お気に入りです



大根さんは鶏肉の定食とお蕎麦を頼んでいました!




昼食後に車の前で話していると、温泉に来ていたお爺ちゃんから「これディーゼル?」と話しかけられ、ちょこっと楽しくお話をしました。その後、途中で大根さんにSKYACTIV-MTをバトンタッチ!お互いの車を交代して運転しました!大根さんは久しぶりのMTに四苦八苦してたみたいですが、吸気音いいね!というのとナイトの足を毒付け出来たのでよかったのかなっと思います(笑)

自分はというと、久しぶりのMTでクラッチ切ろうとして「スカって」ああ、無いんだった(笑)とMT乗りあるある?状態でした。

そして夜にかずぽんさんと合流して、コメダで盛り上がりました!
食事後はかずぽん号に例のアプリをインストール。いろいろありましたが無事入りました!




ドアミラーカバーが赤白黒!
写真じゃ分かりにくいですが、大根さんの新パーツが厳つかったです!

プチオフお疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ




Posted at 2015/12/29 00:28:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年12月27日 イイね!

アクセラ納車からを振り返って

アクセラ納車からを振り返って7月にアクセラが納車されて、あっという間に
半年が過ぎようとしています。
同時に距離も15000kmにいきそうです(笑)

みんカラをはじめたのもアクセラの購入が
きっかけでこの車を通していろんな方と
交流が出来て本当にいい思い出が作れました!これからもよろしくお願いします!

■アクセラを選んだ経緯
新車を購入すると決めた時に次の車は絶対に「MT車」にすると決めていました!そんな中で試乗したのが「オーリス」「インプレッサスポーツ」などの車でした。どの車も非常に良かったのですが、MTだと安全装備が付けれなかったりオプションが微妙だったりと非常に悩みました。

そんな中で、知り合いの車屋さんに相談したところに出てきたのが「アクセラ」でした。
一番初めは20STで話をしていた時に、たまたまアテンザを購入したお客さんがその店に来店。ここで初めてマツダのSKYACTIV-Dのことを知りました!そこで話が変わり、一度ディーラーに行って一度XDを試乗することに。

パワフルなディーゼルターボの走りに非常に満足!20STの軽やかで上品な走りもよかったのですが、じゃじゃ馬なXDのが自分にはあってると思い、アクセラXDに決まりした!

■アクセラ納車後のいろいろ
納車から1週間後に草津温泉に行ったのですが、そこで驚かされたのが「燃費性能」でした。最近の車はJC08の8割達成すればいいほうと言われる中で、アクセラの燃費計が表示している値は「25km/L」でした。JC08が「21.4km/L」なのでこれにはとてもびっくりしました!

その後ナンバープレートの位置が気になった中で名古屋ベイでLEGさんのイベントが近日中にあることを知りイベントに行き、オフセットだけのつもりが「マフラー」「インテークパイプ」を追加で購入となり、その後にみん友kazponさんに毒盛りされたりしてその結果今に至ります(笑)

今思えば、LEGさんのイベント行ったのがチューニング開始のきっかけだったんだなぁとしみじみ思います(爆)

※タイトル画像は適当です!この時期の絶叫マシンは「寒い」って感想しか無かった(笑)

Posted at 2015/12/27 14:35:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月26日 イイね!

なばなの里 イルミネーション

なばなの里 イルミネーションなばなの里のイルミネーションに
行ってきました!

光のトンネル とても綺麗でした!



メイン会場はハイジがテーマでした!
到着すると「おしーえてーおじいーさん♩」
と定番の曲がイルミネーションと共に
流れていました( ´ ▽ ` )ノ





帰りはのんびり90kmくらいで帰りました
燃費約25km/Lと相変わらずいい燃費でした!

動画でーす
https://youtu.be/pCtDFMDVFXU
https://youtu.be/Q6q19WmtRN4
Posted at 2015/12/27 00:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かず@車狂 納車おめでとうございます!僕が家庭の事情とか無ければ一番乗りたい車じゃないですか!全力で楽しんでくださいねー」
何シテル?   03/17 17:37
はじめまして!ゆーいちと申します。 ジムニー(JB64W XC 5MT)に乗ってます! よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 新型ジムニーJB64JB74用 ラージトレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 19:12:58
不明 カーサウンドデッドナーダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 13:15:34
Tatsumiハンドルロック TTM01-BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 11:51:04

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
令和5年1月27日〜 JB64W 2型ジムニーに乗り始めました! 最初は新古車で探してお ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 魂桃(ソウルピンク) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2015年07月04日に納車しました! SKYACTIV-D 2.2 エンジンに降り回さ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation