• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーいち。_。のブログ一覧

2021年01月03日 イイね!

DPF交換から2100km走った感じ

DPF交換から2100km走った感じこんばんは、DPF交換後の再生状況はSKYACITV-Dオーナーの方でしたら気になるところと思いますので、定期的にあげていこうかと思います。

ということで、DPF交換からの走行距離が2164kmとなりました!
DPF再生は8回行われていますが、最初の1回は学習再生のため、それを除くと大体300km毎にDPF再生されている感じです。

再生距離はおおよそですが
ストップゴーの多い通勤路:260〜300km
流れのいいバイパス等(信号有り):300〜340km
高速道路を90kmで走行:340〜380km
といった感じです。

新品のDPFということで、熱などによるフィルターの劣化もないからかDPF再生が始まった時のDPF PM ACCは今のところ多くても0.51前後、少ない場合は0.15くらいで再生が開始されています。

上記から10万キロ以上走行した車でも新品のDPFの場合は再生でしっかりとDPF内の煤を焼き切れているようです。
また、DPF再生開始までにDPF PM ACCがほとんど増えていない事から、燃焼状態が良好な場合は煤はほとんど出てないっぽそうです(フルスロットル等の急加速時等は除く)


年初めのパーツ追加で、アッシュの原因の1つと推測されるブローバイガスのオイルミストをより効率的に取れるようにと、オイルミストフィルターを1つ追加しました。




Posted at 2021/01/04 00:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | DPF交換後 | 日記
2020年09月04日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースD】

Q1. お車はディーゼル車(軽油車)ですか?エコフォースDはディーゼル車用です
回答:アクセラの2.2Lディーゼルです

Q2. 普段、燃料添加剤を使用されている場合は、その商品名をお教えください
回答:旧エコフォースDや、ディーゼルウェポン、セタンブースターなどを使っています

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースD】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/09/04 02:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月19日 イイね!

アクセラ定例ミーティング in長浜海浜公園 に行ってきました

アクセラ定例ミーティング in長浜海浜公園 に行ってきました熱海市の長浜海浜公園で開催されたアクセラ定例ミーティングに参加してきました!

今回は諸事情で遅れて到着したのと、諸事情で代車のデミオで参加となったので多数の方から

「おめでたいのがいない!」とコトバをイタダキマシタ。
次のオフは愛車で行きますよー!

お昼はジャズベさんと一緒し、自分は二色丼をいただきました!


その後はひたすら【SKYACTIV-D 2.2L の方の吸気圧センサー清掃】してました(爆


新しい愛車が納車された皆様おめでとうございます!
いろいろと話してくださった皆様ありがとうございました!

解散後は一部の方とさわやかでいただきました!浜松いると滅多に行かないのですが、相変わらず美味しかったです。



写真ですが、話に夢中で撮ってないです(´・ω・`)
結婚後なかなかオフに行けませんが、参加できた時は皆様よろしくお願いします!
Posted at 2019/03/19 23:20:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月06日 イイね!

女将と行く 知多半島オフ!

女将と行く 知多半島オフ!12月1日に女将 たまもも さん主催の【半島】オフ
に参加してきました!

現地に着くと、久しぶりの方から ライバーでよく
あっている方まで勢揃い(*゚▽゚*)


その後は会話を適当に楽しみつつ、浦取引を
しつつメインのBBQへ!


自分は火元担当で凄くファイヤー!してましたw

女将おすすめの大アサリです
知多も渥美も大アサリ美味しいですね( ゚д゚)



アクセラ!



アクセラアクセラ!



その後はドライブしつつ鯛祭り広場に移動

そして・・・・・!

急遽2.2XDで話題となる吸気圧センサー清掃オフとなりました!(爆
かずぽんさんから、「いつも清掃か添加か何かしてるね!」とお褒め(?)の言葉をいただきましたw

清掃後のなおっきセンサーと外したばかりのこいちろセンサーずらずら



島根センサーずらずら



清掃後はどの方も、エンジン静かになった!イグニッションの振動が全然違う!と喜んでました(*´∀`*)



その後はあっという間に解散時間に
解散後もしばらくの間駄弁ったりするには
もはや定番ですね!

本当の解散後、なおっきさんがMTMTしたいと
いうのと、自分おすすめの西尾市のラーメン屋
「ごん吉」に行こうってことで、ごん吉まで
ゆーいち号をなおっきさんが、なおっき号を
自分が運転しました!

久しぶりの「AT」で、何度かクラッチ
切ろうとして空振りしました(爆

SKYACTIV-DRIVE 優秀だなぁとしみじみ。
こちらもいいトランスミッションですね(*'▽'*)


どーーーん



ラーメン「ごん吉」の台湾ラーメンです
ここから実家まで歩いていける距離です
ザ!JIMOTO!



なおっきさん 遅くまでありがとうございました!
オフ会に参加された皆様!お疲れ様でした!


Posted at 2018/12/07 00:07:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年08月03日 イイね!

初回車検までに75000km走行した感想

初回車検までに75000km走行した感想クリーンディーゼルエンジン + マニュアルトランスミッションを楽しめるのは「マツダ」だけ!本当に最高の組み合わせです!

車を探していた当時は、WRX STIやエボなどの広いスポーツカーMT乗りたかったのですが、燃費などの問題で相方から却下されました。
そんな中、MTで何かいい車はないかと車を探していると、アクセラスポーツという車に出会いました!
そして、初めは20STを購入するつもりで立ち寄ったディーラーにたまたま置いてあった「アクセラXDMT」の試乗車 それが愛車を決めるきっかけとなりました。
Posted at 2018/08/03 20:12:26 | コメント(0) | レビュー | クルマレビュー

プロフィール

「@かず@車狂 納車おめでとうございます!僕が家庭の事情とか無ければ一番乗りたい車じゃないですか!全力で楽しんでくださいねー」
何シテル?   03/17 17:37
はじめまして!ゆーいちと申します。 ジムニー(JB64W XC 5MT)に乗ってます! よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 新型ジムニーJB64JB74用 ラージトレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 19:12:58
不明 カーサウンドデッドナーダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 13:15:34
Tatsumiハンドルロック TTM01-BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 11:51:04

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
令和5年1月27日〜 JB64W 2型ジムニーに乗り始めました! 最初は新古車で探してお ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 魂桃(ソウルピンク) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2015年07月04日に納車しました! SKYACTIV-D 2.2 エンジンに降り回さ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation