• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビートイットの愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2020年1月12日

縫うタイプのハンドルカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ライフの不満点その1
ウレタンのステアリング
トップグレードは純正で革巻きだったらしいので中古を買おうかとも思ったけど、足車にお金をかけ始めたら終わりな気がするのでコストを抑える方向で
廃棄にも手間がかかるしね
ということで以前から気になっていた自分で縫い付けるタイプのハンドルカバーを装着
2
かなーり時間がかかった。3時間強?
時間をお金で買ったほうが安かったかも笑
車体色と内装に合わせてベージュのスエードタイプにした。
結構良い雰囲気
ただ、スエード部分はかなり硬くて縫うのが大変。左右の親指に針の頭が刺さり流血。
指抜きがあったほうが良い。
3
構造上仕方ないけどスポーク部分に隙間が生じる。
握り心地も本革巻のステアリングには劣るけど、取り付けに苦労する分満足度は高い。
街乗りでは十分。
糊や加工が要らない点も○
色や素材を選べるし、ボロくなったら外せば良い。
ビートも純正ステアリングにこういうの巻いて使うのありだなと思った次第

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドルを下げる(2回目)

難易度:

トー調整

難易度:

電装系をやる。

難易度:

ステアリング交換(たどり着けず)

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

洗車(2024/06/22)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こちらに来てから初洗車
夜やっているコイン洗車場が少ない上、値段が高いし時間短いし、貸し出しタオルも屋根もなく、水道すらない。
九州は恵まれていたんだな」
何シテル?   10/03 23:06
ビート好き 1991 BEAT / 2021 S660 / 2022 CB400SF / 2008 Little Cub
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

★BEAT ヘッド バルブ状況~★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 02:45:17
ブチル除去&窓調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 11:58:40
新車のビート♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/16 14:00:26

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
初愛車。父親のビートをどうしても忘れることができず、大学1年の夏、免許を取る前に購入。 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
以前より気になっていたカブ 色に惹かれて購入。 通勤買い物などに活躍してもらう予定。 ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
新車! 憧れの4気筒ネイキッド。うだうだしていたら2度と手に入らなくなると思い購入を決意 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
初新車! ビート生産終了後に生まれた私にとっては、なんとしてでも新車で買いたかった車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation