• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビートイットの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2022年7月6日

サンシェード自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
S660のフロントガラスは幅は狭いが縦に長い。市販品では寸足らずでダッシュボードの先端に日光が当たってしまうのが気になる。かといって既製品を切って縫い直すのもだるい。

どうしようかと思っていたところ百均で良さそうなブツを発見した。薄手のシートからなる多層構造の既製品と違い厚手のマットなので縫い直す必要がない。良い感じに折り目もついている。加工もしやすそう。
2
45Lのゴミ袋を広げマジックで窓枠をトレース。フリーハンドでテキトーに
3
少し大きめにトレースしておけば後で調整できる。重ねてカット。
だいぶ余るからサイドウィンドウとか屋根の断熱とかにも使おうかな?
4
簡単
5
良い感じに折り曲げられる。
6
ぴったりサイズかつ厚みがあり柔らかい素材なので窓とガーニッシュの隙間に上手く嵌って固定も簡単。隙間なし
窓の吸盤跡絶対許せない派にとっては嬉しい。
7
ぴったり
8
よく晴れて雨が降らない日は出先でハーフカバーを使うけど、そんな日はS660に乗らずビートに乗ることが多い。
従ってハーフカバーを使えない曇りや雨の日、買い物中など意外なことに乗る度使うサンシェード。
耐久性は不明だが500円だし加工も簡単だから毎年作り直してもいいくらい。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン内部のニオイ除去

難易度:

洗車記録。2024.6.20

難易度:

パンドラ カーボンGTウイングメンテ

難易度:

車検 落ちる^^;

難易度:

ダブルインタークーラーダクト自作②

難易度:

キャンバー角追加後のトー調整②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月7日 8:46
ナイスアイデア👍

プロフィール

「こちらに来てから初洗車
夜やっているコイン洗車場が少ない上、値段が高いし時間短いし、貸し出しタオルも屋根もなく、水道すらない。
九州は恵まれていたんだな」
何シテル?   10/03 23:06
ビート好き 1991 BEAT / 2021 S660 / 2022 CB400SF / 2008 Little Cub
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

★BEAT ヘッド バルブ状況~★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 02:45:17
ブチル除去&窓調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 11:58:40
新車のビート♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/16 14:00:26

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
初愛車。父親のビートをどうしても忘れることができず、大学1年の夏、免許を取る前に購入。 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
以前より気になっていたカブ 色に惹かれて購入。 通勤買い物などに活躍してもらう予定。 ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
新車! 憧れの4気筒ネイキッド。うだうだしていたら2度と手に入らなくなると思い購入を決意 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
初新車! ビート生産終了後に生まれた私にとっては、なんとしてでも新車で買いたかった車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation