• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅう8927の愛車 [トヨタ クラウンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年5月6日

DSC (ミナト自動車)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
DSC(ドライアイス・ショット・カーボンクリーニング)

施行してもらいました。

エンジンの合金製バルブ・ゴム製シール等に全くキズを付けず一切の残留物も残さないドライアイス洗浄。
頑固に強固に付着したカーボンのみを除去していきます。

大阪府堺市 ミナト自動車さんのオリジナル作業です。

直噴エンジンの構造上、避けられない、インテークバルブのカーボン蓄積。

初めてHPをみてからずっと気になってました。

興味のある方は、直接HPをご覧になってください。
2
バラシてバルブを覗いたところです。

なんと、カーボンがありません。
(直噴エンジンでは考えられないほど、綺麗な状態だそうです。)

GWS204はD-4Sの為、比較的蓄積しにくいのは聞いてましたが、嬉しいやら悲しいやら複雑な気持ちです。
3
他の部分はべっとりと汚れております。
4
インマニも同様です。

せっかくなので、DSCを決行してもらいました。
5
施工後画像です。

壁面が新品の様になりました。

通常、ここの洗浄を施すならば、非常に面倒なバラシ作業が必要になるそうです。
6
施工後画像2

綺麗です・・・
7
施工後画像3

美しい・・・。
8
ガスケット類も一式交換です。

施工後の感想

○燃費が1Km近く良くなりました。

○非常にスムースになった感じ(抽象的ですみません)

○マフラーエンドの黒い涙が、出なくなった!(これが一番嬉しい、感動ものです)

※CVTフルード・プラグ・RECS・も同時施工したため、DSCのみの評価ではありません。

施工時距離 62000キロ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター他の定期交換【58106km】

難易度:

後席用につけたUSB充電ポートをUSB-typeAからUSB-typeCに交換

難易度:

エアフィルター・エアコンフィルター交換

難易度:

夏の到来を前に駆動用電池冷却用吸気口清掃

難易度:

【メンテ④】リアデフオイル交換

難易度:

レクサス純正ハンガー加工~移植

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月24日 21:42
施工費やガスケット交換に掛かった費用は
いくらでしたでしょうか、当方もGWS204です。
コメントへの返答
2016年5月24日 23:12
DSCはほぼ五万円。スロットル、サージタンク、インテークの洗浄とガスケット類一式です。バルブにカーボンがこびりついてるならば、ほんとうに価値のある作業です。

プロフィール

「@JA802A さん
明けましておめでとうございます。
大事に乗られております…凄い!
オイル消費が酷くなってるのですかね、」
何シテル?   01/01 06:49
しゅう8927と申します。 運転も弄くるのも好きですが、それ以上に洗車が好きかもです。 車は目的地へ行く移動手段のひとつでありますが、その道中の純粋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

共用部品を検索・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 21:47:38
Autumn Rose 2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 07:00:05
電子技術マニュアルが「予期しないエラー」で開けない場合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 07:23:02

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
クラウンハイブリッドGWS204。大半が法人での使用だったためか、状態の良い物が多く、ベ ...
スズキ GSX-R1000R スズキ GSX-R1000R
20年ぶりのバイクです。 せっかくなのでSS乗ってみるか~でも最近のバイクの価格にビッ ...
カワサキ NINJA650 2020 カワサキ NINJA650 2020
相方も乗るため、車種が限定されましたが、このNinja650で返り咲き。 しばらく離れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation