• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつーのブログ一覧

2014年10月17日 イイね!

スタッドレスタイヤ

今年の冬からソニカにスタッドレスタイヤを履かそうとしてますが、
どの銘柄がいいんですかねぇ。

自分的にはアイスガード トリプルプラス iG30かな?と思ってます…
別に豪雪地帯に行くわけでもなく、たまに積雪する滋賀県内を走るくらいだし。

会社の車には、ブリジストンのブリザックや、ヨコハマのアイスガードが装着されてたりするんですが、
ほとんど舗装路だし、雪道走ったことも数えるくらいだし、あまり違いが分からない…

今日、オートバックスでチラ見してきたけど、いい値段するんだね。
アイスガードは、今なら30%OFFでお得みたいだけど。
Posted at 2014/10/17 18:08:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2014年10月17日 イイね!

新型ハイゼットトラック

新型ハイゼットトラックハイゼットトラックがフルモデルチェンジしましたね。
ちょっと遅くなりましたが、いつものミニカー。
今回は5色だけです。
(他の色はイマイチ…)




今回は、先代ハイゼットトラックが1台あったので、新旧比較。(左が旧型、右が新型)


横向けて。(左が旧型、右が新型)


荷台の長さは、さすが、新型(手前)のほうが広いw(奥が旧型)
(新旧でデフォルメしてる箇所が違うので、荷台の大きさはそもそも違います)


Posted at 2014/10/17 17:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月18日 イイね!

新型コペン

新型コペンちょっと遅れましたが、
新型車が出たときの恒例です。

コペンミニカー6色です。
(黄色と黒はあんまり好きじゃなかったので…)
Posted at 2014/07/18 18:42:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年05月12日 イイね!

竜王フェスタ

竜王フェスタ久々のblogです。生きてます。

昨日は、嫁さんとダイハツ工業の滋賀工場で行われた
竜王フェスタに行ってきました。

朝8時過ぎに家を出て、高速をひた走り、
滋2工場にとりあえず車を駐車。
(9時15分くらいでしたが、その頃はまだ渋滞してませんでした)

そして、とりあえずテストコース周遊バスの整理券を取りに行きました。
ねんねんさんも先に居られましたが、何とか我々も3便の整理券を確保。

それから開会式まで時間もあるので、滋2工場内を一回りして、
開会式前からスマートアシスト体験会が始まっていたので、
その列にならんで、スマートアシストの「低速域衝突回避ブレーキ機能」を体験。

ムーヴカスタムとタントカスタムの2台で体験会やってましたが、
ムーヴの順で回ってきました。

(ムーヴで体験してた前の前の人は、ハンドル操作したのか、ブレーキ踏んだのか分かりませんが、
緊急停止せず、車の絵の看板を突き破ってましたw)

最初は営業マンが運転し、同乗。
2回目は自分が運転席に乗って体験。

ちゃんと2回とも止まってくれました(笑)


それから、バスの時間が迫ってきたので、待ってると、
停車している2便目のバス(旧型セレガ)から白煙が…。においも臭く、明らかに異常。
乗務員さんたちが集まって、エンジンルーム開けたり色々してて、
結局NGとの判断で、そのバスでの運行は中止。

そのとき、Unoさんが目の前に。お久しぶりでした(汗

2便は3便用の新型セレガに振り替え。3便目以降は順次到着したバスで乗れるだけ乗車となった。

しかし、工場前のR477が竜王フェスタに来る車で大渋滞のため、テクセンからバスが戻って来ず、
結局ルート変更で戻ってきたのですが、予定のダイヤはグダグダ。
結局私は30分くらい遅れて発車。しかもセレガじゃなくて、小さいリエッセでした。

テストコースも、去年のように一番下のレーンじゃなくて、一番下のレーンと内側の平坦な部分の真ん中を走って行くという、非常に中途半端な感じで、イマイチ迫力がなかったです。

戻ってうどんを食べて、滋1へ。
生協エリアを見て回って、5工場内の鋳造・機械加工・組み付けエリアを見て回りました。
(個人的には、エンジン工場に人を入れるなんて、信じられないくらいです)

機械加工エリアでは、知ってる人が解説員で立ってるもんですから、
休憩したいから説明変わってよとか、いろいろ絡まれましたw

コペン見て、滋2に戻って(滋2に戻る前にわや3さんにお会いしました)、
かつみさゆりのステージ見て帰りました。
Posted at 2014/05/12 17:43:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月07日 イイね!

路上駐車

今日は休日出勤分の代休でした。

先日、土曜日、仕事で夜に滋賀から高速走って戻ってくるとき、
右車線を微妙な速度で走るスペイドが居るんですよ。
なんで90km/hかね?
後ろにズラーっとなってるの見えないの??


今日、近所で。
交差点手前の直進・左折車線に路上駐車。
右折車両が多いので、右からその路駐車を抜けないので、
どえらい渋滞になってました。

同じような渋滞が2件もあって、ほんまぶつけたろかと思いました。


もう、仕事がひどいので、休んでても携帯がひっきりなしに鳴って、
休日でも休日じゃないです。

今日は風邪引いてて、朝はずっと寝よと思ってたのに、
9時に電話が鳴って以来、午前中は朝食以外電話やし。
Posted at 2014/04/07 18:44:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ

プロフィール

「ヴォクシーが黄砂でドロドロだったので、洗車機通して、ディーラーコーティングの液体を拭き込んて完了。
フロントガラスの助手席側、ワイパーの筋があって、虫を轢いたのかと思ってたら、傷だった。黄砂酷い時に大きい砂粒を噛んだか…」
何シテル?   05/03 18:01
こんにちは。 双子の子育てに追われており、なかなか更新できていません。 コメントする余裕が無く、イイネだけのときもあり、申し訳ございません。 ------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 21:43:30
VALENTI オーナメントプレート(フレアブルー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 21:00:56
夏タイヤに交換 ~2018~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 23:46:20

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
令和元年5月登録の新車のVSです。 グレードは、特別仕様車 X VS SAⅢです。 色 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
平成29(2017)年式 ヴォクシー 後期 ハイブリッドV 寒冷地仕様車です。 ---- ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
実家の車です。ミラから中古のベリーサに乗り換え。 かねてから母が欲しかったベリーサになり ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2007年式。67,358kmで購入、乗り出し。 事故廃車になったソニカの後継、通勤用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation