• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつーのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

関西オフをしましょう

先日は全国オフがありましたが、
今度は関西でオフをしましょう。
(何人かの方には事前にご都合を伺って居りました件です)

2012年11月11日(日)昼過ぎから。自由集合、適宜解散。(日没で強制終了)

場所で迷ってます。
極力街中でやりたいんです。

候補地は…知っている方も居ると思いますが、
①兵庫県尼崎市某所の立体駐車場(何故かいつもガラガラ、昼間でも暗め)にするか、
②大阪府堺市某所の平面駐車場(日差しを遮る物なし)にするか?

①は数か月前に若旦那さんと私が訪れたところ。
②は数年前にオフをしたところで、あれから寂れてしまったのか、ちょっと感じが変わってます。

北摂方面でやりたいのは山々なんですが、如何せん、休日は激しい混雑&有料ですので、
ちょっと南下しないとダメかなと思ってます。

個人的には雨天でも対応可の尼崎のほうが良いと思ってるんですが。
詳細はまた別途書きます。意見あれば言ってください。
Posted at 2012/10/21 16:12:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2012年10月15日 イイね!

納車から6年

昨日、10月14日は、ソニカ納車記念日でした。
すっかり忘れてましたw
ちょうど6年です。もう6年です…

納車当日の写真を。

車の輝きが新車ですね。


純正タイヤのポテンザも真っ黒。


室内もピッカピカ
Posted at 2012/10/15 21:27:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2012年10月08日 イイね!

ソニカ全国オフ2012

ソニカ全国オフ2012昨日は岐阜県各務原市の木曽三川公園で
ソニカの全国オフがありましたので、行って参りました。

朝9時頃出発し、名神の京都東の先の蝉丸TNから渋滞が11kmほど伸びてたので、京滋バイパスに回り、宇治TNだけの渋滞でクリアできました。

その後、栗東手前から菩提寺PA付近まで渋滞があって、予定より25分ほど遅れて養老SAで若旦那さんと合流。
この間、若旦那さん一人で待っておられるのを、とある方が目撃されていたようです(笑)

一宮JCT手前で事故があり、渋滞が岐阜羽島まで伸びていたため、岐阜羽島で降りて、下道で現地に向かいました。

オフは、自己紹介と事故紹介の後、気になるソニカを見て回って、不用品交換、お土産分配、
夕方に並べて写真撮影でした。
飛び入り参加の方(シャンパン)が居られまして、ソニカオフ史上初めて全色揃いました。



17時に駐車場が閉まるので、観覧車のあるメイン駐車場に移動し、
駄弁って、写真撮影でした。夜間撮影するんだったら、デジ一持って行けば良かったな…




オフの様子は別の方が詳しく写真等アップして頂けると思いますので割愛します。

解散した後、西に帰る人たちで養老SAまでカルガモ走行(一宮JCTを先頭に渋滞してましたが、大阪方面の右車線はいつものように何となく流れてました)して、大混雑の養老SAで晩御飯を。
養老SAでレストランを待って、さらに駄弁ってた時間が長かったので、その間に
栗東~八日市の渋滞、大津~瀬田東の渋滞も無くなってたので、快適に帰れました。

燃費よりも早く帰りたいと思ってきたので、途中から燃費無視になりましたが、それでもまぁまぁ良かったです。
23:20分頃、帰宅できました。

※こんどは近場で大阪オフしましょうね。
Posted at 2012/10/08 11:24:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2012年09月24日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検今日、ソニカの12ヶ月点検(丸6年)でした。
クランク角センサーのリコールと一緒にしてもらうので、時間がかかるから代車を貸してもらいました。

代車はミラでした…(^^;

ミライースとか、もっと良さげな車を期待してましたが、無駄な希望でしたwww

代車ミラの詳細、平成20年式のミラL(3AT)でしょう。
たぶん、グレードはLだと思います。ミラーが黒いのですが、黒樹脂じゃなくて、黒色用のカラードミラーでした。
何かの事情で、黒色用を移植したんでしょうね。

3ATですが、一人で街中走るだけなら充分すぎますね。
まぁ、ちょっと五月蠅いですけど。。。
ソニカに比べて広い。視点が高い。

無難な軽乗用セダンです。


-----
私のソニカは…
左前のブーツにヒビが入って来てるから、次は交換かもと言われました。
4万kmで6年超えたので、そろそろCVTオイルをと言われました。
次の点検で変えようかな…

それと、エアコンパネルのバックライト左端が切れてますと。
…半田が外れて付かなくなってるんです(汗
自分達で白色にしたLEDなので(爆)


一番気になってた、エアコンOFFでDレンジで停まってるときの「キュルキュル」音。
最近、音がしなくなってしまい、再現されず不明のまま。
ただ、ファンベルト・エアコンベルトがかなり緩んでたらしく、調整したとのこと。

これで様子見してくださいと言われて帰宅中、キュルキュル音が(汗

ウォーターポンプかもしれないとは言われてますが、Dラーで再現できないと原因特定は難しいです…
Posted at 2012/09/24 17:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2012年09月17日 イイね!

祝40000㎞

祝40000㎞ソニカがようやく4万kmに達しました。

いつもガラガラ阪神高速北神戸線で40,000kmを迎えました。

ちょうど6年くらいかな?
(大人の事情で9月末登録の10月納車だったし)

もう6年なんですね。

ソニカより私の体にガタが出てきまして(爆)
肩は凝るし、腰は痛いし…
Posted at 2012/09/17 15:06:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ

プロフィール

「ヴォクシーが黄砂でドロドロだったので、洗車機通して、ディーラーコーティングの液体を拭き込んて完了。
フロントガラスの助手席側、ワイパーの筋があって、虫を轢いたのかと思ってたら、傷だった。黄砂酷い時に大きい砂粒を噛んだか…」
何シテル?   05/03 18:01
こんにちは。 双子の子育てに追われており、なかなか更新できていません。 コメントする余裕が無く、イイネだけのときもあり、申し訳ございません。 ------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 21:43:30
VALENTI オーナメントプレート(フレアブルー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 21:00:56
夏タイヤに交換 ~2018~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 23:46:20

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
令和元年5月登録の新車のVSです。 グレードは、特別仕様車 X VS SAⅢです。 色 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
平成29(2017)年式 ヴォクシー 後期 ハイブリッドV 寒冷地仕様車です。 ---- ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
実家の車です。ミラから中古のベリーサに乗り換え。 かねてから母が欲しかったベリーサになり ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2007年式。67,358kmで購入、乗り出し。 事故廃車になったソニカの後継、通勤用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation