• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつーのブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

大渋滞

今日って3連休だったんですね。
昨日は休日出勤で、今日は通常稼働日なので忘れてました。

これから大渋滞の名神下りに乗って滋賀から大阪に帰ります(つд`)
渋滞情報、大阪まで真っ赤なんですが(爆)
ていうか、近畿一円真っ赤ですね。
Posted at 2010/03/22 18:07:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2010年03月19日 イイね!

渋滞日和

今日も仕事で滋賀へ。

朝10時10分のバスに乗ったら・・・普段は11時45分くらいに着くんです。距離は約90kmです。
今日の到着時刻・・・13時20分。所要時間3時間10分(泣)

高槻BS付近で事故があったらしく、そこを先頭に中国道まで渋滞。太陽の塔付近で渋滞につかまる。
太陽の塔から茨木ICまで約70分。さらに60分かけて大山崎へ。そこから先はブッ飛ばしてました。

昼休み時間になりましたが、昼休み休憩とかいう名目では、PAにも寄ってくれないので、お昼抜き。
お昼ご飯食べずに、即仕事開始。でもお腹空きすぎるので、とりあえずパンの自動販売機でイチゴジャムパンを買って食べた。
でもすぐお腹すいた・・・


帰り、17時55分のバスに乗ると・・・普段は19時15分くらいに着くんです。
今日の到着時刻・・・20時05分(泣)
栗東~大津が渋滞。草津JCT→瀬田東で4車線から2車線になるところから、大津まで。
次は、大山崎から茨木まで。

お腹ペコペコで、寝るに寝れなかった(つд`)
会社に戻ってきたらきたで、上司がまだ残ってて、新たな仕事を与えられました。
もう頭回りません。

今日はバスに5時間乗ってました。渋滞につかまるために仕事してるような。もう疲れた。


----
明日、第二京阪が開通しますが、今日、第二京阪があれば、どれだけ助かったか・・・
と思ったけど、大山崎に寄らないといけないバスなので、意味ないか・・・

※バス・・・事業所間連絡バス
Posted at 2010/03/19 22:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年02月15日 イイね!

新型パッソ&ブーン誕生

新型パッソ&ブーン誕生パッソ&ブーンが新型になりましたね。

早速、プルバックミニカー2台です(爆)
写真はブーンだけですがw

エコカー減税もあるので、売れるんでしょうね。
1.3LエンジンがSZからNRに変わったのと、
全車CVTが特徴でしょうか。

でも、いい加減、155/80R13タイヤは…まぁ、安いし転がり抵抗は少なさそうだけど。

----
軽自動車に抵抗のある親の車にピッタリかも。
もし買うとしたら、お買い得感のある、1.0LのKRエンジンのほうかな。
Posted at 2010/02/15 22:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年02月13日 イイね!

ミステリーツアー

祖母の家に行った際、「来週こんなのに行ってくるわ」と行って、パンフレットを見せてきました。

ミステリーツアー

1日目

某所(家の近所)→中国豊中IC(8:45)→海の見える高速道路→酒蔵で昼食→有名な焼き物の産地→あまり使わない高速→トンネル→名湯の温泉(17:30)泊


2日目

ホテル(9:00)→地元有名工芸見物→お話のおもしろいお寺参拝→牛陶板焼きと椀そば食べ放題(11:30~12:15)→とある高速→名神→中国豊中IC(17:15)→某所(家の近所)


普段から、よくここのツアー会社の日帰りor1泊旅行に行って、楽しんできてるので、怪しいツアーではないと思います。


どこ行くのか?考えてみると…

①中国豊中IC、名神…大阪より東へ行く。
②海の見える高速…伊勢湾岸道?北陸道?
③あまり使わない高速、トンネル、とある高速…東海北陸道?飛騨トンネル?
④温泉・・・飛騨高山?郡上八幡?
⑤酒蔵・・・刈谷、豊田付近にあるか?金沢のほうか?
⑥焼き物・・・常滑焼?九谷焼?

となると、北陸から飛騨方面行きが有力かな。
Posted at 2010/02/13 21:45:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年02月09日 イイね!

出張

明日から1泊2日で、久留米に出張です。

今日、いきなり決まりました。

ほんと、急すぎるんですよ…この会社というか部署は。

朝早いし、明後日の帰宅は夜遅いし…

旅行で行くならいいけど、出張で乗る飛行機や新幹線ってしんどすぎる…
Posted at 2010/02/09 19:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ヴォクシーが黄砂でドロドロだったので、洗車機通して、ディーラーコーティングの液体を拭き込んて完了。
フロントガラスの助手席側、ワイパーの筋があって、虫を轢いたのかと思ってたら、傷だった。黄砂酷い時に大きい砂粒を噛んだか…」
何シテル?   05/03 18:01
こんにちは。 双子の子育てに追われており、なかなか更新できていません。 コメントする余裕が無く、イイネだけのときもあり、申し訳ございません。 ------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 21:43:30
VALENTI オーナメントプレート(フレアブルー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 21:00:56
夏タイヤに交換 ~2018~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 23:46:20

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
令和元年5月登録の新車のVSです。 グレードは、特別仕様車 X VS SAⅢです。 色 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
平成29(2017)年式 ヴォクシー 後期 ハイブリッドV 寒冷地仕様車です。 ---- ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
実家の車です。ミラから中古のベリーサに乗り換え。 かねてから母が欲しかったベリーサになり ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2007年式。67,358kmで購入、乗り出し。 事故廃車になったソニカの後継、通勤用 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation