• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつーのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

無事帰還

今年も残すところ、あと100分くらい。

福山SAでのひらりさん迎撃オフも、短期集中型で無事終わり、
寄り道しながら、19時半に帰宅しました。

しかし寒かったです。。。

行きは糸山公園行ったり亀老山に登って写真撮ったりして、福山を目指しました。
松山を8:40に出発し、福山SAには12:10に着きました。
若旦那さんも少し早めに到着しておられました。

昼ごはんたべたり、おしゃべりしたりして、ひらりさんの到着を待ちました。

ひらりさん到着後、すぐ、ソニカ3台のフォーメーションを。
トラック駐車スペースでそんなことしてたので…
異様な姿勢で撮影しまくる我々…
お休み中のトラックドライバーの視線が…

その後、走行撮影を行い、お別れ。ひらりさんはそのまま浜松へ。
青ソニ2台は笠岡ICで降り、私は尾道方面へ、若旦那さんは岡山方面へ。

尾道まで下道行き、尾道ラーメン食べて、向島ICからしまなみ海道。

しか~し、帰路のしまなみ海道、猛吹雪で怖かった。(特に愛媛県内)
島内の高速は街灯が無いので、頼りはソニカのヘッドライトだけ。
真正面から雪が来るので、運転しにくい。怖い。
しかも対面だし。

四国に渡っても、R196旧菊間町付近で、海の波が高いために、
道路まで波が「ざっぱーん!」と吹き上げて、
ソニカさんの真上から大量の海水が降ってきました。
(降ってきたというより、波を被った。)

海水をモロ被りしたので、明日の予定は洗車です。
錆びちゃう。
しまなみ海道も凍結防止剤で真っ白だったし、
ソニカの底も洗わないといけないなぁ。

今日だけで313km走行。平均燃費は21.0でございます。



-----
今年はソニカオフ等、いろいろ充実した1年でありました。
それもみなさんおかげです。大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m



さて、布団にもぐって、ケータイワンセグで紅白見ながら寝ます。
かなり疲れて、限界なのです。写真もまだPCに取り込んでません。また明日です。
では。良いお年を!!
Posted at 2007/12/31 22:20:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2007年12月30日 イイね!

給油+洗車+タイヤチェーン装着練習

今日、父を駅に送って行った帰りに給油。

走行距離:404.9km
給油量:19.45L
満タン法燃費:20.82km/L
平均燃費計:22.2km/L

価格:144円(シナジーガソリン プリカ価格)

満タン法燃費で初めての20越えです!

高速降りた直後に給油すればもっと良かったかもしれません。
高速降りてからは、松山の渋滞にやられてしまったので…


帰宅後、ソニカさんの顔が泥だらけなので洗車。
アナターゼローションも久しぶりに噴霧して、お肌ツルツルに。
車内も簡単に掃除機かけました。

それから、タイヤチェーンの装着練習。(明日、雪が降るかもしれないので)

オートバックスで買ったときに、店員から、不慣れな人でも3分くらいで出来ますよ!
って言われてたのに、実際にやってみると、思い通りできない。

15分くらいかかりました(汗

取り外すときも難しく、10分くらい格闘しました。

まぁ、これで装着方法は分かったので、万が一、雪が降っても大丈夫。かな…
Posted at 2007/12/30 23:11:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2007年12月30日 イイね!

暴風雪

暴風雪明日の天気が暴風雪とは何事か!

今日も雪なの?
風強いけど晴れてます@松山

ソニカさん洗車しないと。
昨日、明石付近を走行中、路面に落ちてた泥を被り、
前面「だけ」泥だらけなのです。



家に戻って、鼻の状態が最悪になってます。
元々慢性鼻炎なので、真夏でもティッシュが要るんですが、
今は1日1箱ペースで消費してます。

なんとかせねば。


実家にいると、インターネットの頻度が低下しますので、コメント等減りますので、ご了承ください。
一応、時間を見つけて、チラ見してますが(汗

Posted at 2007/12/30 12:03:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記
2007年12月29日 イイね!

実家に帰りました

実家に帰りました結局、朝はガソリン入れて、空気圧チェックして
9:45くらいに出発しました。
そして16時すぎ、松山ICにたどり着きました。

途中、岡山ICで降りて、友人を拾いに岡山市内へ。

無事、ピックアップし、再度高速へ。


与島PAに降りて、写真でも撮ろうかと思ってましたが、天気が酷くガスってたので中止。
(与島PAに降りると、また橋に登ってくるのに燃費悪化の原因にw)


朝のblogにもあるように、中国道が渋滞してるため、R171で西宮へ。

そして、阪神高速神戸線→第二神明→加古川バイパス→姫路バイパス→太子竜野バイパス
→山陽道→瀬戸中央道→高松道→松山道

というルートで走行しました。

全行程、渋滞も全くなく、極めて快適に走行できました。
80km/hで走行するトラックの後ろにピッタリくっついて走ったりして、
岡山IC到着時には表示で24.0km/Lまで上昇。(新記録です♪)(写真)

その後、友人を乗せて、若干ハイペース走行になった(四国内は友人の運転)ので、
燃費は若干落ちて、松山IC到着時には23.3km/Lでした。

松山IC出たら、相変わらず酷い渋滞。R33市内向け、最悪。
渋滞の中、友達を送り届けて、
渋滞の中、父親を会社まで迎えに行って、
母親の買い物に行って、晩御飯を食べに行って・・・

ってしてると、平均燃費は22.6まで下落。

今日は疲れました。やはり長距離はしんどい。
やっぱり、こんな自分なので、もし浜名湖あっても行くのも難しいかも…
Posted at 2007/12/29 21:10:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2007年12月29日 イイね!

既にに帰省ラッシュ始まってる

既にに帰省ラッシュ始まってる毎度おなじみ、宝塚トンネル渋滞。

このままいけば、名神茨木ICを越え、
京都方面まで延びます。

さぁ、準備して松山へ。

何時に出発できるかな…
Posted at 2007/12/29 08:12:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ

プロフィール

「ヴォクシーが黄砂でドロドロだったので、洗車機通して、ディーラーコーティングの液体を拭き込んて完了。
フロントガラスの助手席側、ワイパーの筋があって、虫を轢いたのかと思ってたら、傷だった。黄砂酷い時に大きい砂粒を噛んだか…」
何シテル?   05/03 18:01
こんにちは。 双子の子育てに追われており、なかなか更新できていません。 コメントする余裕が無く、イイネだけのときもあり、申し訳ございません。 ------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 45 67 8
9 1011121314 15
16 1718 1920 21 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 21:43:30
VALENTI オーナメントプレート(フレアブルー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 21:00:56
夏タイヤに交換 ~2018~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 23:46:20

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
令和元年5月登録の新車のVSです。 グレードは、特別仕様車 X VS SAⅢです。 色 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
平成29(2017)年式 ヴォクシー 後期 ハイブリッドV 寒冷地仕様車です。 ---- ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
実家の車です。ミラから中古のベリーサに乗り換え。 かねてから母が欲しかったベリーサになり ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2007年式。67,358kmで購入、乗り出し。 事故廃車になったソニカの後継、通勤用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation