• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつーのブログ一覧

2007年12月28日 イイね!

ミニミニオフ

ミニミニオフ【速報】
先ほど、ひらりさんとのミニオフ
(撮影会)に行ってきました。


ひらりさんが九州に行く途中に、
わざわざ私に付き合ってくれました。
しかも早朝5時10分から・・・
奥様とお子さんは車内でお休み中なので、申し訳なかったです。


名神の桂川PAで泊まられてたので、桂川PAまでトラックだらけの名神を
ソニカさんを爆走させて行きました。

PAに到着したときの天気まだ大丈夫。茨木IC付近では小雨が降ってたので・・・
早速、撮影できそうな場所を探して、かろうじて小さなスペースがあったので、
そちらにソニカさん2台移動。
しかし、トラックが多いこと。。。

撮影し終わる頃から雨が。しかもどんどん強く。
出発準備も完了し、走行撮影を数度試みるが、暗くてダメだったそうです。
中国豊中ICまで2台並んで走行し、私はそのまま帰宅しました。
ひらりさんは、九州へ・・・


私の撮った下手な写真はこっちこっちにアップしました。
APPLEさんも参戦してくれました。ありがとうございます♪
美しい写真は、後日ひらりさんがアップしてくださると思いますので・・・


帰宅途中、ちょうど8000kmを迎えました☆(写真)

昨日は興奮してほとんど寝れなかったので、これから寝ます。
Posted at 2007/12/28 08:20:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2007年12月26日 イイね!

帰省ルート

29日(土)に、大阪から、日本の海外、四国は松山に帰省します。
(岡山の友達を拾って松山に帰るので、岡山経由です。)

一番、渋滞が酷そうな日です。
しかも朝9時ころ出発しようと思ってます。

中国道の渋滞がやばそうなので、R171で西宮に出て、
阪神高速神戸線→第二神明→加古川バイパス→姫路バイパス→山陽道
と考えてました。しかもこのルートのほうが約1000円安い。


会社でこのことを話したら、みんな口を揃えてヤメトケの連発。
自ら進んで渋滞に突っ込んでいくようなもの。
下で西宮北ICまで出て、道路容量の大きい中国・山陽道で行ったほうが賢いって。
しかも朝6時くらいに出ろ。

少し悩みます。


しっかし、天気やばそー

29~31日。雪降ったらやばいぞー

福山行けるかなー
Posted at 2007/12/26 22:15:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2007年12月25日 イイね!

年賀状

年賀状来年2008年は、ねずみ年。

「ねずみ」と言ったら「カピパラ」。

「カピパラ」と言ったら「ソニカさん」。


年賀状はソニカさんで決定ですね(爆)



まだ年賀状買ってもないので、はやくしないと。
基本的に出したくないんだけど、会社関係だけは出したほうがいいかなと。
Posted at 2007/12/25 22:35:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記
2007年12月24日 イイね!

青色比較

青色比較というわけで、2台並べました。
ミニカーですがw

写真にすると分かりにくいですが、
タントのほうが若干水色っぽいです。
街中ではどちらも目立つでしょうね。

比較対象がないと、「同じ色か!?」と
私も思いました。

そもそも、このミニカーの塗装が、ホンモノと同じ色になってるのか?
甚だ疑問でありますが、まぁ、ヨシとしましょう。
Posted at 2007/12/24 21:14:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2007年12月23日 イイね!

デッドニング完了!

午前中、オートバックスに行って、タイヤチェーンを購入。
ゴムチェーンタイプです。

ゴムチェーンがたくさん陳列してありましたが、165/55R15に合うのは1種類しかなく、
選択の余地がありませんでした(爆)

昼ごはんに、「メガたまご」と「ポテト」にしましたが、ポテトが余分でした。
ひつこいひつこい・・・


今日は暖かいので、クルマイヂリ日和。
ということで、14時から、左後ろドアのデッドニングを実施。
(世の中はクリスマスイヴイヴということですが、自分のクリスマスは昨日で終わってるし、ただの休日です。)

内張り剥がすと雨で水が溜まってましたが、適当に拭いて、デッドニング施工中に乾くでしょうと思って、あまりキニシナイ。

ちょうど1時間でできました。

もう慣れてるから、ぱっぱぱっぱできる。


ようやく4枚のドア、全部完了しました。
これで多少は音がさらに良くなったと思われます。

相変わらず、手はキズだらけ・・・水がしみるぅ



出かけたいなと思うけど、ソニカさんの航続可能距離が98kmになってしまい、
帰省までは無給油で行きたいので、不要不急の外出は控えます。
Posted at 2007/12/23 15:36:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ

プロフィール

「ヴォクシーが黄砂でドロドロだったので、洗車機通して、ディーラーコーティングの液体を拭き込んて完了。
フロントガラスの助手席側、ワイパーの筋があって、虫を轢いたのかと思ってたら、傷だった。黄砂酷い時に大きい砂粒を噛んだか…」
何シテル?   05/03 18:01
こんにちは。 双子の子育てに追われており、なかなか更新できていません。 コメントする余裕が無く、イイネだけのときもあり、申し訳ございません。 ------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 45 67 8
9 1011121314 15
16 1718 1920 21 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 21:43:30
VALENTI オーナメントプレート(フレアブルー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 21:00:56
夏タイヤに交換 ~2018~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 23:46:20

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
令和元年5月登録の新車のVSです。 グレードは、特別仕様車 X VS SAⅢです。 色 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
平成29(2017)年式 ヴォクシー 後期 ハイブリッドV 寒冷地仕様車です。 ---- ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
実家の車です。ミラから中古のベリーサに乗り換え。 かねてから母が欲しかったベリーサになり ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2007年式。67,358kmで購入、乗り出し。 事故廃車になったソニカの後継、通勤用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation