• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつーのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

【ETC割引】帰省しました【渋滞】

【ETC割引】帰省しました【渋滞】昨日、何とかソニカで帰省しました。

中国池田ICに乗ったのが、朝9:20頃、
松山ICを出たのが17時半頃。

----
中国道宝塚トンネルを先頭に、名神茨木IC付近まで17km渋滞してましたが、
池田から乗るから渋滞距離もさほど問題ないので、渋滞に突入。
案の定、15分程度で抜けれました。

それから順調に山陽道に抜け、平均燃費もグングン上昇。
タイヤの影響でしょうか、地獄の渋滞に捕まるまでに、25.3km/Lまで伸びました。
まだまだ伸びる気配はあったのですが・・・

備前~和気での事故により渋滞が発生。電光掲示板によると、渋滞7km。
7kmなら、そないにたいしたことないだろうと思ったのが最後。

福石PAの2km手前で渋滞の最後尾に到着。(11:10頃)
全く動きません。
トイレに行きたいので、ちょうど福石PAへの分岐になったので、渋滞の列を抜け、
びゅ~んと福石PAへ。(12:00頃)

休憩済ませ、再度動かぬ本線へ。(12:15頃 写真参照)
合流したら・・・福石PAに入る前に周りに居た車が、周りに居る・・・

渋滞抜けたのが13:40頃・・・進んだ距離10km

10kmを2時間半ですよ(泣)
しかも事故渋滞といいながら、事故の跡形もなく、
渋滞だけ残ってるという最悪のパターン。

平均燃費も25.3まで上がってたのに、21.0まで下落orz
全く動かないから、アイドリングストップも実施してたけど、焼け石に水・・・
ずっとエアコンなしで、渋滞中も窓あけてると、風は気持ちいいけど、
虫がたくさん車内に侵入してくるのがたまらなくて、エアコンかけました。
(蛾とか蜂とか虻が入ってくるのがね・・・)

渋滞抜けて吉備SAで昼ごはんと思っても、超大混雑で諦めて、鴻ノ池SAで遅い昼食。
燃費走行してると、どんどん時間が遅くなるので、飛ばして帰りました。
燃費アタックしたかったのに・・・

高瀬PAと入野PAで休んで松山へ・・・家に帰ったら18時でした・・・フラフラ

料金は坂出料金所で1000円、松山ICで1350円でした。
平均燃費は21.9km/L。走行距離:360kmくらい
Posted at 2009/04/30 11:41:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2009年04月27日 イイね!

ソニカ終了

やっぱりソニカ終了なんですね。
ソニカ生産終了のお知らせ、どこ探してもここ↓以外見つからない。

http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009042701000850.html

あまりにも注目されてない車だったからかな?
Posted at 2009/04/27 23:33:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2009年04月27日 イイね!

連休突入

まだ月曜。週の始まりですが、今週は、もう仕事終わり(爆)

明日から8連休です。5/6から出勤ですw

イベントは、
・ETC割引を活用し実家に帰る
・プチオフ2件
のみです。

先月天国に旅立ったタロさんにお線香をあげないとね・・・
Posted at 2009/04/27 21:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月26日 イイね!

定額給付金申請書投函

郵便で届いて、メンドクサイから放置してた定額給付金申請書。
重い腰を上げて、いざ書こうかな?と思ったら、申請書がない(爆)

捨ててないので、必死に探したら出てきましたww

免許証と通帳をコピーして、ポストに投函しました。
いつ振り込まれるんかなぁ。

何に使おうか?

デスクトップパソコン欲しいから、それの足しにするか。
それとも、5月にはマイクロエースから「223系9000番台+213系 「U@tech」タイプ 3両セット」が発売されるから、これ買おうか。
ジョーシンだったら2割引だから、10900円くらいだろうし。
Posted at 2009/04/26 17:41:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年04月25日 イイね!

関西プチオフの件

5/4に関西プチオフしましょう。

場所は、montanさんに教えていただいた「堺浜シーサイドステージ」です。
ソニカジャパンにスレ立てしましたので、覗いてみてください。

で、その現地を先ほど、見に行って来ました。
エンタメ館のほうは、相当な混雑でしたが、
ケーズデンキやHOMES'Sの奥のほうはガラガラでした。
(今日が雨だから空いてたのかな・・・)

阪神高速使って片道40分弱でした。以外と近かった・・・

----
例の池田線5連続カーブ、走ってきました。
混んでたのに、カーブに差し掛かるときにちょうど前に車が居なくなったので、爽快に走れました。
タイヤをテオプラスに交換して初めて走りました。
ポテンザのような喰いつきは全くありません。
コンフォートタイヤとして当然の性能だと思います。
喰いつかないけど、それなりの速度で曲がれるのでOKですね。
Posted at 2009/04/25 15:19:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ

プロフィール

「ヴォクシーが黄砂でドロドロだったので、洗車機通して、ディーラーコーティングの液体を拭き込んて完了。
フロントガラスの助手席側、ワイパーの筋があって、虫を轢いたのかと思ってたら、傷だった。黄砂酷い時に大きい砂粒を噛んだか…」
何シテル?   05/03 18:01
こんにちは。 双子の子育てに追われており、なかなか更新できていません。 コメントする余裕が無く、イイネだけのときもあり、申し訳ございません。 ------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 23 4
567 8910 11
12 13141516 1718
192021 222324 25
26 272829 30  

リンク・クリップ

スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 21:43:30
VALENTI オーナメントプレート(フレアブルー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 21:00:56
夏タイヤに交換 ~2018~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 23:46:20

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
令和元年5月登録の新車のVSです。 グレードは、特別仕様車 X VS SAⅢです。 色 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
平成29(2017)年式 ヴォクシー 後期 ハイブリッドV 寒冷地仕様車です。 ---- ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
実家の車です。ミラから中古のベリーサに乗り換え。 かねてから母が欲しかったベリーサになり ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2007年式。67,358kmで購入、乗り出し。 事故廃車になったソニカの後継、通勤用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation