• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつーのブログ一覧

2015年09月24日 イイね!

ゾロ目

ゾロ目今朝、出勤中に、ソニカが
55,555kmになったので、
信号待ちで激写に成功(^-^)
Posted at 2015/09/24 22:27:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年09月13日 イイね!

CVTオイルの交換

車検で、もう9年で5万km超えてるので、CVTオイルの交換はどうしますか?
と言われました。

確か、以前変えたような気もするけど、いつ変えたか分からないし、
ソニカの残りの寿命(いつまで乗るか分からないけど)を考えると、
今替えておいてもいいかな?と思い交換しました。

さっき、帰宅して、自分のblogを見返すと、2013年3月に交換してるじゃないですか!

2年半、15,000kmしか走ってないけど、…まぁ、いいや。

滋賀ダイハツは、エンジンオイルやCVTオイルなど、
交換したら、運転席ドア開けたところに交換日シール貼ってくれますが、
大阪ダイハツではやってくれてなかったんだと、今になって気付きました。
Posted at 2015/09/13 20:59:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記
2015年09月12日 イイね!

車検の代車

車検の代車今日明日と、ソニカが4回目の車検で留守にします。
もう9年なんですね。

さきほど、午前中、ソニカを持って行きました。

先週、「そういえば代車の依頼をしてなかった!もう手遅れか?」と思って電話したら、何も言わなくても代車を用意してくれてました。さすが。


新車のムーヴ(標準タイプ)X"SAⅡ"(ブラックインテリアパック)だと思われます。
走行距離が650kmで、新車の匂いがプンプン。

最近の軽自動車は良いですねぇ。
静かだし、振動が無いし、乗り心地が良いし。

Dラーで渡されて、何も聞かずに乗ったときは、ターボ車?と思うくらいです。
NAですが、街中レベルなら、何も不満はありません。

個人的にはカスタムより、この標準車のほうが好きです。

こんなきれいな代車初めてです。
Posted at 2015/09/12 12:44:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2015年09月05日 イイね!

ゴリゴリ音

ゴリゴリ音昨日、ソニカで通勤途中、会社の駐車場まであと1kmくらい、
ソニカから変な音が…。

ゴ~リゴ~リみたいな感じ。

もしや!?ブレーキパッドが擦り減ってしまった!?


半年前の6ヶ月点検のとき、「前輪のブレーキパッドがかなり減ってますよ。」と言われてました。

「今、交換となると、分解工賃が掛かってしまいます。あと半年で車検なので、山道を走るなどの過酷な状況でなければ、車検まで持つと思いますが、車検ならブレーキ分解するので工賃かかりませんが…」

ということで、そのとき交換しませんでした。


来週、車検の予約してるんです。

何であと1週間、持たなかったの????と思って、金曜日は仕事が手に付きませんでした。

で、帰宅時、極力エンジンブレーキで、マニュアルモード駆使してたんですが、
どうしてもブレーキ踏みますよね。

???

何も音がしない。至って普通。


で、今日も近所の買い物等で乗りましたが、至って普通。変な感触なし。



何だったんだろう…一時的に異物を噛んでた?


※エッセで22,222kmを激写成功しました。

Posted at 2015/09/05 22:01:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2015年08月07日 イイね!

車を買い替えるのか?どうか?

現在、嫁さんが妊娠していまして、しかも双子なんです。

我が家は、現在、ソニカとエッセの2台体制。

一人の子供なら、この軽自動車2台で問題ないんですが、双子なんです。

2人乗りのベビーカー買いたいけど、軽自動車に2個チャイルドシート付けると、
2人乗りベビーカーは絶対無理。1人乗りベビーカーでもトランクギッチギチ。余裕無し。
(ソニカで何とかギリギリ。エッセは無理)

そうすると、普通車を買ったほうがいい?
2列シートのワゴン(カローラフィールダー等)より、3列シート(ノア等)のほうが便利?


エッセはこないだ中古で買ったばかり。(妊娠が分かる直前に買った。)
ソニカは手塩にかけて育てた車。

何とかソニカ・エッセで何とかなるか?

エッセを手放して、ノア・ヴォクシーを買おうか?
でも、現行のノア・ヴォクシー・エスクァイアは、デザインが嫌い。
ならば中古で先代のノア・ヴォクシー?

もし、大阪に戻ることになれば、おそらく車は2台要らない。
ノア・ヴォクシーを所有してると、大阪に戻るとソニカを手放す?
嫁さんはソニカ好きだから手放したくないと言う。


とりあえず、ソニカ・エッセ体制にして、必要に応じてノアをレンタカーで借りるか…
中古でもお金もかかるし…


悩んでます。

チャイルドシートも、ピンキリなので、迷ってます。
2個買わないといけないので、高いものお財布に響くし…。

amazon限定のタカタのtakata04-beansが激安なのに評判良いから迷うし、
もう少し高価なものがいいのか…
Posted at 2015/08/07 22:03:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ヴォクシーが黄砂でドロドロだったので、洗車機通して、ディーラーコーティングの液体を拭き込んて完了。
フロントガラスの助手席側、ワイパーの筋があって、虫を轢いたのかと思ってたら、傷だった。黄砂酷い時に大きい砂粒を噛んだか…」
何シテル?   05/03 18:01
こんにちは。 双子の子育てに追われており、なかなか更新できていません。 コメントする余裕が無く、イイネだけのときもあり、申し訳ございません。 ------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 21:43:30
VALENTI オーナメントプレート(フレアブルー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 21:00:56
夏タイヤに交換 ~2018~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 23:46:20

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
令和元年5月登録の新車のVSです。 グレードは、特別仕様車 X VS SAⅢです。 色 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
平成29(2017)年式 ヴォクシー 後期 ハイブリッドV 寒冷地仕様車です。 ---- ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
実家の車です。ミラから中古のベリーサに乗り換え。 かねてから母が欲しかったベリーサになり ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2007年式。67,358kmで購入、乗り出し。 事故廃車になったソニカの後継、通勤用 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation