• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつーのブログ一覧

2015年06月29日 イイね!

S660

今日、諸事情で、ホンダのS660(6MT)に乗る機会があり、
3kmほど、一般道をびゅーんと走ってきました。

晴れてたので、オープンで。
フロントガラスの窓枠が視界の邪魔になります。

気持ち良かったけど、超神経使って疲れました。

何年ぶりのMTだったけど、ずっとエンストせずに運転できてたのに、
最後の最後で、発進時に1速に入れたつもりが3速になって、
それに気づかず、何回もエンストしてしまいました。(ふぅ
Posted at 2015/06/29 23:01:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年05月06日 イイね!

エッセのタイヤ

エッセのタイヤは、Xなので、155/65R13なんですが、
今のソニカと同じ155幅のくせに、エッセのタイヤの側面がプニっとしてる。

よくよく調べると、エッセ純正13インチタイヤのリム幅は4.00Bらしい。
ソニカは4.5Jなので、0.5インチ幅が狭い。

幅145ならば、4.00Bでもいいんだけど、155になると、4.50Bのホイールのほうが良いよなぁ。


今のタイヤは、新車装着時のタイヤっぽいので、だいぶ硬い。
21,000kmしか走ってないから5mmほど溝が残ってるし、ひび割れも無いし。
Posted at 2015/05/06 14:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2015年04月29日 イイね!

エッセに乗ってみて

エッセに乗ってウロウロしてみました。

・油圧パワステなので、ソニカよりハンドルがかなり重い。
・乗り心地はソニカよりソフト。
・エアコンONで、思いの他、力を奪われる。
・メカ4速ATの宿命、1速固定ができないので、立駐等の下り坂ではエンジンブレーキ効かない。
 (2速固定でも2速に上がってしまうので…)


今日、ソニカ洗車して、飛び石でボンネットの塗装が剥がれてるところをタッチアップペンで塗ろうとしたら、
ハケに塗料つけすぎてて、関係ないところにポタっと垂れて、急いで拭いたら、拭いた跡が付いた…
塗りたいところも、大きく塗りすぎて、余計目立つ結果に(泣)
Posted at 2015/04/29 18:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2015年04月25日 イイね!

エッセ納車

エッセ納車今日、嫁さん用のエッセが納車でした(^^

ソニカ1台体制で行くか悩んでたんですが、
滋賀で少し不便なので、増車に踏み切りました。

平成22年式 エッセX(4AT) 走行距離2万km。
純正メモリーナビ付き。ABSなし。


内装が黒なのは嫌なので、なおかつ4速ATじゃないと嫌だったので、
必然的にグレードはXになってしまいました。

色は、シルバーじゃなくて、青系や緑系が良かったんですが、
それもなかなか無くて、そうこうしてると、キレイなシルバーのこのエッセを見つけました。

ナビは要らなかったんですが、
なかなか滋賀県でエッセXのキレイな中古が無くて…
今決めないと、すぐ無くなりそうだったので、ほぼ即決しました。

モデル末期のエッセなので、リアヘッドレスト、ドアミラーターンランプ、バニティーミラー、3本スポークステアリングが廃止されてましたが、新しいほうが良いので仕方ないです。

重量もソニカより100kgくらい軽いので、ATだけど、とても軽快に走ります。
クリープ現象が強いし、ステップATなので、出だしが良いですね。

ソニカと比べると、とても軽自動車っぽいです。
実家のミラよりも軽自動車っぽいですw


でも、エッセが出た時から欲しかった車なので、嬉しいです。
当分、僕のおもちゃw
Posted at 2015/04/26 18:45:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2015年04月24日 イイね!

さよならマーチ

さよならマーチ昨日、実家のマーチが廃車のため、
ディーラーへ引き渡しました。

1996年11月に我が家に来て以来、
約18年と半年でした。

先月、父が亡くなり、母一人になったのに、
車は2台も要らないので、廃車となりました。

マーチを処分するのは辛いですが、如何せん古いので、突発故障の可能性もあり、
とりあえずは、新しいミラで当面過ごすことになりました。
(平成8年式 日産マーチ 1300cc A# 5ドア N・CVT 走行距離も少なく、63,000km弱でした。)


私が免許取ったとき、初心者マーク付けて運転してた車でもありました。

ありがとう、マーチ。

とてもいい車でした。マーチの記憶は僕の中でずっと走り続けます。


※写真は今月上旬に記念撮影したときのものです。
Posted at 2015/04/24 21:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ

プロフィール

「ヴォクシーが黄砂でドロドロだったので、洗車機通して、ディーラーコーティングの液体を拭き込んて完了。
フロントガラスの助手席側、ワイパーの筋があって、虫を轢いたのかと思ってたら、傷だった。黄砂酷い時に大きい砂粒を噛んだか…」
何シテル?   05/03 18:01
こんにちは。 双子の子育てに追われており、なかなか更新できていません。 コメントする余裕が無く、イイネだけのときもあり、申し訳ございません。 ------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 21:43:30
VALENTI オーナメントプレート(フレアブルー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 21:00:56
夏タイヤに交換 ~2018~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 23:46:20

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
令和元年5月登録の新車のVSです。 グレードは、特別仕様車 X VS SAⅢです。 色 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
平成29(2017)年式 ヴォクシー 後期 ハイブリッドV 寒冷地仕様車です。 ---- ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
実家の車です。ミラから中古のベリーサに乗り換え。 かねてから母が欲しかったベリーサになり ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2007年式。67,358kmで購入、乗り出し。 事故廃車になったソニカの後継、通勤用 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation