• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつーのブログ一覧

2021年11月21日 イイね!

スタッドレス

タントのスタッドレス、
ブリジストンのブリザックVRX2ですが、
エッセで2シーズン、タントで2シーズン使ってます。

先ほど、スタッドレスを引っ張り出して、
タイヤの硬度を測ってみたら、
接地面どこでも、概ね60~63くらい。
触った感じもだいぶ硬い。
60超えるとダメって言いますよね。
(溝はまだまだある)

保管方法はタイヤをビニールに入れて、
玄関収納に入れてあるんですが…。

しかし、いざ滑ったときに滑るとマズイ。

ブリジストンなら5シーズン行けるかなと思ってたけど。
新しいスタッドレスにしたほうがいいかなぁ。
ソニカの自損事故もあるし。
毎日通勤で使うし、雪が降っても通勤しなあかんし。
Posted at 2021/11/21 17:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月29日 イイね!

タイヤが変わってのタントの燃費

タイヤが新しくなって、
純正エコピアEP150から、
エコピアEX20C typeHになりました。

新しいタイヤは燃費が良くないのかなぁ
と思ってたんですが、
最近涼しくなって、エアコンもかけず、
会社から帰宅するのも遅い時間帯で
渋滞もないので、ぐんぐん伸びてきました。
22km/Lを超えてきました。

ということは、燃費性能は、
前の純正タイヤとほとんど変わらないということになります。

Posted at 2021/09/29 20:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月24日 イイね!

タントのタイヤがパンクしました

去る8/6(金)、会社から帰宅したら、
タイヤに白い汚れがあるなー、石でも踏んだかなー
と思ってました。

8/7(土)この日は、何も気にせず、片道15km(往復30km)走って、
帰宅して、ふとタイヤを見ると、???汚れじゃない???
「ネジが刺さってる!」
タイヤも何か空気減って感じ。ありゃりゃ…


8/7~8/15まで夏休みなので、タント使わなくて良いのが不幸中の幸いでした。
とりあえず、早いことタイヤを何とかせねばと言うことで、
ネジ刺さったタイヤをスタッドレスに替えて、近くのタ○ヤ館へ。


タ○ヤ館でネジ刺さったタイヤを診てもらうと、
ネジの刺さった場所がタイヤの端で修理不可。
※タイヤの両端1cmはパンク修理(緊急時を除き)不可だそうです。

そこで、純正タイヤ1本、2本、NEXTRYやECOPIA NH100等の見積してもらって、一旦退却。

ネットで安く購入して交換したかったけど、
交換予約できるのが8/20以降で、
なかなか都合良く行きません。
仕方なしに実店舗で探すことに。
県外に出れれば安いタイヤ屋さんあるけど、
緊急事態宣言出てるような状況では
さすがにそれも出来ない。

翌日以降、近所のオー○バックス、イエロー○ット、ジェー○スでタイヤの金額を見て、
ディオワールドでも金額を確認。4ヶ所見て回った結果、
軽ハイトワゴン用で在庫あるやつで…

YOKOHAMA BluEarth RV-02CK 40,060円(4本コミコミ)
BRIDGESTONE EX20C TYPE-H 39,008円(4本コミコミ)

悩みました。

RV-02CKのほうが新しいモデル、EX20Cは発売されてからだいぶ時間経ってるけど、
ブリジストンやし、こっちのほうが気持ち安い…
転がり性能、制動性能も微々たる差…ブリジストンにしました。


Posted at 2021/08/24 22:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タント | クルマ
2021年05月25日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!5月24日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
後席用のツインファン
マイクロパワーアンプキット

■この1年でこんな整備をしました!
6ヶ月点検と12ヶ月点検

■愛車のイイね!数(2021年05月25日時点)
54イイね!

■これからいじりたいところは・・・
もう、これくらいかなと。
ナビの音質をもっと良くしたいけど、
泥沼に嵌まるので、止めとこうと思います。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/05/25 23:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月19日 イイね!

タント20,000km

タント20,000km今朝の通勤時、タントがちょうど20,000kmになりました。
(ちょうど信号で引っ掛かって良かった)
納車から1年と362日です。
だいたい1万km/年ですね。
Posted at 2021/05/19 22:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ヴォクシーが黄砂でドロドロだったので、洗車機通して、ディーラーコーティングの液体を拭き込んて完了。
フロントガラスの助手席側、ワイパーの筋があって、虫を轢いたのかと思ってたら、傷だった。黄砂酷い時に大きい砂粒を噛んだか…」
何シテル?   05/03 18:01
こんにちは。 双子の子育てに追われており、なかなか更新できていません。 コメントする余裕が無く、イイネだけのときもあり、申し訳ございません。 ------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 21:43:30
VALENTI オーナメントプレート(フレアブルー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 21:00:56
夏タイヤに交換 ~2018~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 23:46:20

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
令和元年5月登録の新車のVSです。 グレードは、特別仕様車 X VS SAⅢです。 色 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
平成29(2017)年式 ヴォクシー 後期 ハイブリッドV 寒冷地仕様車です。 ---- ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
実家の車です。ミラから中古のベリーサに乗り換え。 かねてから母が欲しかったベリーサになり ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2007年式。67,358kmで購入、乗り出し。 事故廃車になったソニカの後継、通勤用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation