• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつーのブログ一覧

2019年04月16日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!4月16日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ヴォクシーに付いてたトヨタ純正ナビを取り付け。

■この1年でこんな整備をしました!
車検、エンジンオイル交換、
ラジエーターからの水漏れで、ラジエーターAssy交換(リビルド品)

■愛車のイイね!数(2019年04月16日時点)
37イイね!

>>愛車プロフィールはこちら

軽くて気持ち良い加速するんですよね。
ゴーカートみたい。
Posted at 2019/04/16 23:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月01日 イイね!

居眠り運転に注意

子供に早朝から起こされ睡眠不足で、
混んでる高速の追越車線を80kmくらいで運転中、
睡魔に襲われ、一瞬気を失ってしまった。

白線の車線逸脱防止の凹凸を踏んで、
ブーンってなって、は!っとなったが遅かった。

中央分離帯の縁石にタイヤを擦って
ボコーン!

そのあと、何もなかったように運転しましたが、
到着後、タイヤを見たら、サイドウォールを擦ってました。
擦ってるだけで、タイヤに傷が入ったりしてなかったので、ギリギリセーフという感じでしょうか。
幸いにもホイールカバーは無事でした。







睡眠不足での運転には、皆さん十分に気を付けてください。
ホントは運転しないほうがいいですけどね。
Posted at 2019/02/01 22:41:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年01月17日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!1月17日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ナビをトヨタ純正からカロの楽ナビへ
カロのツィーターもツィーターも

■この1年でこんな整備をしました!
エンジンオイル交換と12ヶ月点検

■愛車のイイね!数(2019年01月17日時点)
36イイね!

■これからいじりたいところは・・・
もうないけど、来年あたりはスタッドレス新調かな。

■愛車に一言
これからもよろしくお願いします

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/01/17 20:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月17日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!12月17日でみんカラを始めて12年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

最近は少し何かしても、アップする余力と時間がありません。
年末にまとめてできればいいけど。
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/12/17 19:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月29日 イイね!

ソニカ鈴鹿オフにエッセで行ってきました

先週の日曜日のことですが、
鈴鹿サーキットで行われてたソニカオフに、エッセカスタムで行ってきました。
(ソニカOBとして…)

朝11時までに集合とのことでしたので、当日の朝9時過ぎに出発。
VOXYのナビで検索すると、高速使って1時間21分、オール下道で1時間39分だったのですが、高速で行きました。
エッセで高速は正直しんどいんですが、90km/hくらいでゆっくり走って行きましたが10時半頃には到着。






開会式、自己紹介後は、数時間のフリータイム。暑いので、とりあえずお昼を食べに
パドックパスを渡って、スズカゼに行きました。
F1のときなんかは、何万?10万円?くらい出さないと渡れないところを
ソニカオフの参加者は渡る権利を頂いておりました。

お昼食べて、戻ってくるのは良いものの、暑くてヤバイので、サーキットの客席へ。
(ここもコースから熱風が上がってきて暑い…屋根で日陰になるだけマシ)




その後、不用品交換会と、鈴鹿サーキットのパレードラン並び順抽選会。
持って行った不用品のうち、樹脂のタイヤチェーンと、ソニカのハイマウントストップランプが、欲しい人に渡って行きました。良かったです。

パレードランの先導車は3台。




そしてサーキットコース内へ。ソニカ以外の車は最後に並びました。






サーキットに並べたら、約5分間、写真撮影タイムで下車可能。
皆さん写真を熱心に撮られてました。

Sonica Japanの絵を電光掲示板に出してもらってたのに、暑さで調子が悪くなったようで、
左下が欠けてました。

サーキットコースを2周走りました。
カーブも結構急で、エコタイヤではズルズルズルと外に膨らんでいくし、
アップダウンもあって、エアコンかけてるエッセでは結構つらい坂道もあったり。
でも、こんな経験できないので、とても楽しかったです。
2周回ったら、手に汗かいてました。


連日のスーパー猛暑、鈴鹿サーキットのアスファルト炎天下、どうなるかと思ってましたが、
つばの大きい帽子被って、日焼け・暑さ対策でアンダーアーマー着て、日焼け止めも塗って、家からアクエリアス3L持って行ったので、熱中症にならずに、日焼けもほとんど無く、何とか無事に1日乗り切れました。

幹事の熊っちさん他、スタッフの皆様ありがとうございました。
Posted at 2018/07/29 13:54:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ

プロフィール

「ヴォクシーが黄砂でドロドロだったので、洗車機通して、ディーラーコーティングの液体を拭き込んて完了。
フロントガラスの助手席側、ワイパーの筋があって、虫を轢いたのかと思ってたら、傷だった。黄砂酷い時に大きい砂粒を噛んだか…」
何シテル?   05/03 18:01
こんにちは。 双子の子育てに追われており、なかなか更新できていません。 コメントする余裕が無く、イイネだけのときもあり、申し訳ございません。 ------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 21:43:30
VALENTI オーナメントプレート(フレアブルー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 21:00:56
夏タイヤに交換 ~2018~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 23:46:20

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
令和元年5月登録の新車のVSです。 グレードは、特別仕様車 X VS SAⅢです。 色 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
平成29(2017)年式 ヴォクシー 後期 ハイブリッドV 寒冷地仕様車です。 ---- ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
実家の車です。ミラから中古のベリーサに乗り換え。 かねてから母が欲しかったベリーサになり ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2007年式。67,358kmで購入、乗り出し。 事故廃車になったソニカの後継、通勤用 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation