• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちさんVEZELのブログ一覧

2025年01月02日 イイね!

【ブログ】福島県のCP道の駅と観光名所コンプリート

【ブログ】福島県のCP道の駅と観光名所コンプリート




1/2 早朝から道の駅巡りスタート


元旦のホテルは相馬にあるシモンズベッドでありながら5000円以下(素泊まり)というコスパの良いホテルに泊まれました。

大晦日、元旦で効率よく巡ったつもりが2箇所摘み取り漏れしてた事に気付けたので周遊コースを調整して再開。

夕方過ぎにコンプリート達成

福島県で32県の制覇となりました。

道の駅巡りの途中①

2011年から時の止まってしまったエリア。
6号線を通過した際に目の当たりにし、なんとも言葉に詰まりました。
私は実力不足で何もできないけど、科学が発展を遂げて少しでも早く復興が進むようになってほしいと切に願います。



道の駅巡りの途中②
新年早々からGoogle先生による
ユニークシナリオが発生

道路標識を隠したら、スキー場の林間コースのようなルートを案内されました。でもブリヂストンさんのVRX3の氷上走行性能のおかげで事故らず通過できました〜



道の駅 ひらた

いしやきいも焼き(期間限定販売)160円
これは甘党ではない素人の私でも絶品でした〜
みんなが夢中になる訳だ!



観光名所CPもコンプリート


あぶくま洞


塔のへつり

の近くです。



延べ3日間、なによりも苦しんだのな夜間走行の特に元旦の夕方の降雪シーンはヘッドライトに着氷しまくりで、結果的にブラインドアタックになりました(笑)

いったい誰との勝負だったのか?

今シーズンはまだ懲りずに出かけたいのでなんらかの対策が必要です。
あ、シリコン塗布はやってありますが、ダメでした。
直前に塗らないとダメなんでしょうかね?

この後、仮眠してから埼玉県へ移動しました。















Posted at 2025/01/04 08:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月01日 イイね!

【ブログ】謹賀新年2025 初詣

【ブログ】謹賀新年2025 初詣
大晦日の猛吹雪が凄くてホテルから見える景色と雪化粧でした。


道の駅を回りながら、初詣も。


って思ってたんですが〜
朝起きたらスマホ(au)の通信が、出来なくなっててハイドラもGoogleマップも使えない
スマホの買い替えや契約の切り変わりが年末年始に重なってるので何かのトラブルかと思ってたら
結局、電波キャッチのリフレッシュが正常に機能してなかったみたいで、機内モードのオンオフで直りました〜
正月早々、auのサポートセンターと2時間ちかくやり出ししてた。


道の駅つちゆ への山道。
空の映え方だけは最高でした。
路面は恐ろしいまでのアイスバーン。
VRX3が良い仕事をしてくれます。



関羽さんみたいな像と記念撮影


初詣は霊山神社さんです。



駐車場から400m(約700歩)ほど
急勾配を歩いて移動しました。

あけおめバッチも獲得




更にホンダオフ会への参加手続きも。

エントリーフィーの振込もしないと〜


ハイドラ
福島県の道の駅も残りは9駅

道の駅以外ではあと観光名所の あぶくま洞、塔のへつり 二本松城あたりは回ろうと思います。


29日から既に1322km走ってました〜

















Posted at 2025/01/02 05:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月31日 イイね!

【大晦日ブログ】福島県はヤバい!

【大晦日ブログ】福島県はヤバい!大晦日か、福島県内にログインしました。

最初はあれ?思ったよりも雪ないなあ〜
暖冬の影響かな〜(いえいえめっちゃ寒い)

大晦日の朝日は無しでした〜

程なくした雪山が遠くに見えだし、
気づけば道路も雪だらけに。

雪を見て静岡県民なので心は躍ってます(笑)
後に胸の鼓動が激しくなるんですが。。。


走っては止まって撮影してました

あ、ちなみに福島県に来た目的は
ハイドラのCP刈り取り(道の駅メイン)

出来れば道の駅と観光名所はコンプリートしてから引き上げたい


一面の銀世界!
静岡県民としては夢のような景色です👍


そしてこの後、天候が一変した

太陽、仕事しろって感情が溢れました(涙)
しかも道の駅 檜枝峡までの往復では日没してしまったのでライトが全然仕事してくれない

なぜなら↑こうだから😭

雪の勢いが凄すぎてシリコン塗布はしてたけど、役に立ちませんでした〜

この後、会津坂下まで移り、仮眠してたら猛吹雪に襲われて急遽ホテルに入りました。



12/31でのCP獲得状況

明日も頑張る






Posted at 2025/01/02 05:35:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月30日 イイね!

【ブログ】12/30 やきさん送別会オフ

【ブログ】12/30  やきさん送別会オフ2025年から やきさんが三重県へと旅立たれることから開催した会です。
やきさんとはヴェゼルパイセンのすぎさん邸で知り合ってから同い年であることもあって交流を続けさせていただきました。
寂しくなりますが、みんなで楽しく送り出しました。
昼間はプチ作業と昼食会

肉と米



加えてレッドカズさんも来年には鞍替えが控えてますので最後の勇姿かも。。。

ヴェゼルもですが、この3人が揃っての楽しい掛け合ってる雰囲気もしばらくはおあずけです。

やきさん、三重県でも頑張ってください!


軽い夕食をしながら最後の歓談。
気づけば2時間経過してました。
そして〆はやきさんヴェゼルの試乗体験会
(助手席ですが)
ちと秋頃に足回りを新調します!
 BLITZ → ラルグス
BLITZも交換してから約1年半+約4万走ってるからへたりだす前に。
バネレートも②倍になるようです。
自分の走りには良いかもですね〜と助言いただきました。


それではやきさん!元気でねー
三重県でも頑張ってねー!!

と寂しさを感じつつ送り出したのですが
。。。30分後

福島を目指して走ってたら、16号線を走ってるやきさんに追いついてしまった。
まさかのランデブー走行になりました。

三重県でも頑張ってください!!
大事なことなので2回言いました(笑)

この数時間後、福島県にはいり、
道の駅はなわで休みました
Posted at 2025/01/02 05:16:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月29日 イイね!

【おでかけブログ】かしわで預託DIYならぬDIOかな?

【おでかけブログ】かしわで預託DIYならぬDIOかな?2024年の29日からオフ会参加も交え、関東へと遠征してます。

DIYならぬDio(do it otherone)
。。。Dioとは言っても人間は止めてません


12/29 夜の反省会(恒例?慣例?)




時間は戻って
12/29 昼の作業

新しいお顔を取り付けます
フロントバンパーのショルダー部の折り返しは割れてました。割れる前に裏側へと補強加工すると良いかもですね〜(今回は何もしてません)


Instagramのフォロワーさんから格安で譲っていただいたUSグリルです。


今回はホイールサイズの都合から取り付けられませんが、ロールセンターアダプター(RCA)もいただきました。



高級カメラで撮影してもらいました〜
雰囲気がガラリと変わりました👍


翌日に続きます


Posted at 2025/01/02 04:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日はヴェゼル全国オフin山梨
100台から集まるそうです。」
何シテル?   05/24 08:31
【自己紹介】 「もちさんVEZEL」です。 よろしくお願いします。 プロフィール画像を 2022年版に更新しました。 (今、9月末だけど) タイトルは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リア液封コンプライアンスブッシュのヒビ割れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 13:55:15
フロント左側ドライブシャフト、オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 13:55:06
D.A.D / GARSON ダイレクトプラグイン2WAYソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 13:34:14
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation