• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちさんVEZELのブログ一覧

2020年09月06日 イイね!

9月下旬の予定【連休】


来週が出張対応で潰れますが
その翌週は連休をいただく予定です。
9/17(18)~9/23(予)
最大七連休、最低でも5連休

秋の台風シーズン真っ只中!?
ってならないでぇ~と願ってます。

因みに行き先も、行く場所もほぼ決めてます。

『いざ!上洛!!』
目的地というか滞在エリアは京都府周辺。
京都のハイドラCPを乱獲しようと思います。


【余談】
当初は約5年ぶりのタイへ海外旅行に行くつもりでした(昨年、日本に来てくれた友人と決めていたカウンターツアー)
ところが待てども、暮らせども
covid-19 の影響が全く戻りません⤵️

準備していた予算は そのままにして、ひとまず来年まで計画延期しました。
渡航チケット、ホテル予約も
全て完全キャンセル済み。
(予算は京都滞在費に少し転用します)



話を戻しまして

京都はこれまでの遠征先と比べても観光スポットとしての知名度も来訪者数もずば抜けてます。
コロナの感染確率もこれまで以上に拾いやすいので充分な注意が必要です。


京都エリア周辺での訪問予定ロケーション
全面的に楽天ツアーとBS-NHKを参考に
選定しました~www

①東山エリア(清水寺、高台寺、八坂神社)
※夜間限定で南座(劇場)を訪問したい!






②北区、右京区(マストスポット)
金閣寺、仁和寺、龍安寺





③比叡山(滋賀県側からですが)
※坂本駅からケーブルカー使います


④平安神宮
※イベント観覧(後述)



⑤京都御所
※なんと言っても『無料!!』



⑥二条城(個人的に春に訪れたい!)
秋晴れも素晴らしいそうなので期待♪



⑦銀閣寺と、寺までの遊歩道
春が有名ですが、夏秋も周囲に木々が溢れた良いところです。



⑧南禅寺(左京区)
ネットで知り、その眺望の素晴らしさに、ぜひとも行ってみたいと思いました。
ネックなのは他の寺と異なる
総額2000円になる拝観料💦





⑨伏見稲荷大社
まぁ、有名どころですよね~




⑩オプション
竹林のある遊歩道(まだ選定中)
やっぱり右京区か嵐山かな~?



貴船神社や鞍馬寺も


ちょっと前の某BS番組で
『行きたい病』にかかりました~
こちらは歩けなくなる体調面のリスクが伴うので現地で行くか、行かないか決めますwww


因みに。。。
ここまで紹介したスポットですが、
拝観料の総額が1万円になります。

更に場所によっては500円~1000円の駐車料金。って事でルートを固めたらエリア別の移動は公共機関かシェアチャリになります。


もちろんハイドラのCPも取り廻ります。




上記の周遊中にイベント観覧を考えてます。
9/20(日)の平安神宮です。

≪イベント情報≫
イベントの内容ですが、Youtube で以前から拝見している『京都はんなりチャンネル』で紹介されてる旧車レストアの雄「斎藤商会」さんの参加されるイベントになります。
旧車にはそれほどのいれこみはないのですが、斎藤さんの旧車へのレストアや改造にかける姿勢が素敵でして、動画から毎回勉強させていただいてます。


そんな方が薦める『丸山モリブデン』
車に悪いわけがないって思ってます。
因みに出展店舗では『丸山モリブデン』が購入できるようです。決して安くはないですが、ぜひとも買いたいと思ってます。


京都はんなりチャンネル
斎藤商会さんのブログです。
http://saitosyoukai27.blog.fc2.com/blog-entry-692.html?sp


Posted at 2020/09/06 22:19:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月05日 イイね!

ハイドラのログのキリ番ゲッツ!

ハイドラのログのキリ番ゲッツ!

本日は晴天なり
記念すべき?1111回目のハイドラでした~
って事で先にハイドラのログから。

走ったのは静岡県内なのに
300km超え~💦


自宅から寸又峡~御前崎~用宗~帰宅。
最近、自分の中の定番になりつつの
三点式ドライブコースです。


寸又峡温泉を目指して
特に変な設定もしてないのに
気付けは山の中を走ってます(酷道系)

天気も眺め良いので気分は害してませんwww
このふとした小休止(1~2分)が幸いにも、この後のダンプカーとの離合を避ける結果に♪

今日は運の良いドライブになりそうな予感を強く感じました。

休憩

道の駅 奥大井音戯の郷

天気が素晴らしい!!

道の駅から程なくして、
寸又峡温泉へ到着しました。

美人つくりの湯です。
大人400円です。
※あいにくと3密~6密となり、
湯船の写真は撮れず。



1.5km先の寸又峡まで歩いて行こうかと思いましたが、人出が縁日かと思わせるほど多くて止めました。


気の向くまま南下をして、未取得のCPを回収に向かいました。



前後しますが寸又峡へ向かう途中で

寸又川ダムCPゲッツ

続いて

境川ダムCPをゲッツ!
因みに通った道は崩落被災でダムより先は全面通行止めなのですが、沖縄ナンバーのシビックType-R(詳しい年式は判りません)が爆音を響かせながら突っ込んで行きました。



そして前回、スルーしたCP

神尾駅CPゲッツ!

因みに神尾駅の周辺がこちら

ほぼ秘境エリアと分類しても反論はないかと。

まぁ~SLを間近で観ることの出来る『穴場』という言い方もあるかも。
473号線から酷道を往復3kmです。
更にレベルアップした酷道を進めば
『断層』が見学できるようですが。。。
勇気レベルが足りなく諦めました~



そして天気が良いままなので
御前崎灯台を目的地にしました。
特に何か有るわけでもなく。

到着!

気持ちの良い空♪


灯台足元からの東側~

続いて西側~
荒波で潮が舞ってます。

他人事と思ってたら海抜30mに居ても潮が付着してました~
寸又峡温泉で美人な肌になったのに
ベタベタになってます💦

次を目指します!!

到着しました

用宗温泉です。


目の前が用宗漁港

釣り客がたくさん居ました~

早めの夕飯

アジフライダブル♪
揚げたてのさくさく、
中のアジはふわふわ、
旨味がトロトロ、ジューシー
と、旨さの4連コンボ、四重奏♪
お醤油でいただくと、
更に美味しさのブーストアップ♪

食後の散歩と
隣の公園へ

中々、良い感じの公園でした。


グーニーズを思い出させるような
難破船のアスレチック施設も。

途中でみん友のナポさんが凸されてきました。

久しぶりに海を横目に
おしゃべりました。

そして2度目の夕食に。
サイゼリア!
(建屋写真が手ぶれでした~💦)

ペペロンチーノ!(大盛)

自称、ペペロンチーノは満腹でも食べられるほど好きなのでオリーブオイルと、タバスコの代役にサイゼリア特製ホットソースで自分の好みへ依らせてパクつきました~
サイゼリアのペペは本当に
コスパが高くて素晴らしい♪
(大盛で450円ですもん♪)



そして途中で
かなり凄い豪雨にあいながらも
無事に帰宅。


明日は。。。

↑こいつの段取りをする予定です。




Posted at 2020/09/05 23:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月02日 イイね!

稲沢遠征、再び💦

稲沢遠征、再び💦

次のプロジェクト?(微小改造)の為、
またお客さんの下へ逝ってきました~


約4時間の水分補給無しの環境で
しゃべくり倒したので疲れました⤵️

帰りの営業車の中で営業担当と個別内容の突き合わせ確認していたら、喉の調子が💦⤵️
コホッコホッ!!


。。。まさか、感染💦

いえいえ (;゜∀゜)
さすがに抗体反応が早すぎでしょ~

昨晩と今朝も、今も、熱は35.4℃と平熱でした。


帰りに名古屋駅でラーメン食べました。
名古屋駅の驛麺通りで1番美味しいと思ったラーメン(食べるの4回目~♪)


海老ワンタン麺(塩)
味玉のつもりでトッピング券を買ったら
メンマになってた💦(疲れかな )

全身で浸かりたくなるくらい美味しいスープ♪

麺も美味しい♪

パーフェクト完食!!

また来週も訪問予定なので
次は醤油を食べてみようかな???
今回も券売機の前でボタンを押す瞬間まで悩んだけど、押せませんでした~www




そして三島で極楽湯に寄り道

満月が綺麗でした

カッコーン~


そして帰宅。
お荷物が色々と着してました。

まずはこちら

クロックスを新調しました。
左がオニュー♪右はお古💦


めっちゃ履きやすくて良いです!!



更には。。。

鹿避け笛(険道対策)
9月~10月は冬ごもり前で危ない時期だそうな。
。。。ただ、こちら口で吹き付けたら、メチャクチャ笛の音色がありました。
どうしようかな???

星空撮影用のスマホホルダーマウント

Bluetoothでの遠隔操作が可能でした。


。。。

ファンネルみたいだぁ~www


キュベレイが好きでした。


まぁ、厳密にはνガンダムのサザビーやヤクトドーガ用のファンネルに似てるって感じですね。

サザビー


先月と違い、金曜まで仕事なので
週の中日に出張すると業務のルーティンが乱れて疲れを感じます💦









Posted at 2020/09/03 13:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日はヴェゼル全国オフin山梨
100台から集まるそうです。」
何シテル?   05/24 08:31
【自己紹介】 「もちさんVEZEL」です。 よろしくお願いします。 プロフィール画像を 2022年版に更新しました。 (今、9月末だけど) タイトルは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 234 5
678 9 10 11 12
131415 16 17 18 19
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

リア液封コンプライアンスブッシュのヒビ割れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 13:55:15
フロント左側ドライブシャフト、オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 13:55:06
D.A.D / GARSON ダイレクトプラグイン2WAYソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 13:34:14
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation