• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちさんVEZELのブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

本日は、富士山×精進湖×温泉

本日は、富士山×精進湖×温泉

昨日に続いて本日もプチドライブ。

お出かけ前に作業手帳にあげたプチ作業をしまして。

これが。。。


こう変わりました。

。。。地味に一部が変わりました。


そして出発です。


行き掛けに宇佐美で給油。

Usappy会員価格(118円)から
年末までの特割券5円引きから
更に
カード価格(-3円)、
土日割(-2円)の
合算で10円引き
108円/㍑でした。

次回の給油は特割券が-7円です!


まだ行き先は悩んでました。
が、気づいたら。。。

十里木経由で西富士道路を走ってました~

さぁ、見せてもらおうか、
富士の紅葉とやらを!


って言ったところで、見えるのは
前行く車のテールランプばっか⤵️

赤いのが、違う⤵️⤵️


そういや、テレビで紅葉特集とか
やってたなぁ~


私にも紅葉を見せてくれ!ララァよ!!


む、白いヤツめ!!(雲)
これ以上、私の邪魔をするな!!

うむ、赤いな。

ええぃ、ここでも白いヤツ(雲)が
私の行く手を阻むのか!


む、グラデーションか。

またもや、白いヤツめ!

うむ、実にいい色だ。


これ以上の戦果を望むは
私に過ぎたる形だ。

次に向かおう。




森の中の温泉、なんぶの湯
コロニー育ち(県外民)は880円
(時間制限無し、マンガ読み放題)
飲み物とかは有料。

マンガ倉庫の特別仕様♪

うむ。悪くはない♪


お昼ごはん
『倍盛り蕎麦』980円
3倍は無いのか💦

ちょっとしか なかったけど、
なんか知らんが豆腐が超~旨かった♪


そして長居しました。

気づけば入浴を3回戦!
(先発、中継ぎ、抑え)
マンガも読み漁り気づけば18時半。
到着したのが14時だったので
4時間以上も くつろいでた~♨️


そして帰りながら、夕飯。

哲麺 富士市の松本店


チャーシュー味噌トンコツ
脂多め、味濃いめ、麺 固め
替え玉セット(120円)


更に替え玉を、もう一発!(50円)


満足、満腹♪

本日のハイドラログ

約170km

これくらいが良いかな~


来週末は連休。(11/21~11/24)
11/20は両親と食事を予定してるが
それ以外の時間に頑張って


奈良県まで遠征する予定。
行きたいところは。。。

ここ!
龍鎮神社♪

最寄りの駐車場から往復5kmくらいは歩くようですが、ぜひとも行ってみたい!!

昨年、行こうと思った矢先にテレビとYoutubeで紹介されて、アクセス殺到してしまい💦
コロナ渦や途中の道の被災とか。
色々と重なり行けなかったので
何とか熱のさめないうちに!













Posted at 2020/11/15 21:22:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月14日 イイね!

県内を徘徊~ 温泉✖️山✖️海

県内を徘徊~ 温泉✖️山✖️海


本日は快晴也
って事で朝用を済ませて出発!


まずは
口坂本温泉(口阪本?)
これどっち? (^_^;?

先日、みん友のナポさんから
『行くまでの酷道が💦』
って聞かされまして。

酷道ド変態職人の血が騒ぎましてwww

マジな話、仕事で ごちゃついてる時は酷道を走って、モヤモヤした考えは酷道のストレスを上書きして忘れるようにしようと思いまして。
(;゜∀゜)


写真を撮れないくらい
酷道ストレスMAXでした~


道幅や距離としては長野の中房温泉への道に比べれば優しかったけど、往復で離合バックを5ターンもくらいました⤵️
(行き1回、帰りが4回💣️)
o(T□T)o


バックは いつぞやのバッテリー上がりが心配でヒヤヒヤでした~

少し話を戻して行きになりますが
県道27号線から『路肩狭し』通知を過ぎて
走ること約13km(30分ほど)

最後の分岐に到着!(残すは500m)

最後の3kmくらい(そこまではバス路線!)と、途中の隠れ里内が格別に狭かったです。


当たらなければ、どうという事はない!

帰り道は離合の時に細い枝がドアや窓に
何度もカンカンと当たりましたが⤵️⤵️


とにかく到着です!

入湯料金は格安の300円!
ちゃんと休憩場所もあります。
酷道を頑張った者への御褒美料金ですね♪

それでは入浴death

カッコォーーン♪

とても入り易い温泉でした♪
内湯40℃、露天は39℃くらい。
正味1時間は浸かりっぱなしでした~

指が脱皮を始めました~

温泉上がりに、ひと休み

リアルゴールド!
ファイト~!
いっぱぁ~つ!!
は、リポビタンD!



そして次に向かうは。。。

日本平death
いっぱいな車とお客さんで溢れてました💦
タバコを吸ってお茶買って車内でひと休み。


喫煙エリアの横に柿が鈴生りでした~
小さいですが、次郎柿でしょうかね?


またまた移動します!

今度は海!

用宗港の近くの臨海公園です。

ここは喧騒から解放され、潮騒も心地よいので
たばこを吸いながら海を眺める良いポイントです。


海の向こうは沼津方面ですね。



空と海がなんとも良い感じに♪

まだ3時過ぎですが、
夕焼けモーションです。

心のモヤモヤが流されます♪



海辺に30分ほど居たら
腹が減りました。
と、言うか口坂本温泉には食事施設がないので昼抜きでした~


大阪王将へ


。。。5分後


完食death


本日のハイドラログです。

なんなかんやと200km






おまけ


Posted at 2020/11/14 20:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月13日 イイね!

リチウムイオンバッテリーについて

リチウムイオンバッテリーについて

1年~半年程前にカーバッテリーをリチウムイオンバッテリーへ換装しようかなぁ~と思った事がありました。


きっかけは欧州車の一部(確か、ポルシェかプジョーだったかな?)が採用したニュースを見たからです。



当時はカオスの10倍近い価格から最安値でも4倍、5倍と、何のための交換なのか?投資なのか?
と、購入価格にメリットを見出だせずスルーしました。

前後してモバイル用のバッテリーでも世間様で火災トラブルなど色々とありました。



ふと、思い出して改めて考えようかな~

と思いつき、調べると。。。

まだまだ、お高い(最安値で5倍の価格)



そしてブログなどからレビューを検索してみると、当時は想定もしない悪評やトラブル報告がけっこうな情報量で見つけられます。
記録が残るので商品否定は避けてるけど、強く推奨もしてない。



【検索ヒットした主なトピックス】
①過充電(過電圧)による溶解💣️
オルタネータからの回生電圧でしょうか?

②内部溶解?
モバイルバッテリーのような事象?

③粗悪品の市場流入
Amazonではレビュー大荒れ💦

④メーカー採用されたバッテリーでのトラブル発生のトピックスは見当たらない。




改めて、そもそも何のメリットを得るために
交換が必要なのか?
自問自答


《御参考》




【軽量化】
約半分の重量削減♪(10kg→4kg)

。。。自分が痩せる方がトータルメリット高い!


【超寿命でのコスパ】
従来の5~7倍の耐久性♪

。。。価格がそれ以上に高い!


【高信頼性】
従来よりも自然放電が7倍以下♪

。。。ほぼ毎日乗るから関係ない!





≪結論≫ 不必要!


従来品のカオスやBOSHで充分!!


前回の交換が2018年12月でしたが、
交換してからの走行距離が5万くらい経過してるのでエンジン始動中の累積時間はその1.4倍相当?
そろそろ交換しておきましょうかね。
BOSHの方が安いけど、
またカオスだな。









Posted at 2020/11/13 12:21:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月11日 イイね!

寝不足~( 'εoε` )

寝不足~( 'εoε` )日曜の夜から寝不足モード⤵️zzzz


理由はこちら↓

さすがにインド時代に英会話の教材代わりに何度も観たので当時よりも自重できますが。。。

それでも昨晩は気付いたら
AM3時目前とか💦

個人的にはシーズン2から
シーズン6までの連鎖率が
魔の入口


まだまだ無料モードは続きます。


今日は業務中に図面チェックしながら、
ついウトウトしてしまいました⤵️



本当にすまないと思ってる⤵️

って繋ぎ言葉にしか聞こえないwww




12月の金曜日は全部休業調整になるかと思っていたら。。。
今日のミーティングだ
なんか色々と話が変わってきた⤵️⤵️


稲沢遠征
→来週と12月上旬 ほぼ確定💦
飯能遠征
→12月上旬依頼、1月に延期要請💢

大阪遠征?
→11月~12月の平日に日帰り(打合せ)

佐賀遠征(片道7時間💣️) 年内
→行ける人が居ないから💢
。。。俺『佐賀に行ける人』
って特殊なスキルを持つ人じゃないんですが💢💢💢
金曜移動の土曜対応で日曜帰還とかまで💢
対応メンバーの予定候補に入ってた💦



自分の業務業務は設計担当なのに💦

首を縦に振ってたら休み無しやんけ💢
こりゃ、なんとか せにゃ~ならんのぉ


。。。そもそも
『人が居ないから頼むよ』
って言い方がおかしい!

人選対象が少ないのは今に始まった訳ではないのに無計画に予定を割り込ませんなよ💢
いっそ、発熱したろかいっ


そんなら稲沢対応の代表人選から外してくれ。
って愚痴ばかりになってしまった⤵️





先日、風さんを見送る際に買ったこちら

食べてみたら値段さえ忘れれば
美味しい逸品でした。

これ、じゃがりこの約半分の量で
ひとつ250円

お値段異常、食べれん💦
o(T□T)o


ワイパー替えました。


悪くはないと思います。








Posted at 2020/11/11 22:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月08日 イイね!

夕焼けこやけで、また明日~は 月曜日⤵️

夕焼けこやけで、また明日~は 月曜日⤵️
先週金曜から今週火曜まで五連休だったのに水曜~金曜の業務がハードで💦
土曜は雨模様もあり、ただ寝て休むだけになってました~

今朝は町内清掃もあり、強制的に7時起き~
9時半過ぎにようやく落ち着き、少し気晴らしかねてドライブ&温泉♪

と思って一路、山梨側へ移動を始めました。
概ね2時間くらい。
12時前には余裕で到着予定。


そして富士市~富士宮市へ向けて走ってる最中に気づいちゃった💦
かれこれ30分(20km)は走ったのに。。

到着時間がそのままスライドしてる⤵️

ナビを確認するも
富士宮ルートが真っ赤か💦

。。。これは何かやらかしてる?
白糸の滝~朝霧~富士五湖の紅葉渋滞かな?

止め、止め💦



それでわ、行き先を静岡方面(日本平)へ
下道で60km2時間、到着予定が13時過ぎ💣️

いや、いや、いや。。。




よし、近場の温泉にしよう!

お昼前に余裕で到着しました♪


人間、物事には適した諦めと
機転を利かすの大事ですね!


静岡県清水区にある『やませみの湯』

しかも、ちょうど時間帯が谷間、
ピンポイントでした♪

先客は2名のみ。

露天風呂に少し入って5分もせず、
源泉へ(低温38℃くらい)

13時くらいまで
『ゆっくり』と
浸かり続けました。

ってか、自分の後に10名、5名の集団が押し寄せてしまい、他の湯船が占拠され、源泉風呂からほぼ身動きできず💦

13時半頃に表に出て、改めて
『目的地、日本平』
。。。
。。

到着予定時刻
15時~


こりゃあ~
巡り合わせの合わない日
ってやつですね~



そんなら、大勢が帰る(引き上げる)であろう
伊豆方面にしました!


14時半、到着しました。

千石?万石?
昔、教わりましたが、忘れました~



達磨山からの眺めは
お気に入りです。

駿河湾、富士市~沼津市への眺望が良い感じに。
富士山も辛うじて見えます。

今日は雨模様もないので
夕焼けも、さぞ美しかろう!!


合流してくれたナポさんも巻き込み、
粘ること、2時間!!


16時まで粘りましたが、
人間が寒さに負けて引き上げました~
o(T□T)o


途中で未練に引かれて
夕焼けを撮りました~

左手前、まっ黄色な銀杏ですが、
スマホなので解りませんね💦

この雲を撮って、
もしやと振り返ると。。。

まっかっかでした~

全集中でのスマホ撮影ですwww



これ以上はムリムリ💦


そのまま帰りに夕飯。

餃子工房 ひまわり(約1年ぶり)

塩ラーメン 600円
餃子(黒) 900円
中ライス 150円

浜松っぽい餃子です♪

外は カリカリ、中には肉汁♪

美味しかったです!


ハイドラ、本日のログ


約190kmほどでした。


明日からの五日間の業務対応は、ここ数ヵ月でも1番の過密スケジュールなので、とにかく結果はどうであれ、体調を崩さずに週末を迎えたい!



全然、脈絡のない話題をひとつ。

タイでは桜?桃?が満開だそうです。


まぁ~
この気温(常夏)ならねwww

ってか、あわよくば年末年始に!
と、思ったけど帰国後の2週間規制は当面続くようなのでリーマン稼業な自分は無理⤵️
(T▽T)



Posted at 2020/11/08 20:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日はヴェゼル全国オフin山梨
100台から集まるそうです。」
何シテル?   05/24 08:31
【自己紹介】 「もちさんVEZEL」です。 よろしくお願いします。 プロフィール画像を 2022年版に更新しました。 (今、9月末だけど) タイトルは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 234567
8910 1112 13 14
1516171819 20 21
22 2324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

リア液封コンプライアンスブッシュのヒビ割れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 13:55:15
フロント左側ドライブシャフト、オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 13:55:06
D.A.D / GARSON ダイレクトプラグイン2WAYソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 13:34:14
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation