• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちさんVEZELのブログ一覧

2021年08月30日 イイね!

業務再開 ✖️ 疲労困憊 ✖️ 間食三昧

業務再開 ✖️ 疲労困憊 ✖️ 間食三昧木曜からの副反応との闘いから生き延びて、なんとか業務再開しました。

木曜に接種された外注さんは まだ本調子ではないとのことで休みでした。
自分も許されるなら、後100日くらい休ませてもらいたいですが~
先週水曜から実質停滞中の業務を再開(挽回)しないと大変になるので💦

ただ発熱以外の副反応っぽい症状は残ってまして⤵️

①肩凝り
②耳鳴り(めまい)
③眠気
④倦怠感

生来のナマケモノとしての持病と思っていた③は他の方も自覚症状があるそうな💦

自分的には②が1番面倒てツライ⤵️


昼までの4時間弱の勤務で
自分のHPは赤文字表示(ドラクエ的に)


目はショボショボ


肩肘 バキバキ




お昼休み、久々に栄養ドリンコを補給しました

ファイト~いっぱぁ~つ

ツライのは自分だけではないですが、耳鳴りハンディが他人から見ててもいたたまれないようで、定時過ぎに上がらせてもらいまして。。。

ツカレタ。。。


職場メンバーからの気遣いに甘えて

711に寄り道
『HXH 9巻』と『もっちりいちごバター』を購入。

帰宅して読み込みました。

気のせいかも知れないけど、ジャンプや単行本の話(絵)に少し脚色(補修)されてるのかな?
読んでる方は記憶にあるであろう、下書きみたいな回がありませんでした。
確か、キメラアントの初期展開にあったと思ってましたが。。。


夕飯にカボチャ~♪

あまぁ~い♪


食後に『もっちりいちごバター 』
パンは文字通り『もっちり』でした。
テイストは『いちご と バター』でした。

キライではありませんが。。。
騒ぐほど旨くもないし?不味くはない。
カボチャの反動からの味覚疲労かな?
明日 もう1度、食べてみたいと思います。

食感は好みです、ただ味がなんてのか?
甘すぎるぅ~と、ひけらかすほど甘さにパンチ力はありません。
でも『イチゴ』の存在感を感じないわけでもない。語彙力が足りず、言い方が難しいです。
ハズレではない!
これくらいしか断言できない💦



副反応からの味覚障害かな?
それは副反応じゃなくって感染症状!!
と、友人から怒られました💣️




明日と明後日の2日間は在宅勤務です。
通勤がないので朝晩が少し気楽です。

その後も概ね週勤3~4日のペースが予定されてます。

9月も連休 多し!

その反面、22日は業務処理の皺寄せと月次が重なってクソ忙しくなりそう⤵️

《1》9/10~12 ③連休
《2》9/18~20 ③連休
《3》9/23~26 ④連休

どれかでプチドライブ予定です。

心情的に22日の対応でストレスMAXになって気晴らしのお出掛けかな~

最近のマイブーム
秩父(観光、温泉、グルメ)


もしくは。。。

赤そばの里
昨年はコロナの影響で閉園🆖でした~⤵️


もしくは
思いきって

↑ココ ほぼ西日本の端
移動往復2日半、現地滞在1日かな💣️

正直、コチラには11月の個人的な連休、もしくは年末年始に訪問を予定します(※)
※スタッドレスが買えたらの話。



何気に2021年も、
残りが4ヶ月なんですね~

長いのか早いのか
なんとも複雑な印象です。


Posted at 2021/08/30 23:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月27日 イイね!

副反応、その後。

副反応、その後。

本日、2度目のブログ。

副反応のその後ですが。。。
まだ長引いてます!


今朝が37.8℃


昨日と異なり節々の痛みは気になるけど、睡魔が最強ランクなのでお昼までガッツリ寝れました。


そして正午、すっかり平熱モード♪
良かった、良かった。

昼食は おそうめん でした。

昼食後

平熱モード継続!!


食後のお昼寝


昼寝から起きたら
ずいぶんと熱気が

14:20
。。。36.9℃


あれれ~

どういうこと?


フローリングの冷たさで誤魔化しながら再度昼寝へ

19時半過ぎ 、37.1℃


えっ?
副反応、ふたたび


続いて

21:15





もぉ~えぇって!!





だれか、ホイミかけてください



Posted at 2021/08/27 21:39:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月27日 イイね!

ワクチンの副反応💦

ワクチンの副反応💦25日に2度目のワクチンを注入しました。

ワクチンは今トレンドの
武田モデルナ


7/28の1度目は接種後の副反応が ほぼ無く、2日後の30日に発熱をしました(翌々30日の午後~夜)


周囲の実績からも2度目は大変になると想定して挑みました。
気合いを込めて撃たれました!



25日の朝 36.2℃
接種前 35.7℃

帰宅前(19時頃)
チョロQ理論で発熱前の助走のように体温が下がってました。


結局、接種当日は特に発熱せず。
肩の痛みはありました。



翌朝7:30頃 37.5℃(記録無し)



お昼頃 37.3℃
※ここから記録をするようにしました。


それにしても熱発からの耳鳴りが酷くて まともに寝てられません⤵️



14時過ぎ 37.5℃



15時過ぎ 36.6℃
なぜか下がった(何度も確認した)


17時過ぎイレギュラー発生!

体温計の電池が無くなる⤵️
父に買ってきてもらいました。

電池を待つ間、リビングで久々のダメダメクッションに体を預けたら2時間ほど寝てました~


20時過ぎ 37.4℃
※この頃は関節の痛みがぴーくに💦


21時過ぎ 37.5℃


他の方の事例では37℃を超えると
あっという間に38℃、39℃と駆け上がるように体温が上がるそうなのですが。。。
自分の場合は
ずっっっっと37℃台⤵️

体温の上昇とは別に寒気と熱気の交互攻撃が地味にツライ💦



深夜に寝苦しさが再び襲ってきたので
体温を計ると

深夜37.7℃(最高体温を記録)


背中や首、腰に湿布を貼りつけて寝ました。


そして今朝7:30頃

37.8℃
今日も休みました~



人類とワクチンの闘いに
終わりが見えません!!






Posted at 2021/08/27 08:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月22日 イイね!

在宅勤務再開前の日曜日(プチドラ)

在宅勤務再開前の日曜日(プチドラ)金曜の夜から土曜はおとなしく自宅に引きこもりして24時間テレビを見てました。

24時間テレビ!!
ではなく
24時間、テレビを見てました。
まぁテレビではないけど。


NCISシーズン1~2

2010年の作品でシーズン17まで!

ストーリーの展開パターンにはエピソード5くらいには慣れてしまい、飽きるかな~と思いつつも気づくとエピソード22まで届いてました。
作品そのものに秀でた面白みはないかも知れませんが、往年の水戸黄門バリに安定したストーリーに飽きてこないって感じです。


そして毎話の定番ですが、
ケンジー(画像中央の女優)の胸から目が離せません💣️
シーズン後半で残念ながら降板されるそうですが⤵️


日曜の昼頃になってから
『ひきこもりはダメ!』
と給油がてらプチドライブしてきました~

霧香峠


涼しい代わりに何にも見えません!

しばしコチラで涼みました~

トイレに行きたくなったので、
だるま山高原レストハウスへ


すると、珍客到来!

うり坊さんがログインしました~

フゴフゴと鼻を鳴らしながら近づいてきます。

『かわいい~』

とは成らず!

「親はどこに?💦💦」

と辺りをキョロキョロと焦りました。


小さい時から土肥の田舎で猪親子の恐さは学んでるので!!
呑気にかまってられません。
ヴェゼルがボッコボコにされちゃうくらいの悪いイメトレが💦⤵️

まぁ、幸いにも親とは はぐれてしまったようで居ませんでした。

他県ナンバーの方々が恐さ知らずにエサをやったりしてました。



目の前に濃い雲が⤵️

淡島のあたりは晴天なようです。


さて次の水曜はワクチン(今シーズン2本目)
翌木曜はワクチン休暇、金曜は在宅。
蔓延予防法、非常事態宣言を受けましたので、9月から再び在宅勤務となります。
(現在の規制では出勤率70%以下)

自職場は概ね週に2日間の在宅調整です。

今度はノーパソからのリモートデスクトップ機能での対応を予定してますが、また色々と勝手が違うそうな。



飲み比べと甘いもの♪

自分はやっぱりBOSSラテかな~♪
焼酎と割るなら綾鷹ラテですね~♪
Posted at 2021/08/22 19:28:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年08月15日 イイね!

大雨が続いてますね⤵️

大雨が続いてますね⤵️
九州、西日本から大雨での被災状況が報道されてますね。
自分のエリアも長雨が続いてまして
近くの狩野川も水量が増え始めてます。

御成橋

14時半頃

15時半頃

降雨予報

まだ4時間ほど降り続くようです。
とりあえず大きな災害へとならないように願ってます。



金曜からAmazonprimeで色々と映画を見漁ってます。


最初のきっかけは
シンエヴァンゲリオン劇場版!

タイトルを見て最初の気づきは
『ヱヴァンゲリヲン』じゃなく、
『エヴァンゲリオン』なんだ~
って細かい部分からですが💦
個人的に不満は残らない内容でした。



以前から見ようと思っていたコチラ
『エンドオブ~』シリーズ
はっきり言っちゃうと構成は
『ダイハード』の焼き直しです。
①主人公は望まず巻き込まれる。
②対策本部がアホ
③数少ないが理解者がいる
④『アメリカ最高』で締める
(戦没者は忘れ去られる)

でも自分は好みな話です。


続いてコチラ

アンハサウェイが居るだけでも満足度が上がります♪
パロディ要素(他作品からのネタ)が飽きず疲れずな頻度に差し込まれてるので面白い側面も魅力です。


続いてはコチラ

評価が色々と別れるようですが、
自分は素直に面白いと思いました。


続いてはコチラ

『デンジャラスビューティー』シリーズ
サンドラブロックの見た目はキュートなのに内面が男勝りにぶっ壊れてる演技が魅力ですwww



そして最後にコチラ

ゴーストインザシェル(攻殻機動隊)

世界観が実写(CG化)されるにあたって、変な妥協やアレンジ(※)とかも大きく目立たず、全体の世界観は保たれてて良かったと思います。

※映画なので序盤の設定説明は仕方ないと思ってます。
(嫌なら8分飛ばして9分から見れば良い)
吹替版では課長の声だけ違和感がwww





約3日間で連休前半の疲れを流しつつも、好きな映画を飽きるほど見ました。




Posted at 2021/08/15 17:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日はヴェゼル全国オフin山梨
100台から集まるそうです。」
何シテル?   05/24 08:31
【自己紹介】 「もちさんVEZEL」です。 よろしくお願いします。 プロフィール画像を 2022年版に更新しました。 (今、9月末だけど) タイトルは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
8 9 10 11 12 13 14
15161718192021
2223242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

リア液封コンプライアンスブッシュのヒビ割れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 13:55:15
フロント左側ドライブシャフト、オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 13:55:06
D.A.D / GARSON ダイレクトプラグイン2WAYソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 13:34:14
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation