• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちさんVEZELのブログ一覧

2021年08月10日 イイね!

そうだ!群馬へ行こう!!(群馬県徘徊編①)

そうだ!群馬へ行こう!!(群馬県徘徊編①)
連休とツーリングが4日目になりました。

山形県から新潟県へ、
新潟県から群馬県へ、
思いつきだけで
毎日400km平均で移動してます。

正直、疲れの蓄積が否めません。

群馬県も特に明確な目的がありませんでしたのでハイドラから道の駅と、関東峠プロジェクトのCPを取ることにしました。


【群馬県の道の駅】

31駅中、現在は15ヶ所


【関東峠プロジェクトCP】
※頭文字Dに関わった峠です。

全35ヶ所、現在16ヶ所

35ヶ所のリスト


頭文字Dは読んでましたが場所が解りません💦

秋名山、赤城山、妙義山、碓氷峠、日光くらいまでは序盤もあって作品のインパクトも残ってて想像つくけど、それ以降はよく解りません。

定峰峠?、土坂峠?、八方ヶ原?、塩耶?
正直、関連キャラも連想できない⤵️

例えば~
『お前どこ走ってる?』の三輪ドリフトでロードスターを大破させた峠は、どの峠?

ブラインド走行で走ったり、プロも負かした東堂塾って、どの峠?

二代目対決?カプチーノと対決したのは、どの峠?

あんまり印象にのこってないけど
小学生ドライバーの86対決とか?
天使の羽ってのが作者の迷走を物語って熱も冷めたって印象。

Google地図先生で調べてみると栃木県や埼玉県もあるようなので、道の駅とのバランスも意識して群馬県に絞り込みました。

寝起きに秋名山から攻めてみました。


なんか伊香保温泉にきました~
って写真になってるような💣️
榛名湖前の駐車場はバイクだらけなのと、暑すぎて写真は撮りませんでした💦


続いては朝風呂です。


『砦乃湯』酷道付きの温泉です。

貸し切りで最高でした♪




【結果】

秋名山、妙義、土坂峠をゲット。
計20ヶ所になりました。


金バッチ獲得しました。

道の駅もボチボチと回りました

残りは6か所。あと県東部でしょうか?
赤城山のCPと併せながら取ろうかと思います。
群馬県の道の駅『尾瀬かたしな』は種無し駅です(2021/8/10現在、CP設定がありませんので注意が必要です)
これは前回のドライブで経験してたので憶えてます。


【グルメ】

砦乃湯さんで食べた鉄火丼。
お刺身が丁寧に仕事されてて、更に専用の醤油ダレが絶妙に調合されてて美味しかった♪


【記念撮影】

妙義の夏、日本の夏

ナイトキッズは見当たりませんでした。


道の駅 よしおか温泉


閉館中⤵️
こういう大事なことはアナログな案内ではなくGoogleマップの営業案内や道の駅HPに記載してくださいな💢
かなりのお客さんがミスリードでムダな時間を費やしていたようです。




他、CPの獲得状況
【群馬県の観光名所】


榛名富士、群馬サファリ獲得


【メロディラインCP】

群馬は多いですね~
4ヶ所くらい取りましたかね?


【県庁所在地】

群馬県(前橋市)も獲得しました



ハイドラ 本日のログ



国家組織の構成員と
ハイタッチしました⤵️

一通逆走しちゃった⤵️
違反は12年ぶりくらいかな~😭

Posted at 2021/08/11 09:36:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月09日 イイね!

そうだ!新潟へ行こう!!(山形県から新潟県へ)

そうだ!新潟へ行こう!!(山形県から新潟県へ)土日に滞在していた山形県から
新潟県へ移りました


山形県へ行くのも思いつき、

新潟県へ移るのも思いつき、


思いつきゆえの気まぐれよwww

早朝から新潟県の山奥へ移動しました~

日の出と共に出立!

奥只見ダムへの移動

モイスチャーが凄い💦💦💦

下界の気温が30℃なのに

こちらでは13℃
涼しいを通り越して肌寒さを感じました。

そして寒暖差やモイスチャーの影響で。。。

窓ガラスが真っ白!!



ほとんど観光客が居ないので
特等席で撮影しました~
『秘境奥只見!』

新潟県の観光名所CP獲得

ハイドラとしては道のりにして
30km手前で獲得できますので、ダムまで行く/行かないは個々の自由かと。
※新潟県の観光名所CPの残りは佐渡島なので、いずれ気が向いたら💣️


そして朝風呂へ

かもしかの湯

朝イチなので貸しきりでした~

温泉としてのテイストは。。。まぁ~
貸しきりだったので気持ち良かった♪

そして再びトンネルを抜けて
朝ごはんと兼用のお昼ごはん♪

新潟たれカツ丼とミニそば
道の駅 『ゆのたに』 の ごはん(白米)は美味しいんです♪
カツ丼は魚沼産のコシヒカリです♪
わらじカツに似た要素で
衣はサクサクでお肉はジューシー♪
お米は ほんとに良い香りでした~


これで旅のきっかけとなる『米』

福島県のコシヒカリ
山形県のゆめぴりか
新潟県魚沼産のコシヒカリ

CPないけど有名どこの
『白米』3種を制覇しました~

あきたこまちも食べてくれば良かったかも💣️

食後は十日町(新潟県)まで移動して

千年の湯で休みました~😌♨️
夕方まで うたた寝と
温泉を繰り返しました。
550円で5時間ほど居ました~
コスパも抜群♪


休憩しながらスマホで夕飯予定のお蕎麦屋さんを探してると~

さがの さん(車で10分ほど)

新潟県は『へぎそば』が名物ですが、ここのお店の『田舎そば』類のないほどに色濃くで食べてみたい💦💦

そしたら、こんなのが!!

へぎそば と 田舎そば な合い盛り♪

って事で発注しました~♪
合い盛り二~三人前)
2002円(税込)

美味しい♪

そして食後にハイドラを見てて思いました。
思いつきの三連鎖~
あれ?群馬県まですぐじゃん!
よし、群馬県へ行ってみよう♪

17号線で、ぴゅいっ~と!!

って訳には行かず⤵️
雨も降りだして大変でした~



ハイタッチがゼロカロリー⤵️
まぁ、普通の時間帯は
ほとんど走ってなかったし💦



【明日の予定】
まずは秋名山へ行きます!!
あと群馬県の道の駅を巡ります。
それと体力が残ってれば『関東峠プロジェクトCP』を制覇しようかと。
















Posted at 2021/08/09 23:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月08日 イイね!

そうだ!山形行こう (道の駅巡りの旅に転換)

そうだ!山形行こう (道の駅巡りの旅に転換)
8/7(土)から8/16(月)まで有給と合わせた連休をいただきましたのでリフレッシュを兼ねたツーリングしてます。

もちろん感染爆発してますので
移動に伴う感染対策は万全に!!
①マスクの装着
②マイ手ピカも持参
③体温チェック


当初は秩父あたりへと思ってましたが、
目当ての食堂の休業や緊急事態宣言から他県者の制約があったりと面倒なので止めました。

次の計画に。。。
こんな長期連休めったにないので
佐渡島凸!って検討したら
フェリーがお高い!!!!
往復で3万以上するんで
凹(ボツ)しました⤵️



そしたら急に、米沢牛と ゆめぴりか が
食べたくなったので山形県にフォーカス!!

そして土曜日のお昼過ぎに沼津を出ました~



高速バピュ~ン!
高速料金は1万円でした~💦



途中でウルトラマンに助けてもらいました~


当初は、山形県の道の駅 天童温泉で車中泊+朝風呂と思ってましたが。。。

天童温泉の駐車場には爆音系、
目の前の道を走り屋がかっとび、
更には族の単車襲来(夜中の2時にコール⤵️)

ハイドラを再起動して他の道の駅へ~


そのまま仮眠と温泉、
そして道の駅とハイドラのCP巡り


山形県の観光名所巡りのコンプリート




山形県の道の駅コンプリート




山形県の県庁所在地CP


他にも空港やら名橋とかもゲットしました。

今回は温泉が大当たり♪


庄内みかわに隣接していたコチラ

田田温泉 最高♪

その後、リンゴ温泉も

コスパも温泉も良かった♪

ただゲリラ豪雨で露天は入れなかった⤵️

↑ものすごい豪雨⤵️

天気予報を見たら。。。

山形県に来てまで
台風の召還(口寄せ)に成功⤵️⤵️



お食事~
上河内SA

ネギチャーシューメンと
福島県のコシヒカリ
これはリピ確な美味さでした♪

寒河江で
肉そばとコシヒカリ

↓アレンジして

かけそばと鶏丼にしました~
美味い♪


ヴェゼルのある風景

風力発電とヴェゼル


夏空と田んぼとヴェゼル


曇り空と田んぼとヴェゼル




出羽三山神社とヴェゼル


夕焼けとヴェゼル


大鳥居とヴェゼル


夕焼けとヴェゼル(2度目)


明日は新潟県へ!!


Posted at 2021/08/08 22:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日はヴェゼル全国オフin山梨
100台から集まるそうです。」
何シテル?   05/24 08:31
【自己紹介】 「もちさんVEZEL」です。 よろしくお願いします。 プロフィール画像を 2022年版に更新しました。 (今、9月末だけど) タイトルは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
8 9 10 11 12 13 14
15161718192021
2223242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

リア液封コンプライアンスブッシュのヒビ割れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 13:55:15
フロント左側ドライブシャフト、オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 13:55:06
D.A.D / GARSON ダイレクトプラグイン2WAYソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 13:34:14
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation