• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちさんVEZELのブログ一覧

2021年12月24日 イイね!

仕事納めまでのカウントダウン3日目終了~

仕事納めまでのカウントダウン3日目終了~
人間、必死にやれば何とかなるもんです!

昨日の出張報告(社内と社外)と、手配関連の承認処理が1日(定時間の8時間で終わる訳ない!)
って思ってたんですが、休憩せずに全集中で朝から消化してたら終わりました~

前日から地均ししておいた事もスムースに進めた要因かも。

そんで仕事納めカウントダウン3日目が大きな障害も起きず終わりました。
残業も明日の臨出も覚悟してましたが。。。


気晴らしも兼ねてハイドラのクリスマスバッチを取りに徘徊しつつ、温泉とマッサージ!

って事で
裾野の ぐりんぱ まで行ってきました!


有料道路に課金520円してから
富士山を駆け上がりました~

休園中なので照明が落ちてて
まるで廃墟のような園内を通って
入口前のパーキングまで凸!


※建物とヴェゼルの写真が撮れて無かった💦
痛恨の極み⤵️⤵️
撮影画面で写真が表示されたのを見たんだけどなぁ~次からアルバムを展開して確認します!





気温の記録は撮れてました~


その後、イエティを横目に御殿場方面へと抜けました。
クリスマスイブ+金曜なので混んでるかと思ってたらイエティもさほど混んでませんでした~
水か塚公園には寄らず、そのまま御殿場~246号線~旧道~三島駅~極楽湯へと進みました。
驚いたのは御殿場の時之栖の混雑も全く無かった!
旧道へと入った瞬間は
『やっちまった~』
と後悔をしたのですが、災害でも起きてるのか?と思うほど車の交通量がなく💦

あれ?今年はやってないんだっけ???
と勘違いするほど。

ただ、クリスマスに避けなければならないのはKFC前!!!
しかし、ルートを進めると
2店舗ありまして
どちらもドライブスルーが
めっっっっちゃ混んでた💦💦💦

なんの罰ゲームなの?
ってくらい混んでます。


先日、ネットニュースで知った
↑のネタを思い出しました。

『日本人ならシャケを食え!!』

戦隊モノなんて小学生時分から見てませんでしたが、このネタ元は動画サイトで見て、シュール&カオスなストーリーに度肝を抜かれました。
この回を見た小学生達には どのような勧善懲悪が映ったのでしょうかwww


まぁ、そんなのはさておき、

久々にラーメンをばいただきました~

丸源さん、旨い♪


最後に極楽湯へと向かいます。
少しだけ寄り道





有名な冬のデコ家さんです。
毎年、気合いが入ってらっしゃいます!
謹んで撮影させていただきました。



極楽湯も久々

手もみ処に知人が居たので
久々にマッサージも施工してもらいました。


今年もいよいよ残り7日間となりました。
仕事納めも残り2日間。

寒さも日に日に厳しくなってきましたが、健康面も崩さずに年越しを迎えたいものです。

因みに29日からの連休予定は。。。

まだ未定!!
(決めきれない⤵️)

行き先は
とりあえずテレビに委ねよう💣️





ハイドラ 本日のログ












Posted at 2021/12/25 01:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月23日 イイね!

稲沢 日帰り出張してきた

稲沢 日帰り出張してきた
稲沢まで日帰り出張してきました~


移動時間、
朝は7時半過ぎ~11時半
帰りは16時~21時半
合計 約9時間
現地滞在が3時間半

中々、効率の良い業務でした💣️

WEB会議で良かったような。。。


お昼ごはん
久々になりましたが、
客先へ向かう途中にある
名店『あさひ寿』さんへ



醤油ラーメン

チャーハン

↑レギュラーサイズの合わせセット
これで900円


何を注文しても美味しい店♪
久々なので初心に戻って醤油味にしました。
変わらず 旨かった♪

業務を終えて帰る前に
営業やサービス、工場へそれぞれ報告。

なんか珍しくナビが変則ルートを案内し始めました。
色々と通行止めや事故渋滞があったようです。

最後も焼津を過ぎたあたりから
『10km以上先、衝突事故の影響で通行規制です』
って
ICやSA/PAを通過する度にナビが騒ぎだします。
。。。ただ、静岡や清水を過ぎても、それらしいイベントは出てきません。

あぁ~
富士山を見てると事故るぞ!
って警鐘かな?
静岡県民をナメるなよwww

って気にしない事にしたんですが、
由比PAを迎える頃にナビ画面に富士IC先が
❎マークに!!!!

えっ!?マジかよ~

って事で確認するため、富士川楽座SAへ入りました。


ゆきだるま♪

楽座の観覧車のライティングを見物しながら調べてましたが、事故や通行止めの情報が出てきません⤵️




ひとまず観覧車のライティングを見物撮影しながら時間を潰します(正味5分ほどでしたが)
トイレ前の情報パネルが更新されて渋滞のみになっていました。
表に出たらトラックや乗用車が次々と出庫してきました。


どうやらタイミングが良かったようです。


無事に帰社して車を返して帰宅へ


帰りにすき家へ寄って夕飯。


にんにく白髪ネギ牛丼
旨い♪


旨い♪

疲れた身体へ
にんにくパワーが染み入ります。

明日の報告対応が少々重たいですが、週末は休みたいので もうひと踏ん張りです!!


ハイドラ 本日のログ





Posted at 2021/12/23 22:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月22日 イイね!

仕事納めまでカウントダウン5日


バタバタ ばたばた もがいて、愚痴りながら日々の業務を消化してます。


それにしてもコロナと重なった産業界の混乱は まだまだ出口が見えてきません💦💦

半導体は どこに消えたのやら⤵️




明日は久々に稲沢凸です!

朝晩は冷え込みが厳しいようですが、自分が着く頃はなんとか闘える予想気温です。


移動手段は新幹線を利用したかったのですが、色んな諸事情が重なり、車での移動です⤵️



行きは朝7時半に会社を出て
約4時間運転します(休憩込み)

帰りは先方さんを暫定で17時半に出るとして
やっぱり約4時間後の22時前ってところ。


。。。運転時間が合計8時間で
移動距離が約500km

いやプロドライバーじゃん。

もちろん現地の稲沢に到着したら
普通に業務です。
頭の中で汗をかきながら、
言葉の出し入れをしなくてはなりません。

その後、会社に戻って
可能な限り業務処理を進めて~


って、いや無理!!💢

(ヾノ・ω・`) ムリムリ



謹んで帰ります。

なんなら金曜の朝はフレックスやで💢


最近、ストレス過多で
毎日の楽しみがコレ
👇️

エルビー(LB)さん
季節のプレミアム
潤う果実いちご

最高の美味しさです♪


帰宅してから
↑を片手にprimeで
映画やドラマを観てます。

ちとグローなところもありますが、
全体として面白かったです。


コードギアス

約2週間かけて じっくりと見ました。
昔、スロットが好きで何度も見ましたが、改めて思うこと。

ギアスが欲しい♪

とりあえず今日で仕事納めまでの
カウントダウン5日となりました。

このままケガや病気などに見舞われず
無事に新年を迎え撃ちたいと思います。













Posted at 2021/12/22 22:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月19日 イイね!

朝からボランティア的な💦

朝からボランティア的な💦

予報を上回る寒さでした⤵️

氷点下って💦
真冬並みの寒さで
しかも風強い⤵️

8:30から
激闘開始

上 草刈り前
下 激闘後

休憩かと思ったら 役員の実のない駄弁りの終わり待ちみたいだったから遠目から
『終わりなら帰りますっせ』的なプレッシャーを与えつつ撮影しました。


11時少し前にようやく解散。

帰りがてら近所のパン屋へ寄って
甘いパンばかり買いました。

左から
ピーナッツバター
イチゴクリーム
レモン塩バター
どれも130円♪

その後、帰宅してから
朝風呂してから しばしの休憩。

気晴らしも兼ねてドライブに!
昼前から伊豆では混んでるだけなので
久々に西部地区へ足を運びました。

最初は法多山へ行こうかと思ったのですが。。。

あいにくとライトアップイベントが先週で終わってました⤵️

それでは天気もピーカンなんで
御前崎でも!
って走り出したのですが。。。

途中の休憩で道中の強風っぷりが酷すぎて行くのを止めました💦

それでも西部地区へ進み続けて

思いつき(看板を見て)
磐田の『ななつぼし』(スーパー銭湯)
まで行くことに。
この時、予定を何度も変えている最中に操作を間違えて。。。

法多山(経由地)~ななつぼし(目的地)
になってて遠回りしてました💦
幸いにも渋滞回避になってたようで スイスイ と走れました。
2時少し前に ななつぼしへと到着♪

約2時間ほど炭酸泉へと身体を沈めてリラックスしました~♪

そして4時過ぎとかなり遅めのお昼ごはん

まずは キュウリのさっぱり漬け♪

メインディッシュ

黒カレーうどん 鶏からセット
税込1080円

ボリューム満点!カレーうどんのダシが旨い♪
カツオとカレーの塩梅が絶妙でした~♪

ここんとこYoutube で関西(大阪~兵庫)の うどん店ばっかり見てるので身体が うどんを欲してました~


食後は休憩スペースで休みながら、
水分補給!
温泉とカレーの影響から
汗が止まりません!

帰宅へ


帰宅が21時過ぎになったので
再び沼津に戻ってからラーメンへ

来来亭

赤みそラーメン
辛さはそうでもないけど味が濃すぎて喉が乾きます💦

来来亭のチャーハンも久々~


ハイドラ 本日のログ


スマホが悪いのか、
アプリが悪いのか、
電波の影響なのか、

飛びまくり💦



【備忘録】年末の予定
年末年始の休暇は
29日~翌年1/10まで
約13日間(有給を4日消化)


遠征徘徊の予定ですが
久々に『大阪兵庫』で徘徊しようかと
とは言っても
『岐阜~北陸巡り』
『紀伊半島の徘徊』
『島根遠征』
とか他の行先選択との組み合わせしつつのルートで悩んでますが。。。









Posted at 2021/12/19 23:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月16日 イイね!

寒い🌁⛄🌁

寒い🌁⛄🌁
日に日に寒さが辛くなります!


週末は更に冷え込むと予想されてます。

日曜は
草刈です⤵️

その日曜の予想気温が
1℃
もう死刑宣告にしか聞こえない⤵️




業務の方は相変わらずバタバタが止みません⤵️
ごちゃつきながらも仕事納めの日程も見えてきたと同時に毎年の事ながら、


『年内になんとか!』

って依頼が ほんとに多い⤵️


いくら勇んだり、特別な事情を持ってきてお涙頂戴で緊急処理を詰め込んでも実務の商流として、後工程がつかえて仕舞うのは判ってるのに。。。


そして、お決まりセットですが。。。

年が明けると
『年内に依頼しておいたのに なんで進んでないの!?』



いや、貴方を含めて
みんなで休んでるしな😅


年末日程なんてのは何も昨日今日に突然と決められるんじゃないんだから、もっと前から準備を整えて処理申請しておけよ💢

しかも月曜なら まだしも、
本日はもう16日の木曜日でっせ?
来週に見積もり回答があったって発注処理がオンラインで発信されても、先方さんから先が打ち止めでしょうに。。。

ってボヤキが終日止まりませんです。


気晴らしに先日の松本城訪問で自分的に気に入った写真を離席時のスクリーンセイバーで流してたら、後輩や同僚で評価会が開催されてました。


↑が職場メンバーからの
最優秀賞でした♪


次点はコチラです。

せっかくなので背景に設定しました。



話は更に変わりますが~

先日、帰宅後にyoutube を見てたら
冬の『あったか~い』自販機の飲み物

ホットコーヒー
ホットココア
おしるこ
コンポタ
おでん缶

という定番に続く新たな定番に名乗りを上げた商品!って話題から
『鶏白湯』
ってのが紹介されてました。
(自分的には初耳でした~)


そしたら会社の売店前の自販機コーナーに普通にありました。

120円です。

これって何年も前からあったんでしょうかね?
自分は知りませんでした~


因みにyoutube での感想は

『普通に旨いラーメンのスープ』

と中々の褒め言葉でしたので
尚更飲んでみたかった商品です♪


早速飲んでみました♪
確かに
『美味しい♪』
(うましら~)

ただ、コンポタと同様に最後は『垂直落下式』に構えてツツミのようにポンポンと叩かないと残留します💦

正しくは『参鶏湯』(サムゲタン)だそうなので、漢方的な働きからか、身体も気持ちのポカポカしました。

ぽかぽかきゅん♪


物珍しさと 想定以上の好みの味だったので帰宅前に追加購入しました。(合計三本)

帰宅後、電チンして
熱々で飲みました。



『うましら~』


そして夏にいただいた孫受けとなる種芋が無事に孫芋を実らせました。
このところ霜がよく降りるので心配を募らせた父が早めに収穫しました。
そして採れたてをカレーライスでいただきました~♪
ホクホク~




まいう~
コロン③、ありがとうございました
m(__)m



明日でいよいよ歳末の仕舞いが見えてきます。
残りあと1週間ちょいを平穏無事に過ごしたいものです。




スマホで撮ると
毎日が満月です
🌕️www




Posted at 2021/12/16 23:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日はヴェゼル全国オフin山梨
100台から集まるそうです。」
何シテル?   05/24 08:31
【自己紹介】 「もちさんVEZEL」です。 よろしくお願いします。 プロフィール画像を 2022年版に更新しました。 (今、9月末だけど) タイトルは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
5678 9 10 11
12131415 161718
192021 22 23 2425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

リア液封コンプライアンスブッシュのヒビ割れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 13:55:15
フロント左側ドライブシャフト、オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 13:55:06
D.A.D / GARSON ダイレクトプラグイン2WAYソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 13:34:14
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation