• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちさんVEZELのブログ一覧

2022年04月12日 イイね!

超GWの予定

超GWの予定


通勤途中や構内の桜も散り散りとなりました。
まだ長野北部へ行けば、これから見頃のようです。
昨年からボチボチと訪れた千曲市とか。


車検を25日に控えてるので今週末も出掛けずに『プレ車検と、R-DIY』を予定してます。

まずは毎度注意を受けるので自発的にリフレクターは消灯処理をしてからディーラーへ凸予定。
あとは特にないはず。


ただ、なんともし難いのは身体のガタ⤵️

先週末にタイヤ交換と洗車(2台)をしたのですが、日頃の運動不足もたたり、両足がバッキバキ💦
足腰の屈伸が辛い⤵️


職場や食堂の椅子、ロッカーでの履き物の交換とか屈む姿勢をとると、再び立つまで中々の覚悟が必要な感じです。

断固たる決意が必要なんです!



そんな今日は午後から現場へ行きまして、これから担当する機械のお勉強の一環として実機見学へと行きました。

が、その見学していたとき、不注意でペンを落としてしまい、反射的に屈んだら。。。

↑の姿勢でペンを掴んだまま、
1分くらい固まった⤵️⤵️


そしたら教え手の担当が
『もちさん!大丈夫ですか!?』
(返事はない。。。)
『もしかしてギックリ腰ですか?💦💦 』
(返事はない。。。)
と突然の不自然な体勢に気づき、
心配して声をかけてくれました
( ̄▽ ̄;)


顔を上げる余裕もないのですが、
下手に黙って居たがると
救急車 とか呼ばれちゃうので💦

顔を少し横向けてから、
「面目ない!ただの筋肉痛だよ💦」
「ただ少し時間をください💦」

あんまり待たせられないので
一時的に 痛覚 を銀河の彼方に飛ばして
立ち上がりました。



そして、時は動きだす💣️

やれやれだぜ。





話は変わりますが、
あと2週間ほどでGWとなります。

今年は
勤続30年のリフレッシュ休暇(5日間)

計画休暇(2日)

会社の休日設定を掛け合わせて
怒涛の17連休をいただきます。

なんならワクチン休暇も加算すると
『18連休』
→多分、むしろ副反応によるマイナス2休日は覚悟してます⤵️
それでも丸々2週間!



って事で


【超GWは九州周遊します】


昨日に上司からの休暇取得の🆗✌️もいただいたので、業務休憩中も帰宅後も色々と調べてます。

まだ最初なので まとめサイト の観光名所リストなどは見ず、見聞きしたことのある地名や、Googleマップのアイコンから直感のみで探してます。




まずは移動距離

目的地を指宿にしてみたら、
自宅から片道 約1300km
高速料金も余裕の ①万円 超え~

帰りは観光リハビリしながらの
下道帰宅決定です。
(長崎から4日かけて帰ろうかと)

九州エリア

福岡県、大分県以外は訪れた事がありません。
なんなら仕事以外では初になります!


改めて地図を見てたら行ったことの無い、熊本県や長崎県、大分県と宮崎県の県境が自分のイメージとは随分と違ってて焦りました。


あと北九州から中津まで毎週のように車で往復していたから、九州周遊くらいは余裕かな~と思ってたら九州全体から見ると小指の爪くらい短かいし、近かった💦



とりあえずルートは さておき、気になったところはマーキングしてます。
『行ってみたい』リストの中にはグルメ系も混じってるので、そちらからも抽出しやいとならないから中々です。


↑から4/11現在までに選定している
マストロケーション

【大分県】(1泊予定)
別府温泉


【鹿児島県】(2泊予定)
指宿(砂風呂)、桜島、開聞岳、国道226号線沿い、砂丘の杜きんぽう


【熊本県】(2泊予定)
熊本城、阿蘇山、馬刺し(最低でも2軒)


【長崎県】(2泊予定)
グラバー庭、神の島公園、鍋冠山公園


まだまだ、探索中







Posted at 2022/04/12 23:44:23 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年04月06日 イイね!

ぬって焼いたらカレーパン

ぬって焼いたらカレーパン

先日、運良く購入できた
『ぬって焼いたらカレーパン』

見聞色の覇気をまとって
食べてみました。


今回、食パンは6枚切りを選びました。
ネット記事から、最初は8枚切りを探してましたが、時間帯に恵まれなかったようです。


フタを開くと簡単な説明と注意点


とりあえず塗ってみます。


左側は気持ち薄めに塗った
右側は僅かばかり重ね塗り

とにかく加減が解らない⤵️


電子レンジをグリルモードで3分

フェードイーーーン!
ポチっとな

。。。

チーーーーーン!

ちょっと色味が心許なかったので
追い焼きを30秒しました。



こんがりとカレーの香りが立ちこめます。


夕飯にパン食べるなんて
何年ぶりの事でしょうか


サクサク香ばしいです。

こりゃあ~うまぁ~い♪


焼く前に2種類を準備したけど
大した違いにはならなかった💦
要は自分の塗り加減では どちらでも
厚塗りには該当しないようです。

食パン以外にバゲットでも良いかも♪
確かにオススメな商品でした♪

2枚を塗った感じとしてはクリーム①パックで食パンは10枚分くらいでしょうか。
ジャム系と比べると燃費は悪そうですが、満足努は高いです♪



更に食後にラテを飲みました。

左 綾鷹ほうじ茶ラテ
右 TULLY'S 抹茶ラテ

まずは ひとくちづつ 飲んでみました。

甘すぎず、どちらもミルク感が強くて
ほうじ茶、抹茶は控えめな感じでした。

どちらもブーム最盛期なら十分に商品力の価値は高かったと思いますが、季節感として5月過ぎあたりの早夏の方が市場(気温)との相性が良かったのでは?と感じました。



話は変わりますが
新たな職場に移り約4日目。


。。。ウサギだったら死んでるぞ!

ってくらい静かな職場でして
教育資料を読んだり、
過去機の図面や仕様書から
『知らない言葉探し』
なんて自習活動をしてると
耳鳴りがしてきます⤵️

シーーーーーーン
→ キィーーーーン



気ぃ~が、狂いそう~




そんな自分の予定《備忘録》
~4/24
静寂に負けないように
漫然とした日々を送るwww

4/25 車検

4/27 ワクチン(3回目)

4/28 ワクチン休暇

4/29 ~ 5/15( GW+α )


リフレッシュ休暇込みの17連休!

ワクチン接種の副反応が無ければ
奇跡の18連休♪



とりあえず遠くまで行こうかと。

【候補地①】 九州遠征(夏タイヤに交換)
桜島や屋久島に行ってみたい。あと10何年ぶりに九重連山を走ってみたい♪九州エリアの御当地ラーメンを下痢するくらいまで食べ歩きたい。


【候補地②】 関西エリア食い倒れ
GoogleMAPの『行ってみたい』の登録先が300店舗になってました。
そのほとんどが兵庫、大阪、奈良、京都。
20店舗くらいは食べ歩いてみたい。


【候補地③】海外(タイ)。。。無理かな~
帰国後の待機日数とか考えると、これくらい休みがあっても5日くらいは削られるので現実的に無理⤵️
コロナ渦でなければ第一候補だったんだけど。



とりあえず大型連休までコロナ感染対策を怠らず、ワクチン接種まで無事に消化したい。









Posted at 2022/04/06 20:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月02日 イイね!

墓地(予定)確認からの温泉からの桜

墓地(予定)確認からの温泉からの桜

異動の気疲れみたいなのにアテられたようで、昨晩はパソコンの前で寝落ちしてました。


今朝は両親を連れて沼津市足高にある墓地予定地へと見学会に参加。

担当者と色々とお話をしてから
久々に3人で昼食へ移動。

勤続30年の慰労金でお寿司ランチ。
最近はSNSトラブルの影響もあってか、食事処の撮影禁止って増えましたね💦

どこぞとまで書きませんが、今回のところも例外なく、カメラ含めて店内撮影は🆖でした。

入口に説明あり。ランチの混雑軽減の目的になるべく、食事以外の事をしないで欲しいという姿勢だそうです。

入店早々、他の客が注意を受けてて💦
「撮影するのは自由だろ?」
って子供染みた反論が聞こえました。

誰もが思うのは
『いや、撮影禁止って書いてあったでしょ?』


『じゃあ、我々から撮影を禁止させていただくのも自由ですよね?』
と、声を張らずに笑顔で諭す店員さん。

心で拍手👋を送りました。
(店員のメンタル強ぇ~)
まぁ、郷に入っては郷に従えですね。



その後、両親を家まで送り、
自分は温泉へ心の洗濯へ

ついでに自宅近所の桜並木へ
ここは かれこれ50年以上にわたり、沼津市立第四小学校に入学する一年生を毎年歓迎し続けてる桜並木です。
少し先でランドセルを背負った お子さまと御家族がセルフィ(GoPRO?)で撮影してました。


更に温泉を目指して走ります。



また途中で桜とVezel

更に更に

次の道端で桜とVezel。

温泉に到着しました。
奥興津にある
やませみの湯さんです。

コチラへと移動する道程にも、たくさんの桜があり、どこも満開でした。
コロナに疲れた心を癒してくれますね。


施設の前にあるグランドでも
桜とタンポポが満開です。


桜の種類は解りませんが、
中央の桜は露天風呂からも拝めます。

そして帰る前に撮影しました。

桜の足下には鮮やかな白い花がたくさん♪


そして場所は富士市へ移ります。


富士山とお茶畑
静岡県の代名詞ですね。

そして岩本山公園に到着です。

混雑を予想してましたが、案外とすんなり停めれました。
写真でも解るように両サイド空いてました♪
曇天模様や、肌寒さなど人出の渋る条件が重なったかと
(これがSNSなどで後々の悲劇を呼び込んだのかと)

とりあえず寒さ対策とコロナ対策をして岩本山公園を散歩します。


公園駐車場の入口

案内看板


さくら花弁の絨毯


奥に満開の桜、手前の鮮やかなのは桜?


以下、岩本山公園の桜の数々です。











そして桜と富士山を撮影してる自分に酔ってるカメラマン達。

撮影するのは構わないけど、通路にまで展開してて撮影中に通る人を煙たがるような所作をしてる奴まで居る始末。

通路に居るお前らが邪魔💣️
って初期条件を忘れてないか💢
鉄ヲタと変わらん⤵️

『富士山よ、そのまま隠れてなさい!』
(心の声)


再び、さくらです。








桜は満開モードでした。
ただ日が落ちてから気温が10℃前後になり、寒さを感じだしたのでライトアップもそこそこで帰ることにしました。


そしたら駐車場がカオスになってた💦

駐車場への待ち行列は約1km!
駐車場から茶畑を通って最寄りの幹線道路まで続いてました💣️
多分、夕方6時頃に着いた人達が
『全然、空いてるよ~』
とか呟いたんでしょうかね?

帰りは これまた久々に哲麺さんへ


旨い♪旨い♪旨い♪


ハイドラ 本日のログ


















Posted at 2022/04/02 22:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月01日 イイね!

異動初日です

異動初日です昨日が元の職場の最終日でした。
本日付けで新たな職場へ。



バイバイ 7年半居た職場!!




また来週!!新しい職場!!

まぁ~物理的な違いったら。。。
職場の位置が3F → 4Fだけって訳だけです。

ただ、業務の中身は大幅に変わりました。


これからも皆様の生活必需品を生み出すための機械を生み出していくような感じです。


ただ、齢49にして
キャリアリセットから
キャリアリスタートは
やはり厳しい現実です。

しばらくは「観察君」モードに徹して
焦らず騒がずでしょうか。




先日のカステラが
想定よりも食べやすく
美味しかったので
リピ買いしようと思ったら
既に完売でした⤵️


因みに私こどですが
勤続30年を達成したので
特別休暇と慰労金を頂きます。
(今日から31年目)

休みは5日間(最低でも 実質9日間)になるのですが、職場業務に縛られる前に休もうか、秋や冬になってからにしようかと、悩んでました。

今日の挨拶回りしての印象では
半年後には勉強名目で長期出張っぽい⤵️
夏までの消化が善い気がしてきた。



Posted at 2022/04/01 19:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日はヴェゼル全国オフin山梨
100台から集まるそうです。」
何シテル?   05/24 08:31
【自己紹介】 「もちさんVEZEL」です。 よろしくお願いします。 プロフィール画像を 2022年版に更新しました。 (今、9月末だけど) タイトルは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
345 6789
1011 121314 1516
17181920212223
2425 262728 29 30

リンク・クリップ

リア液封コンプライアンスブッシュのヒビ割れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 13:55:15
フロント左側ドライブシャフト、オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 13:55:06
D.A.D / GARSON ダイレクトプラグイン2WAYソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 13:34:14
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation