• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちさんVEZELのブログ一覧

2023年01月01日 イイね!

【謹賀新年ブログ】 初日の出 暴走♪

【謹賀新年ブログ】 初日の出 暴走♪
2022年の大晦日
三重県にある朝熊山頂展望台まで来ました。


星空も瞬いて翌日の初日の出は概ね安泰。


ところが、台風バリの強風が吹き荒れ、ヴェゼルがずっっっっと震度5くらいに揺れ続けました。
飛行機だと、ずっとシートベルト着用のサインが出てる感じでしょうか。
😥😥😥😥😥

久々に寝つけませんでした⤵️⤵️⤵️


そんなんで、もや~っとしたまま
元旦の朝を迎えてしまいました。

眠気眼でしたが、こんな朝焼けに魅せられ、
眠気は強風で吹き飛びました!!


以下、初日の出の模様







初日の出のログインが完了しました。


伊勢志摩が初日の出の陽を浴びて
幻想的に浮かんでます。

初日の出の後、大人気になった

天空のポスト

1時間経過(8時過ぎ)しても
まだ撮影部隊が途絶えません。





隣にいた警備員の方に聞いたら
2000台の駐車場が
ほぼ満車になったそうな。

そして のんびりと下りだしたら。。。
素晴らしい眺望が!!



更にセカンドステージ







そしてハイドラの初詣バッチを獲得する為
二見神社さんへと向かいます。






無事に獲得しました。


そして朝食をいただきます。

松阪牛な伊勢うどん
サザエのツボ焼き

ツボ焼きの お出汁(命の水)が
激ウマーでした♪
伊勢うどんの出汁でしょうか?

松阪牛も 柔らかくて美味しい♪



その後、せっかくなので
那智の滝へと伺いました。

走り出してから200km近い事に気づいた⤵️
しかも到着予定が1時半と
なにやら混みそうな予感💦

途中で温泉へと寄り道


温泉初め♪
アルカリ系の濃い ぬるぬる感が秀逸でした~

約1時間半ほど休みました。

これが大当たり♪

ちょうど出庫される車がいて
那智の滝の真横を案内されました。



夕焼けのあたる滝を撮りたかったですが
少し遅かったでしょうか。
今回も滝が凍ってなくて驚き。
地球の温暖化による影響でしょうか。


そのまま、熊野那智大社にも初詣。






以前に拝観した時は補修改装中でしたので
全容が拝めて、在り難や、在り難や。


寒かったので歩き回らず
そのまま再び温泉へと向かいました。

《やたがらすの湯さんへ》※写真失念

湯上がりに 軽食を。

後で夕飯を食べ損ない
しっかり食べとけばと後悔⤵️



そして旅のセカンドマークとして
次に↓ここを目指します。


と思いましたが~
移動中に寝不足からの疲れが降りてきたので
途中で止めました(明朝移動に)






元旦から ちと暴走気味ですね~



272km走りました。
偶然にも下4桁が7揃い(確変)でした♪


すっごい足が疲れてるけど
あんまり歩いてなかった⤵️


《余談》
明日ではなく、明後日の話ですが。。。
大阪エリアを徘徊したい気分になってきた~
ホテル確保して食い倒れしたい。
でも正月 三が日は やっぱり高いなぁ~









Posted at 2023/01/01 21:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日はヴェゼル全国オフin山梨
100台から集まるそうです。」
何シテル?   05/24 08:31
【自己紹介】 「もちさんVEZEL」です。 よろしくお願いします。 プロフィール画像を 2022年版に更新しました。 (今、9月末だけど) タイトルは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 3 4 5 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

リア液封コンプライアンスブッシュのヒビ割れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 13:55:15
フロント左側ドライブシャフト、オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 13:55:06
D.A.D / GARSON ダイレクトプラグイン2WAYソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 13:34:14
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation