• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちさんVEZELの"もちさんVEZEL season2" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年11月17日

ブレーキパッド交換(リア)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
パーツレビューにあげたブレーキパッド(リア用)の交換に関する情報です。

【対応】ディーラー
【手段】有償サービス
【作業時間】合計26時間💣️
【オプション】
①電磁ブレーキ無償交換
②バッテリー脱落未遂(後日報告)
2
交換作業は1時間半との事前説明
でしたが、2時間経過しても
このような状態で1日入院となりました。
(翌日の夕方に戻ってきました)
3
作業後①右リア

電磁ブレーキが交換されてきたようです。
小声で鳴き出していたブレーキ作動音や解除音が聞こえなくなってました。

ただ部品交換前後で周辺部位を清掃してくれなかったようです。

数日経過してからですが、有償サービスの在り方って、こんな質なのかな~?(意識が低くない?)
との不満は正直なところ有ります。
4
作業後②左リア

。。。こっちはもっと酷い⤵️

オイル交換になぞるのも変ですが、例え溢れても拭かないのかなぁ~と疑ってしまいます。


これって7700円を払っての作業結果です。


他にも不備がありましたが。。。
それはいずれ追々と。
5
【備忘録】
パッド交換後の距離

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シェブロン施工前の下準備

難易度:

リアウインカーのLED化

難易度: ★★

キャリパー塗装(リア)

難易度:

フォグライトフィルムとガーニッシュ貼り付け

難易度:

バックランプ LED化

難易度: ★★

Macchina(マッキナー)キャリパーカバーの装着

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハイドラ
千葉県の道の駅をコンプリート♪」
何シテル?   02/25 08:22
【自己紹介】 「もちさんVEZEL」です。 よろしくお願いします。 プロフィール画像を 2022年版に更新しました。 (今、9月末だけど) タイトルは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

D.A.D / GARSON ダイレクトプラグイン2WAYソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 13:34:14
【ハイタッチ!drive】 チェックポイント「名城」カテゴリ追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 05:40:04
【ハイドラ!】 チェックポイント「音楽を奏でる道路」追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 05:39:54
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation