• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月01日

窓用エアコンのトラブル

窓用エアコンのトラブル はい、こんにちは。
ただいまGW真っ只中ですがどうも天気が冴えませんね。

GWも明けると夏日や真夏日も増えて来ると思いますが、最近は夏の暑さは尋常ではないのでエアコンは最早「生命維持装置」と呼んでも過言ではありません…

そんな訳で夏の必需品のエアコンですが部屋によってはエアコンの無い、または賃貸で壁に穴あけ不可で付けられない部屋もありますよね。

その解決策としてタイトルの様な窓用エアコンが大きく取り上げられ、メーカーや販売店なども『壁に穴あけ不要で窓があればどこでも設置OK!賃貸も大丈夫!』などと宣伝していますね。


しかし窓用エアコンは窓を半開きで使用する事になり、その防犯対策でこうした鍵が付属品で付いてきます。

確かにエアコンの室外機への穴あけは不要なのですが窓のサッシにはビスで固定する必要があります。

持ち家であれば特に問題ありませんが賃貸であれば退去の際に原状回復が必要で基本的に窓用エアコンも外しての退去となります。
その際にサッシに開けた穴の原状回復も必要で決して宣伝通りではないんですよね…


またこの窓用エアコンですが半開きの窓の隙間を簡易的なパッキンやパテなどで塞いで雨や虫の侵入を防止しますが、台風などの暴風雨を完璧に防げる物ではなく強い風雨ではパッキンの隙間から屋内へ浸水してしまう事もあります。

窓用エアコンその物も強い横殴りの雨を受け続けると冷房で除湿した水をエアコン外部の熱くなったコンデンサにかけて完全に蒸発させる事が出来ず、排水面に難があり水漏れの可能性がある様ですね。

メーカーでは『強い雨の時は窓を閉めて使用しないで下さい』と言うくらいですので実際は『窓があればどこでもOk』と言う訳ではないんですよね。

強い雨の度に窓を閉めるのは面倒ですし隙間のパッキンは両面テープで固定しているだけなので頻繁に開け締めをくり返すと剥がれてしまったりと地味にストレスが溜まります…
そもそも夏のジメジメした時期に強い雨が降ったら使えないなら付けた意味がないですよね😅
設置するなら雨風が当たらない窓などの注意が必要です。

サッシのビス穴もそうですが、浸水で部屋を汚した場合、管理会社や大家から修繕費や「善管注意義務違反」として家賃の2~3ヶ月分の違約金を求められる可能性もあります。

私も窓用エアコンをアパートで使っていた事もありましたが、ベランダにある窓で雨風の当たる心配もなく3階の角部屋だったので窓用エアコンの付属の鍵は使わずにいました。
1年間で退去する予定でしたので。

大家業をやっている立場からですが、建物の構造的に壁に穴あけが出来ない部屋でなければ入居者の費用負担であれば通常のエアコンの設置を許可する大家は少なくないと思います。

人によりますが借物と言う意識が乏しい入居者も多く、契約書なども目を通さずにネットのいい加減な記事や宣伝を鵜呑みにしてしまう方も多いんですよね😅

まずは管理会社などへ相談です。
窓用エアコンは4万円~ほど
通常のエアコンは安い物は(工事費込み)で5~6万円で設置出来きるので雨天時の窓閉めの煩わしさや退去時の事を考えると普通のエアコンが良さそうです。

また窓用エアコンはエアコンと言っても暖房のないモデルが殆どで冬場はストーブやヒーターが必要になりますね。


明日からは天気も良いらしいのでジョンさまでどこかへ出かけるとしようか。
ブログ一覧
Posted at 2024/05/01 07:51:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

実家洗濯機の水栓水漏れ修理
ritsukiyo2さん

床下エアコンとは
woody中尉さん

サッシの調整
ez30さん

エアコンガス漏れ
HIROSYさん

継続車検準備完了...BMW E3 ...
ガレージエルフさん

この記事へのコメント

2024年5月1日 12:49
こんにちは☀

ブログの意図が不明ですが、窓用推し??メーカー勤務??(笑)

実は画像と同じと思われるエアコンを使ってました😰

ウチは5階住まいの為、ベランダの無い部屋は室外機の置場が無かったので。しかし、あまりに煩い&殆ど冷えないのでワンシーズン待たずに外しました💔

現在は実家の母の部屋で活躍中??
コメントへの返答
2024年5月1日 14:36
こんにちは〜
窓用エアコンですがメリットばかりを取り上げられますが、リスクについてあまり語られないので注意喚起の意図でブログにしました。
仰る様に室外機がくっついてる様な物なので
就寝時には音が気になったり、冷房能力も普通のエアコンよりは劣るので大きな部屋や日当たりの良い部屋、断熱性能の低い家ではあまり冷えなかったりしますよね。
と言うかブログ読んでないやろ?😂
2024年5月1日 20:29
途中から流し読みしてました😅

失礼、逆でしたね😺💦



2024年5月2日 5:27
ニャンコせんせいさん🙂おはようございます!

おジョン様楽しんでますかぁ!?
いつかコラボ出来ればいいですね😄👍

昨日から生憎の☔️模様ですね。
今朝も寒いです。

が、今日は長野高遠🏯攻略、コンプリートして来ます‼︎

良い一日を✨✨


コメントへの返答
2024年5月2日 16:45
KUROMARuさん こんにちは😊 早朝から家を出てジョンさまと戯れております😉
そうですねタイミングがあればMINIMINI大作戦しましょう✨✨✨

プロフィール

「楽を覚えたと言うか楽しさを忘れたと言うか http://cvw.jp/b/2478067/47795938/
何シテル?   06/22 17:11
プライベートで少々忙しくなり、のんびり進行でみんカラさせて頂いております(^_^;) ジョン・クーパー・ワークス、キャリイトラック、ミラジーノに乗っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819 2021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スピードメーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:09:17
スズキ(純正) 14インチホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 16:54:38
KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 12:18:22

愛車一覧

ミニ MINI パンダくん (ミニ MINI)
思いもよらない選択でJCW始めました… 2021年末頃からオープンカーに乗りたいと思い始 ...
ダイハツ ミラジーノ その名も【青瓢箪号】 (ダイハツ ミラジーノ)
エッセが退役となりミラジーノと相成りました。 実はミラジーノは2台目で前回はグリーンそし ...
CAT その他 CAT その他
2010年8月から保護団体から譲渡され里親になりました。 サバトラ柄の女の子です。 ご飯 ...
スズキ キャリイトラック 元金太郎ダンプ (スズキ キャリイトラック)
初所有の軽トラ、弄り倒します(笑) 四駆でデフロック付きを探していましたが見つけるのに苦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation