• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャンコせんせいのブログ一覧

2015年09月03日 イイね!

土日はサーフ

土日はサーフ天気が悪いですが久々のサーフの予定です。
天気が大丈夫でも波や風、濁り次第では出来なくなってしまいますが恵まれるといいです。
港でも釣りますが体で風を感じウェーダーを履いて波を浴びるサーフが1番気持ちがいいかも。
自分の足で立ち、視界には海、空、水平線だけの世界、大海を前にしての釣りは格別だと思います。
夜サーフは海と空が一つになって、さながら宇宙にいるような気分になります。
楽しさは特別ですが、危ない事をしている事も忘れないでいたいですね。

Posted at 2015/09/03 04:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2015年09月02日 イイね!

なかなか難しい問題

なかなか難しい問題趣味で海釣りをしていますが、その楽しみのひとつとして釣った魚を食べる事があります。
せっかく食べるのなら美味しく戴きたいと思う物で、釣行の際には〆用のナイフやイカ〆用のピックなどを携行しているのですが、銃刀法違反や軽犯罪法に触れてしまう事があるようですね。
銃刀法だと刃渡り15センチ以上の刃物の携行は違反となり、6センチ以上の刃物も第22条で規制されている為、同様に携行する事は違法となる様です。

15センチ未満〜6センチを超える刃物って果物ナイフあたりだと思いますが、それでも違法となりますので迂闊に持って歩けないですよね……

銃刀法だけであるなら6センチ未満の物であれば違法にはなりませんが、軽犯罪法で6センチ未満の刃物の携行も規制されているので、法的には刃物の携行は認められない事になるようです。



そう考えると釣具店に行っても普通にナイフは売ってますし、どこでも簡単に手に入ります。
でも、銃刀法や軽犯罪法を踏まえて扱っている人ってどれだけいるのだろうと思う、過去の自分も含めて。

もちろん除外されるケースもあり、購入店から持ち帰りの移動 や 調理師などの職業で持ち運ぶ場合 その他正当な理由で使用する為の携行 などに限って除外されるようです。

自分のような釣り人やアウトドアでの人の場合、正当な理由〜のカテゴリーに当てはまる様ですが、実際警察官にとりしまられた場合、白とされるか黒とされるか警察官の裁量次第だと思いますし、職質されてあらぬ疑いをかけられない様に心の準備と適切な所持を心がけたいものですね。

ちなみに言うまでもありませんが「護身用に携行する」は100%捕まりますので、気が動転しても言っちゃダメですよ。
理路整然と釣りやキャンプのスケジュールと道程を答えられるようにしておきたいものです。
Posted at 2015/09/02 04:37:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2015年08月22日 イイね!

絶滅 リョービのリール

絶滅  リョービのリール絶滅危惧種となったRYOBIのリール。
最後には上州屋傘下となって、他では買えないリールとなったらしいですね。
RYOBIの技術者がゴッソリDaiwaへ移動してRYOBIとしての生産は終わってしまった様です。

何で止めちゃったのか理由は分かりませんが、このリールハンドルもスムーズだし重量も決して重くない。
高価なモデルはとても手が出ませんが、アンダー1万円で買えるリールの中では優れていると思います。
王道を行かない性分の私にはRYOBIが適していますね。
Posted at 2015/08/22 10:55:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2015年08月20日 イイね!

メンテナンスは大切です。

メンテナンスは大切です。3年使ったライフジャケット、これまでノーメンテで使い続けてきました。
ロッドやリール、ルアーなどは釣行後すぐに洗って大切にしていますが、ライフジャケットって命を預ける最も重大な装備であるのに軽視しがちだったと思います。
浜で波を被り塩でファスナーが動きにくくなったり、汚れて黒くなってきました。
洗濯機で洗おうと思いましたがライフジャケットなので浮力があり諦めて風呂場でタワシで手洗いです。
一晩乾かし汚れも落ちた所で、ファスナーのメンテです。

釣具のメンテで重宝してるのがこのシリコンスプレー、油と違ってベタつかなく臭いもしないので色々な用途で使えます。
PEラインに吹きかけて糸の摩擦を抑える専用にケミカルがありますが、中身は同じシリコンスプレーの様ですが今使ってるこれはカインズホームで200円程で買えちゃいますので経済的でドシドシ使えます。
リールの駆動部だったり、ロッドのガイドや場所を選ばず使っています。


スプレーをして少しずつ動かして行くと徐々に軽くなってきますが、完全に腐食しているのか一ヶ所硬い所があります。
らちがあかないので力を入れると ボキッと折れちゃいました。


このファスナーは使い物になりませんが、紐の部分は再利用したいと思いニッパーでファスナーを切断です。
腐っているせいか簡単に取り出せました。


貧乏臭いですが、キーホルダーについてるリングを代用です。


で、ジャケットに装着です。
まあ、こんなもんでしょうね。


他のファスナーも見違えるようにスムーズになったので、各装備をジャケットに戻してメンテ終了です。
綺麗になったジャケットを着て気分もリフレッシュして魚と対峙したいですね。
Posted at 2015/08/20 22:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2015年08月19日 イイね!

釣りに行きたいんです。

どうも最近天気に恵まれなかったり、ヤボ用があったりと釣りに行けてない。
海釣りをやってるんですが、海はいいですね〜。
釣り船に乗ったりはしないで、自分の足で歩いて陸から投げてます。
そんな時にこそパジェミは最高のアイテム、釣りって何かと道具が多いし浜辺に着けられるといいですよ。

私の釣りの師匠がサクッと釣ってます。


コチですね、まずまずの良型



ヒラメもゲット、さすがですね。

9月には金ピカ百式タックルでサーフしたい。
百式 出る❗️
Posted at 2015/08/19 23:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

「バウムもいいけどプリンもね✨遠州民大好き治一郎😆 たこまんもあるに🐙」
何シテル?   08/25 09:25
プライベートで少々忙しくなり、のんびり進行でみんカラさせて頂いております(^_^;) ジョン・クーパー・ワークス、キャリイトラック、N-ONEに乗っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スパナマークの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 12:22:26
BORDAN L1B LED フォグランプ ホワイト/イエロー 2色切替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 09:33:50
インパネ中央部ナビパネルガタツキ音対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 16:18:59

愛車一覧

ホンダ N-ONE 三河の青ダヌキ号 (ホンダ N-ONE)
ミラジーノが2025年春の車検ですが色々と修理が必要でN-ONEへ入れ替えとなりました。 ...
ミニ MINI パンダくん (ミニ MINI)
思いもよらない選択でJCW始めました… 2021年末頃からオープンカーに乗りたいと思い始 ...
CAT その他 CAT その他
2010年8月から保護団体から譲渡され里親になりました。 サバトラ柄の女の子です。 ご飯 ...
スズキ キャリイトラック 元金太郎ダンプ (スズキ キャリイトラック)
初所有の軽トラ、弄り倒します(笑) 四駆でデフロック付きを探していましたが見つけるのに苦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation